象さんのウロウロ日記

見るもの・食べたもの・感じたことを気ままに書いた記録と記憶です。

南蓮園池 ~立ち入り禁止の多い新しい観光地・中国庭園 ~香港・九龍鑽石山

2013年03月18日 05時25分09秒 | 旅行~海外

 ツアーで行きました。

新しく出来た観光地のようです。

回遊式の中国庭園です。

金の建物に朱色の橋は、日本人にも馴染む物があります。

周囲の松のような木は、松と違い葉っぱの太い針葉樹のようです。

松みたいに刺さりそうな葉っぱではありません。針と言うより、手芸の棒(言い方わからず)といった感じ。

この池を中心として周囲に遊歩道があり、中国庭園が楽しめます。

しかし、この公園はどこもかしこも立ち入り禁止です。

折角の建物も近くで見る事はできません。

色んな所に警備員が居て、ダメ出しをされます。新しい施設なのだから、もう少し楽しませても良いのに・・と思います。

しかし、庭の造形は日本とは違う所も大きく感じます。

写真のように奇木趣味というか、私から見ると気持ち悪い木が多く配置されていたり、

奇岩も多いです。

私から見ると落ち着かない気持ちになる庭です。

日本人とは庭に求める物が違うのでしょうか?

下の写真のように、まだ馴染めそうな庭もありますが、

新しく作った観光地なので、歴史ある観光地と違って、雰囲気というか、趣と言うか、そのような物は感じる事は出来ません。

その為、中国庭園を見てみたいという人なら良いかもしれません。

それを理解したうえでなら楽しめる所だと思います。