ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

世の中は過渡期。

2024-12-13 19:19:03 | 日記
ドライカレー
煮物(作り置き)
茹でもやしとブロッコリー
かき揚げ(残り物)
豆腐とワカメのスープ

昨日の晩ごはんです

いつぞや冷凍保存しておいたドライカレーを玄米ごはんで。
また。の体重が減り気味というのでカロリーを補うための炭水化物です。
ずむり。とまた。の体格差が大きいので、いつものようなごはんなしの献立だと量のバランスが難しいのよね。
その点、ごはんものは良いです。
目玉焼きも乗っけました、
が、なんか写真的に目玉焼きがイマイチだなぁ。
ご飯の量が少ないから?

もやしが残っていたので茹でてナムルにしようと思ったんだけど、
スープと味が被る気がして、茹で野菜のままに。
サラダとしてドレッシングでいただきます。

あとは前日の繰り越しおかずなどで。
今週はあまり食費がかかってないわ。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

朝晩は本当に冬らしくなってきたけど、昼間は案外暖かいです。(13度)
家の中の方が寒く感じて超厚着をしてるので、外に出て動くと暑いです。

今日は13日の金曜日。
というけど、だからどうした(笑)

さて。

昨日だかに見たネットの情報で、国民年金の3号は無くす方向で、とかなんとか。
ずむり。は専業主婦で3号だけど、そりゃそうだろうなぁと思います。
もうずっと前から言われ続けていた事で、そろそろ時代が追いついてきた感があります。

我が家は今ではむしろ珍しいいまだに昭和の時代の夫婦構成。
年金制度が大きく変わるのは5年ごとだそうで、ずむり。は年齢的にはおそらく(言い方は悪いけど)逃げ切れる世代のようです。
昔は3号制度に対する不公平感は当然としても、世の中自体が不公平だったので、やめると困る人がいたのも確か。
あの頃は男女は普通に不平等でしたもの。
制度も考え方も世の中も、今では冗談のような奇妙なことが当たり前だったのです。
私たちより上の世代の女性で、ずっと同じ職場で結婚出産育児を経て定年まで働けた人は(環境か職場に)恵まれた人だと思います。

この歳になると、だいぶ先が見えてきて、
また。は会社員で厚生年金が受給できるとはいえ、ずむり。はほぼ国民年金のみ、
それなりに頑張って老後資金は用意したものの、物価はどんどん上がるし、不安は尽きないもので。
まぁ、それは我が家が選んだ道なので何も不満はなく受け止めてますが、
同世代でも頑張って働いて夫婦揃って厚生年金が受給できる人たちは老後は安泰、勝ち組だな、と思います。
だから、今の若い人のように共稼ぎが当たり前、
(というか、そのうちに「共稼ぎ」って言葉が死語になるんじゃない?)
の世の中になって良かったよね、と思うけど、
今の日本のままでは、今の若い人が老後になった時には夫婦で厚生年金でも安泰ではなさそうな気がします。
世代間の不公平も大き過ぎますよね。

今は税金や社会保険料が本当に高くなってビックリしちゃうほどだけど、
でも昔のように育児も介護も家庭内で全部担わなきゃいけなかった時代に比べると良くなったことも多いと感じます。
どんどん変わっていく世の中で、常に過渡期だから、何が正解かというのは難しいわね。
でも政治をする人たちはそれを見越して、ちゃんと日本をいい方向へ導いていってもらいたいなぁと思います。
なんか、日本にももっと素晴らしい指導者が出てこないものですかね。


さ、週末です。

年末ってだけで気忙しい。
明日はとりあえず3株だけのじゃが芋(笑)を掘りにいく予定です。

では皆様も良い週末を〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅急便待ち・・・。

2024-12-11 16:27:28 | 日記
アボカド鮪
おでん(二日目)
焼きそば
ポテトサラダ
大根菜の炒め物(作り置き)

