
おはようございます!
いよいよ寒くなってきましたね。
マスクをしている人もチラホラ見かけるようになりました。
ずむり。は風邪もひかず元気です。
毎年この季節になると、また。の会社の方からキウイをたくさん頂きます。
ありがとうございます。
美容と健康のため毎朝一個ずつ食べてます。
「朝の果物は金
」っていいますよね。
キウイはビタミンCが豊富なので、風邪予防にもいいかも。
今日の午後、コンチは老人ホーム慰問に行くそうです。
演劇部の1年生の恒例行事なのですが、今年は1年生部員が3人しかいないので、クラスの仲間たち何人かの助けを借りるとか。
ちょっとしたお芝居(コント?)と音楽など披露するそうです。
バイオリンで「津軽海峡冬景色」を練習してました。
コンチと仲間たちは音楽が堪能なので、こういう時とても役に立ちます。
中二の時に老人施設へボランティア体験に行った時も大変喜んでいただき、楽しい思い出になっているようです。
歳の離れたお年寄りにも子供にも、言葉の通じない外国でも。もしかしたら宇宙人にだって
音楽という共通言語でコミュニケーションがとれるって素晴らしいことですね。
ところで。
ずむり。は『津軽海峡冬景色』を聴いていると『北の宿から』とごっちゃになってしまうのですが。
試しに自分で歌ってみても、いつのまにか混ざってる・・・?
と、また。に話したら、また。もやっぱりごっちゃになってました。
皆さんはそんなことないですか?
ぜひ一度お試しあれ(笑)

いよいよ寒くなってきましたね。
マスクをしている人もチラホラ見かけるようになりました。
ずむり。は風邪もひかず元気です。
毎年この季節になると、また。の会社の方からキウイをたくさん頂きます。
ありがとうございます。

美容と健康のため毎朝一個ずつ食べてます。
「朝の果物は金

キウイはビタミンCが豊富なので、風邪予防にもいいかも。
今日の午後、コンチは老人ホーム慰問に行くそうです。
演劇部の1年生の恒例行事なのですが、今年は1年生部員が3人しかいないので、クラスの仲間たち何人かの助けを借りるとか。
ちょっとしたお芝居(コント?)と音楽など披露するそうです。
バイオリンで「津軽海峡冬景色」を練習してました。
コンチと仲間たちは音楽が堪能なので、こういう時とても役に立ちます。
中二の時に老人施設へボランティア体験に行った時も大変喜んでいただき、楽しい思い出になっているようです。
歳の離れたお年寄りにも子供にも、言葉の通じない外国でも。もしかしたら宇宙人にだって

音楽という共通言語でコミュニケーションがとれるって素晴らしいことですね。
ところで。
ずむり。は『津軽海峡冬景色』を聴いていると『北の宿から』とごっちゃになってしまうのですが。

試しに自分で歌ってみても、いつのまにか混ざってる・・・?

と、また。に話したら、また。もやっぱりごっちゃになってました。
皆さんはそんなことないですか?
ぜひ一度お試しあれ(笑)