![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
予定通り作り置きのおでんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
サラダは自家製じゃがいもで作った具沢山ポテトサラダ。
畑で採れたわずかなじゃが芋、
大きめの2個だけ使って、あとの小さいのは青くなってきちゃってるので種芋にします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
頂き物の京漬物、今回はナスの辛子漬け。
これも頂き物の大きな水菜は煮浸しに。
休み明けの久しぶりのごはん作りは頭が回らずバタバタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
野菜ばかりだけど、いつものごはんは体がスッキリします。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雨は上がって晴れましたが、風が強すぎてどもならん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
あれ?どもならんって方言?どこの方言?
自分が使う言葉でもいろいろ混ざっちゃってるからよくわかりませんね。
今日は新年最初のエアロビ教室へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
運動始めです。
寒さと運動不足で体が固まっていたのをほぐしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
途中でチラッとfitbitで確認したら、心拍124くらい。いい運動だわ。
素早くダンスのステップを踏むのはけっこう頭も使います。
ボケ防止に良さそうだけど、頭が衰えるのが先か、足が動かなくなるのが先かという問題もあるよね(笑)
イオンで化粧品や食料品を買って帰ってきました。
先日の初買い資金の残りはけっきょくマスカラと口紅に使いました。
ついでにやってもらった肌診断で、乾燥を指摘されて反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日から心入れ替えてお手入れ頑張ります。
さて。
先日、docomoにサイバー攻撃だかでgooにも影響がでましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ずむり。個人も正月早々、iPadに、
「Appleアカウントにログインしようとしています」
とか言う通知が出て、確認するとどうも中国から誰かが不正ログインしようとしてる?様子。
とりあえず拒否して様子を見たら、翌日またあったので、パスワードを変えて、その後は収まってます。
世の中、何が目的だか知らないけど、悪いことを考える人がいるってことですね。
セキュリティはしっかりしないと、とは思うけど、
いろいろやってるうちに自分もログインできなくなっちゃたりしかねないのが怖いわ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
話変わって。
ここしばらく人に会う用事が多くて、楽しかったけど、また人に合わない引きこもりの日常に戻ってホッとしたりもしております。
普段はそれなりに外には出てるけど、自分の考えを話すようなことはないから、たまに友人や家族に会って話した後は気持ちが落ち着かなくなっちゃうのです。
また。だけなら互いに何も話さないから平気(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
まぁ、そのせいもあって(?)話すのが下手になってるな、とも思います。
言葉で何かを伝えるのはとても難しい。
受け取り方は人それぞれだから、永遠の伝言ゲームのようなもどかしさがあります。
それに比べると、用事で話すというのは気が楽だなと。
要は日本語を使って用件が伝わればいい訳で、気持ちのやり取りは必要ないし。
気を使うとしたら、なるべく的確に、相手に失礼のないように。
ふわっとした世間話もそんな感じですね。
という意味で、買い物などの外出や、なんなら旅だってそうだけど、外に出ても気持ちは引きこもりとそんなに変わらない気がします。
ドキドキや刺激はあっても、自分の中から周りを見ているだけで、別に人と気持ちを交わし合う訳じゃないですからね。
誰かが「旅は移動式の引きこもり」と表現してたのがよーくわかります。
ある意味、夫婦二人でいるのも引きこもりの一種かも(笑)
家に帰ってきてホッとしてるところだけど、そろそろまた旅には行けるといいな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)