今年もねぶたに訪問した際、また、新青森駅の駅ビルでご飯を食べました。
前回は、黒石つゆ焼きそばを食べに入ったのですが、今回は違う店に。
海鮮丼も惹かれたのですが、価格と奇抜さでこのお店に入りました。
売りは、太宰ラーメン?なんだか良く解らなかったので頼みませんでした。
太宰治と関係あるようですが、よくわかりません。
このお店に惹かれたのは、値段もさることながら、生姜味噌おでん。
お店の前で売ってました。メニューには載っていなかったのですが、聞いたら持ってきてくれました。
香川に住んでいた時に、当然の如く毎日うどん屋。
そして、うどん屋には必ずあるのが味噌おでん。
中身は卵、大根、練り物、こんにゃく位ですが美味しかった思い出がよみがえります。
お店によっては甘みそと辛子味噌の2種類が用意されておりました。
この味噌おでんが大好きで、讃岐うどんと味噌おでんの組み合わせをほぼ毎日食べていた物です。
それが懐かしくて、更に「生姜??」というのに惹かれて入りました。
この生姜味噌おでん、具材も変わっていて、竹の子なんかも入ってます。ふき?みたいなものも。
だけど、一番すごかったのが味。生姜の辛みが凄い。
正直、生姜が強すぎて、味噌感が感じませんでした。
美味しいかと言えば。。。。。。。。
もう一つ頼んだのは、「天中華」。
何が天中華かと言えば、ラーメン。中華そばに天ぷら。ホタテのかき揚げが載っています。
やはり青森と言えば帆立・烏賊・マグロと言った感じですから。
こちらも、想像は難しくない味。
ラーメンと言っていいのか解りません、蕎麦に近くなってしまいます。天ぷらの油の味が感じられます。
天ぷらそばそのものです。不思議なラーメンです。
住所:青森県青森市大字石江字高岡140-2 あおもり旬味館 1F