昨日の晩ごはんです

ボーナス出たー!
と言っていたわりに質素(笑)
二日目のおでんにまた。の提案(リクエストではない)の焼きそばを合わせて。
せめてもと思い、鮪の刺身を少し買ってきました。

焼きそばは畑で収穫したニラともやし、玉ねぎ、厚揚げを入れ、オイスターソースで味付けしたアジアの麺風。
最近はこれが多いけど、たまにはソース焼きそばが食べたい気もするので次回はそうしよう。
その為にはキャベツを買うか、畑で育つのを待つかしなければなりません。
キャベツ高いよね。

ずむり。はお腹いっぱい、
また。はそうでもないので甘いものも食べたい、
の間をとった食後のお菓子はタイのローストココナッツチップス。
カンボジアにいる時にタイのお土産でもらって以来、二人とも大好き。

原材料はココナツのみ。
砂糖不使用でもほんのりした甘みがあります。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

風はあるけど日差しは暖かく感じる一日でした。(14度)
今は冬至が近い時期なのでそもそも日照時間が短いんだけど、太陽の通る角度が低いから周りの山や建物に遮られて日の当たる時間は更に短いです。
畑は南側に山があるので3時にはもう影になってるし、家でも朝日が入るのは遅く、夕陽はすぐ隠れちゃう。
夏はもうこれでもかってくらい日が当たるのにね。
まぁ、真っ平らな土地なら冬の日は長く家の中に差し込むからいいのですよね。

さて。

今日は畑へ行って、ついでに小さな用事を片付ける予定だったのですが、
一日宅急便を待って終わってしまいました。
ふるさと納税をまとめて頼んだので、我が家には珍しくいくつか荷物が届くのです。
「明日来るよ」と言われると、再配達は申し訳ないのでつい待ってしまうけど、午前中に届くとは限らず。
自分宛の時はあらかじめ時間指定することもあるけど、また。宛だし。
まぁ、今日は畑はあきらめて、家でできることをしよう。
と掃除を頑張りすぎて疲れました。
時間が自分でコントロールできないというのは辛いなぁ。
というのを久しぶりに噛み締めた一日でした。

先ほどようやく荷物が届いたので、今から買い物など用足しに行ってきます。
今日は資源ゴミの日なんだけど、もし夕方まで待って、まだ来なかったらどうしようかと思っていたので届いて良かったです。
ゴミ出しくらい、と思って出かけると、そのほんのちょっとの間に来ちゃう、宅配あるある(笑)

ということで早々に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼きと散策。

2024-12-09 19:05:34 | 日記
すき焼き

昨日の晩ごはんです

すき焼き一品!のみ!(笑)
ま、休日だし、肉も野菜も入ってるので良しとします。

これでようやく一玉買った白菜を使い切りました。
次からは畑のミニ白菜を順に間引いて食べる計画です。
食べるところがあるかわからないけどね〜。

〆はうどんを入れて、お腹いっぱい。
美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

昨夜から今朝にかけて冷え込みましたが、
今日は晴れて風もなく、昨日よりは暖かい一日でした。(13度)

寒くなってきたので、昨夜からベッドで敷き毛布を使い始めて、
掛け布団は分厚い羽布団にニトリの毛布にもなる布団カバーをかけたの一枚なのですが、
「これからさらに毛布を使うくらい寒くなるんだよね
とまた。に言ったら、
「もうこれ以上は寒くはならないよ
って、何を根拠に言ってるんだか(笑)

でも去年も言ってたかもだけど、
昔に比べると寝具の性能が上がったからか、布団の枚数は減りましたよね。
子供の頃はまだ綿の布団だったから電気あんかとか使ってたし、
結婚してからだって、家を建てるまでは布団を敷いて寝ていて、上は羽毛布団だけど、一番寒い時期は毛布と羽毛の肌布団も使ってましたもん。
愛知と静岡の違い、温暖化というのもあるでしょうけどね。

さて。

今日はコンビニに行く用事があり、
暖かいのでポケ活がてら歩いて行くことに。

綺麗な紅葉。


三色の葉っぱも良き。


この辺りの街路樹はギリ持ち堪えてる感じ。

もう来週には散ってるかな。

歩いていれば寒くも感じず、世界は美しく、なんて幸せなんだろうと思います。
皆が働いている時間に一人気ままに過ごしていることには申し訳ないような気持ちがあるけど、だからと言って自分が幸せになってはいけないってことはないのです。

それにしても、太陽の力はすごいなぁと。
ちょっと気温が変わるだけで、葉っぱも気分も何もかも影響を受けて、結局全てはお日様次第。
太陽由来のエネルギーのわずかな変化に地球は振り回されてるのです。
そもそも地球の生命そのものが太陽がなかったら生まれてないんですものね。
ある意味、太陽こそ神といってもいいくらい?
そういう宗教は少ないのがむしろ不思議だけど、なんだろ、そこは大人の事情なのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりにマラソンが来た!

2024-12-08 19:16:38 | 日記
洋風豚角煮
シチュー(作り置き)
カマンベールチーズサラダ
蓮根金平(残り物)

昨日の晩ごはんです

また。が圧力鍋で煮てくれた豚角煮と煮卵で。
豆も入れてケチャップ風味のポークチャップみたいな味付けです。
今回はすごく上手く煮えていて、
豚の脂がトロトロを通り越して「口に入れると溶ける!」って感じ。

大変美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

天気は良いけど風が強くて寒い〜。(10度)
という今日12月8日。

5年ぶりにクラウンメロンマラソンがやってきました!
コロナ禍で中止されたり、開催されても規模縮小でここまで来なかったりだったのです。

家の横を通って交差点を可睡斎の方へ曲がるので、角に立って旗を振って応援。
普段はガードレールで塞がれているこの道、マラソンの日だけガードレールを外して通れるようになります。

市内では大規模な交通規制があって車で出かけられない、
(下手に出かけると帰ってこられない)
コースを何度も横切らないといけない畑なんて絶対に辿り着けない(笑)ので、
大人しくマラソンの応援をしましょう、というくらいのノリで外に出たのですが、
ランナーの皆さんが手を振ってくれたり、
笑顔で「ありがとう〜!」と応えてくれるのが嬉しくて、ついつい2時間も旗を振り続けてしまいました。
思いのほか、とても楽しい時間でした、が、寒かったー!
身体が冷え切ってガッチガッチ、肩や足が痛い〜。
それも気にならないくらい、応援に夢中になってたってことですね。


午後、ちょっとだけポケ活&買い物に。

年末なので箸を買い替えようとニトリへ行き、

クッションや値下げ品のオーナメントもお買い上げ。
ある意味、12月らしいお買い物ができました。
全部で1500円とはさすがニトリ。
何色系でまとめようか迷っていたクリスマスツリーは、この出会いによってピンク&ゴールドに向かっていくことになりそうです。


待ち遠しかった週末も、過ぎるのはあっという間。
この調子で今年が終わっていくのでしょうね。
寒くなってきたけど、また一週間頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんも焦ったよ(笑)

2024-12-06 18:48:53 | 日記
鶏肉の甘酢和え
かぼちゃの煮物
蓮根金平(作り置き)
大根菜(同じく)
雑炊(豆腐チゲのリメイク)

昨日の晩ごはんです

鶏肉をフライパンで焼いて甘酢和えにしました。
ネギ炒めにしようかと思ったけど、一昨日食べた焼き鳥と近いかなぁと思って。
酢豚とかそうだけど、甘酢味ってどうも味が決まりません。
お店やお惣菜のみたいに、甘くて!酸っぱくて!塩気(醤油?)もあって!ってのが理想だけど、なんかぼんやりしちゃうのよね。

前日の鍋の残りはごはんと卵で雑炊に。
あとは野菜の作り置きおかずたち。
かぼちゃはお弁当のおかず用に前日煮て
おいたバターナッツかぼちゃです。
普通のかぼちゃほどホクホクしてないけど、すぐに煮えて良いです。

デザート。

また。と半分こ。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

いよいよ冬らしくなってきました。(14度)
昼間はまだいいけど、夜が冷えて布団が足りなかったのか、今朝はちょっと頭痛がしてました。
寒いので今はコタツに座って更新しております。
コタツといっても電気代節約の為にたら坊が使っていた電気毛布を敷いてるのですが、これでも充分暖かいです。

さて。

今日は隔週のズンバ教室の日。
10回の講座も次回でおしまいです。
去年はズンバ自体が初めてで新鮮に楽しめましたが、今はエアロビに比べるとちょっと強度が足りないな〜と感じます。
少しずつは成長しているってことかしら。
運動でもゲームでも何でも、好きなことでも少し難しいくらいじゃないと楽しくないのですね。
なるほど、勉強が好きな人がどんどん自分で勉強していくのはそういうことなのだな。

帰りにトイレに入ったら、おっ!
幼稚園児たち7〜8人?が順番に用足し中。
そういえば朝来た時に玄関横に幼稚園バスが止まっていて、ここのホールで何か行事があるのかな〜と思ったのです。
先生が一人でお世話が大変そう。
先に出た子に「手洗える?届く?」なんて声をかけてるので、ずむり。も手洗い場で高い位置に置いてあるハンドソープを出してあげたり、ちょっとお手伝い(笑)
めったに小さい子に会う機会なんてないのでもの珍しく、
「みんなは大きい組(年長)さんなの?」
と聞いたら、「そう」「〇〇組だよ」と口々に答えてくれて、なんともかわいらしい。
先生が「すみません、ありがとうございます」と皆を引き連れて出て行ったので、
「いいもの見たわ〜」と嬉しい気持ちで、自分も用を足して出てきたら、
手洗い場に子供が一人。
えっ?ええーー!?
個室にいたのに気付かず置いてきぼりにされちゃったらしい!!
状況がわからず困惑してる子に、とりあえず他の子たちにしたように手を洗わせ、
不安そうに口がへの字になってきたので、
「大丈夫よ、先生のところまで一緒に行くからね、大丈夫」
と、今時の子供は「そういうこと言う大人について行かないように」って教えられてるだろうな、と思いつつ話しかけ(笑)
廊下に出て、
「先生ー!幼稚園のせんせーい!すみません、一人残ってますよー!」
と大声で何度も呼んでみたけど、もうホールに戻っちゃったのか反応なし。
異変に気づいたコミュニティセンターの職員の方に事情を説明して連れて行ってもらいました。
そりゃ本人は普段と違う場所でトイレから出たら知らないおばちゃんと二人っきりでさぞかしビックリしただろうけど、おばちゃんもけっこう焦ったよ。
今回は大したことではないけど、こういう小さなうっかりが大きな事故に繋がりかねないのだなぁというのを実際に見て、幼稚園の先生というのも責任の重い大変な仕事だなぁ、と思いました。

車に乗って帰ろうとしたら、子供達がバスに乗り込んでるのが見えました。
幼稚園に戻る前のおトイレタイムだったのでしょうね。
かわいい子たちに会えて、おばちゃん嬉しかったよー。


続けて畑へ。
畑を空けておくのが忍びなく、何か植えられるものがないかとホームセンターに行ったら、キャベツ苗が二本だけ残っていたので買って植え付けてきました。

先週種まきしたところにやっと芽が出てきてます。

残っていた種を少しずつ4種類まいたけど、今のところ一種類だけ。
ほうれん草、青梗菜は空袋が刺してあるからわかるんだけど、
あとはカブ?と水菜?だったかな?どっちだろう。
こうして写真で見ると本当に小石だらけ、これでも前よりはキレイになってきてるのですよ。


さ、週末です。

明後日はメロンマラソンが5年ぶりに家の横を通るので応援せねば。
では皆様も良い週末を〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする