




昨日の晩ごはんです

鶏胸肉でチキン南蛮。
『混ぜてマジック』の簡単タルタルソースを各自かけていただきます。
揚げた鶏を浸すたれに少しケチャップを加えたらコクが出ておいしくできました。
先日、NHKの「助けてきわめびと」でダイエットの話を見たのですが。
その中で「ダイエットできない人の食卓は茶色い(=肉や揚げ物、味の濃い)おかずが多い」というようなことを言ってました。
なるほど。

では、太りたくなったらそれを逆に応用すればいいね~。
なんて言っていたら、昨日ふと食卓をみると茶色いじゃないですか(笑)
狙ったわけじゃないけど、ごはんの進みそうなおかずばかり。

いつもよりバクバクと食が進んだまた。の感想は「茶色いおかずはおいしいねぇ

ずむり。もおいしく頂きましたが、胃もたれして朝ごはんが食べられなかったので±ゼロです。

プノンペンからこんにちは。

今日はちょっと暑いです。(33度)

というのを寒い日本で聞いてもピンとこないでしょうね。
ずむり。ももう日本の寒さが思い出せません。ほんの10日前なのに忘れちゃうものです。
プノンペンに戻ってきて以来、蚊に悩まされております。

日本は冬なのでもちろん蚊はいませんでしたが、プノンペンでも今までこんなにいたっけなぁ?
そういう時期なのかしら。
帰ってきた翌日、とても暑い日だったのですが、夕方になって手足が猛烈に痒いっ!
ううっ、疲れと暑さでまたじんましんが出たか~

でも掻いても腫れが広がらない(じんましんだと増える)し、あれ?なんか変?
と思ったら、重そうに血ぶくれした蚊がヨロヨロ~と飛んでる・・・。
だよね~、こんな見えるとこばっかり痒くなるなんてね~

と気付いても、飲んでしまった薬はキャンセルできないのです。おかげでよく眠れました(笑)
それからも毎日、夕方になると蚊と戦う日々。
窓には網戸があるけど、ベランダへのドアが昼間は開けてあるのです。
夕方ドアを閉めてエアコンをかけて、まず「シュッ」とするスプレー式蚊取りが前ほど効かなくなってる気がするのは気のせいでしょうか。
久しぶりに蚊取りラケットも振り回しておりますが、なんだか常にどこか痒い感じ。。。
深夜には、また。の方が気になるようで、突然パチッと電気を点け、殺虫剤を撒いたり、蚊取り線香を焚いてみたり。
ずむり。は蚊よりむしろ、そんなまた。のおかげで寝不足です。

さて、気分を変えて。

かわいい頂き物の猫グッズをお披露目♪
癒されております~。ありがとう~!
お座りする親子ネコのスポンジ。超キュート!


かわいすぎてお皿洗いになんて使えません。

ネコめくり。

一年365日分の猫カレンダー。
ただでさえ一ページが一日だけなんてもったいないのに、めくるのを忘れて一瞬で終わる日があって申し訳ないわ~(笑)
