今朝のこと。
ベランダで洗濯物を干していたら、いつものように一緒に出てきて遊んでいたまめ。
突然、
ガタッ(足を踏み外す音)
キュイー(手すりに爪を立てる音)
バリバリバリ(木に引っ掛かる音)
と音がして振り返った時には姿が見えなくなってました。
ああ・・・落ちた・・・。
一階に下りて見てみたところ、無事そうです。

ビックリして尻尾ボーンになってますが。
たら坊が気付いて「!!」

こっちを見たりしていましたが、

せっかくの機会を逃すわけもなく、出かけて行きました・・・。

まぁ、そのうち戻ってくるだろうと洗濯の続きや掃除などしていたら、わりと早く30分ほどで帰宅。
さすがに寒かったのでしょう。
運動してきてお腹が空いたらしいです。

この家に戻って以来、半年に一度ずつ落ちてるまめです。
怪我がなくて良かった。
たら坊は若い頃はよく二階から飛び降りてたけど、まめは自らはしません。
やっぱりいくらネコでも痛いんでしょうね。
落ちるとダメージを受けて、その後しばらくは気を付けてるようです。
静岡からこんにちは。
寒くなりました。
昨日までとは空気が違います。
買い物に行こうか迷っていたけど、まめ落下騒動でやる気を削がれたので止め。
一番近いポケストップにだけ行ってきましたが
そりゃもう寒い。
手袋をしていかなかったことが猛烈に悔やまれました。
ちょっとだからといって油断してはダメなのです。
+6666666
↑
まめがキーボードにのりました(笑)
さて。
昨日の晩ごはんは茹で卵の豚肉巻きでした。
お味噌汁も豚汁です。

豚肉消費メニュー、まだ続いております。
贅沢な話ですが、味は変わってもだんだん飽きるものですね・・・。
同じものを食べ続けているので少し体重が減った気がします。
ちょっとした低糖質ダイエット的な(笑)
ま、豚肉も今晩の豚キムチでおしまいです。
クリスマスが終わったので、今日は飾りなどを片付けました。
日本はこういうことがすごくキチンとしているので忙しいですね。
プノンペンだと中華正月くらいまで飾ったままのところもあったものです。
そして次は、もういーくつ寝るとーお正月ー♪
とりあえずあと二日でコンチが来るし!
「帰ったら大根の煮たのが食べたい
」
というので、昨日すでに大根を買って楽しみにしている母心ですよ。
ベランダで洗濯物を干していたら、いつものように一緒に出てきて遊んでいたまめ。

突然、
ガタッ(足を踏み外す音)
キュイー(手すりに爪を立てる音)
バリバリバリ(木に引っ掛かる音)
と音がして振り返った時には姿が見えなくなってました。
ああ・・・落ちた・・・。

一階に下りて見てみたところ、無事そうです。

ビックリして尻尾ボーンになってますが。
たら坊が気付いて「!!」

こっちを見たりしていましたが、

せっかくの機会を逃すわけもなく、出かけて行きました・・・。

まぁ、そのうち戻ってくるだろうと洗濯の続きや掃除などしていたら、わりと早く30分ほどで帰宅。
さすがに寒かったのでしょう。
運動してきてお腹が空いたらしいです。

この家に戻って以来、半年に一度ずつ落ちてるまめです。
怪我がなくて良かった。

たら坊は若い頃はよく二階から飛び降りてたけど、まめは自らはしません。
やっぱりいくらネコでも痛いんでしょうね。

落ちるとダメージを受けて、その後しばらくは気を付けてるようです。
静岡からこんにちは。

寒くなりました。

昨日までとは空気が違います。
買い物に行こうか迷っていたけど、まめ落下騒動でやる気を削がれたので止め。

一番近いポケストップにだけ行ってきましたが

手袋をしていかなかったことが猛烈に悔やまれました。
ちょっとだからといって油断してはダメなのです。
+6666666
↑
まめがキーボードにのりました(笑)
さて。
昨日の晩ごはんは茹で卵の豚肉巻きでした。

お味噌汁も豚汁です。

豚肉消費メニュー、まだ続いております。

贅沢な話ですが、味は変わってもだんだん飽きるものですね・・・。

同じものを食べ続けているので少し体重が減った気がします。
ちょっとした低糖質ダイエット的な(笑)
ま、豚肉も今晩の豚キムチでおしまいです。
クリスマスが終わったので、今日は飾りなどを片付けました。

日本はこういうことがすごくキチンとしているので忙しいですね。
プノンペンだと中華正月くらいまで飾ったままのところもあったものです。
そして次は、もういーくつ寝るとーお正月ー♪

とりあえずあと二日でコンチが来るし!
「帰ったら大根の煮たのが食べたい

というので、昨日すでに大根を買って楽しみにしている母心ですよ。