そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

ひとりごとです・・・

2010-02-18 | 日誌
今日18日のお天気暖かめ

大安なので、美容室へいってきました~
昨年はいってない・・・たぶん。

散歩の途中で暑かったから、カットしちゃえ~って、
髪を切ったのが一昨年だったんかしら忘れた・・・
後ろの一番長いので、肩下15センチくらいまで、伸びてた。

髪の毛の量が少なくて猫っ毛で・・・毛が抜ける度かなしい
だけど、姉はフサフサ、姉妹でなんでこんなに違うの~って、
昔から姉の頭がうらやましかったな

今日はカット・パーマ・マニキュア。
パーマはソバージュ・・・(今の呼び方は知らんねん)

気分もリフレッシュ~?!・・・正直3時間半はしんどかった

なんで今日行ったかって??
法事があるし、だけじゃなく・・・

「その頭、美容室に行って切っといで~お姉ちゃんより老けてみえるで」
って、おかんにいわれたから・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999年頃のン様・・・&無問題

2010-02-18 | 呉鎮宇
17日のお天気寒いです

この頃のン様は大忙しですね
たくさんの映画に出演なさってて、
どの作品が先でどの作品が後なのかわからないけど。

日本版DVDで鑑賞
 特警新人類《ジェネックス・コップ》
 中華英雄《レジェンドオブヒーロー》
 爆裂刑警《オーバーサマー爆裂刑事》
 鎗火《ザ・ミッション非情の掟》
 無問題モウマンタイ
 山村老屍《怪もののけ》

香港版で鑑賞 
 O記檔案三合会
 七月又十四之信不信由イ尓
 逆我者死
 娯楽之王
 黒道風雲之收數王
 鬼請イ尓睇戯

香港版の作品はたぶん細かい事まではわかってないんでしょね~

ン様が演じる人物は独特の個性がある。
たぶん彼自身で考えだしてるんじゃないかな。

・・・《無問題》・・・
この中で、「無問題モウマンタイ」だけは、
日本人、ナイナイ岡村さん主演なんですよね。
なんで、ン様を選らばはったのかよくわからないけど、
私的には嬉しい・・・

真面目にがんばってらっした岡村さんには悪いけど、
二人の出てるシーンは、ン様の方が面白かったです~
ン様のシーンはどれもおかしかったんですけど

あのミッションの頭で、あの話し方はおかしすぎる、反則じゃ~ん
楽しんでらっしゃいませんでしたかン様~~~~
ン様に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者通い・・・追記あり

2010-02-16 | Weblog
今日は二度目の治療。
この間みたいに痛かったらどうしょう
(-_-;)
しみるのは、少しましになってるようだから大丈夫かなあ~
なんて思いながら家事をしています。

治療日の間が開きすぎ~
このままじゃ全部治すのに一年くらいかかりそうやわ。
週に1,2度はしてほしいんやけどな~ (-_-*)

追記・・・
行ってきました~
今日は痛いのはましでした、
だって歯の外側と内側に麻酔されたんだもん。
麻酔がちょっと痛かったで~
麻酔がきれてきたら少し歯が痛い、ギー、ガリガリって治療したからね。
この歯は当分様子見~次は他の歯をみてもらいますねん~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ン様大会・・・ENDLESS AFFAIR(愛與誠)

2010-02-15 | 呉鎮宇
今日、15日のお天気・・・寒いです

まったく私的な感想なので、よろしく~~~

『エンドレス・アフェア』ってネーミングに・・・
「インファナル・アフェア」に似てますけど~~~

『A War Named Desire』って英題もあります。
《愛與誠》が好きかな

愛と誠といえば、西城秀樹さん。
ヒロインの方は確か、役名の(早乙女愛)をそのまま芸名になさったはず。
内容は覚えてないけど、秀樹ファンの友人と見に行って私もファンになった・・・
   遠い昔、大人未満の頃のお話・・・忘れてね

あかんやん、ン様から外れてるしぃ

この映画のン様はパンチパーマです・・・北島●郎様ではございません。
ヘアスタイルの冒険家・・・呉鎮宇先生

でもいつも映画の中で見慣れてしまうの。
パンチパーマも、なんか、これはこれでいいんだって感じました。

兄と弟の物語に、親友?とその妹、黒社会のごたごた・・・
兄:ン様、弟:ダニエル・チャン、親友:ディヴ・ウォン、その妹:ジジ・リョン
弟の恋人:ペース・ウー。手下にサム・リー。

この時のペースさんはまだ、キャピキャピガールって感じ。
「追影」ではとっても色っぽいのにね~~~女性は変わる・・・

タイの黒社会に生きる兄のもとへ、
兄がかつて持ち逃げしたというお金を返してもらいにやってきた弟。
一緒についてきた恋人とともに、黒社会の抗争に巻き込まれてしまう・・・

ダンスホールでの銃撃シーンはカッコいい、ジジさんと息もぴったりです。
ジジさんってすらりとして素敵ね、
あのなくなるシーンの時はン様もジジさんも迫真の演技でした~

デイヴさんって歌手なんですのね、すごくいいんだ~途中で流れてました。
あの歌が聞きたくて探したけどなくって、他のCDを買ったっけ。
ジジさんの挿入歌も気に入って、CDも買ったりして。

デイヴさんの最後のシーン。
瀕死の状態で、車椅子に座って、自分の胸越しに酸素ボンベを撃って、
自ら爆発させて敵をやっつけてン様を助ける・・・

誰がこんな事考えたんでしょうね~カッコいい死に方?!

日本版DVDに「その絆、血よりも濃く命よりも尊いのか・・・」って、
ありましたけど、このシーンはまさにそうですよね。

サムさんもいい役者さんです。
家族のためにボスであるン様を裏切ったけど、
許してくれたン様を助ける・・・

私的面白くてオイシかったシーンがあるの・・・
プールサイドでディヴさんと二人女の子をはべらして、
連れて行こうとした女の子が発した声って男性の声?
ン様の笑い方は演技じゃなかったよねぇ~
知らんかったんかな~だって笑いながらカメラの方見たんだもん

ン様、パンチパーマも気にならないくらい(笑)、
もうかっこよかったぁ

男くさいかっこ良さっていうのかな、ミッションや放・逐の時とは少し違ってて・・・

アップのときなんか目の演技にドキュン
とても素敵なン様に撮って下さった監督様、ありがと~


私ったら、どれも満点の星つけてるやん


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華電影データブック

2010-02-15 | Weblog
14日のお天気ちょいと暖かめ

日曜というのに忙しかった・・・ゆっくりしたかったなぁ~

ン様大会はちょっとお休み

「中華電影データブック」
もにかる様のブログで、もう販売されてるのに気が付きました

楽しみにしてたので、即購入、いつもの密林です。

日本のDVDを買ったつもり・・・のお値段。
でも中身は値打ちがあると思います。

分厚くって、まだ少し目を通しただけなの。
厚さ約2,5㎝あるねんも~ん。
ぼちぼち楽しみに読みませう

ン様のお写真は、来日された時のかなぁ~
あの一番好きな髪型なの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする