ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

プノンペンに着きました。

2011-12-26 12:15:10 | 日記
     【アパートの窓からの風景】

昨夜遅く、無事にまた。の住むプノンペンに到着しました

ソウル経由で仁川空港での乗り継ぎの待ち時間が5時間もあり、
どうなるかと思ったのですが。

仁川空港は広くてきれいで、まるでショッピングセンターのよう。


クリスマスなのでイベントもいろいろ。

全然退屈しません。


フードコートで韓国ご飯も食べ。

冷麺とビビンバ。
おいしかったです。

3連休の最終日だったので、夕方には日本に帰る人がいっぱい。
近いし、ご飯もおいしいし、「韓国はよさそうだね~!」とコンチと話しつつ。
でもずむり。たちの目的地はプノンペン。
免税店で買い物をするときに航空券を出すと、どう見ても日本人なのに、
『ソウル→プノンペン』のチケットを持っているのを店員さんに不審がられたり。

飛行機の出発が少し遅れ、プノンペンに着いたのは日付の変わるころ。
時差2時間なので日本の午前2時近くです。
飛行機からプノンペンの街の灯りが見えた時はけっこう感動でしたよ。
また。が会社の車で(運転手さんと一緒に)迎えに来てくれました。

遅いので、昨夜はすぐ就寝。
今日は月曜日なので、また。は朝から会社に行ってます。
ずむり。とコンチは一日ゆっくり。
荷物の片づけや、少し洗濯をしたり。
このアパートは掃除や洗濯はやってもらえるのですが、部屋に洗濯機もついてます。

お部屋はこんなです。ちなみに7階です。

コンチ勉強中。


キッチン。広めの1DKです。

外はアジアらしい喧噪です。
今日はまた。が帰るまで外出はしないけど、
(道がわからないから戻ってこれなくなるので)
アジア好きのコンチとずむり。はちょっとわくわく。
でも苦手な人にはかなりつらい状況かも、とも思います。

さっぱりと晴れて、想像したよりずーっと涼しいです。
20℃くらいでしょうか。
夏のすごく涼しい日みたいな感じです。

テレビでNHKは見られます。
名古屋は雪が積もってるじゃないですか
降る前に無事に出発できてラッキーでした・・・。
皆様もどうかお気をつけてお過ごしください。

日記@BlogRanking

カンボジアへ行ってきます。

2011-12-25 07:30:35 | 日記
今日から、また。のいるカンボジアへ行ってきます。
年末年始は家族3人でプノンペンで過ごします。
といっても、カンボジアではクリスマスも正月もあまり関係ないようで、また。はいつも通りお仕事ですが。(元旦と翌日だけはお休み)
1月3日の夜に現地を出発して4日に帰国の予定です。

カンボジアへは飛行機の直行便がなく、今回はセントレアから仁川(ソウル)経由です。
インチョンまで約2時間。そこからプノンペンまで約5時間。
コンチとずむり。の2人旅。
どうなりますことやら。

無事に到着しましたら(しなきゃ困る)、
カンボジアでの様子をご報告いたします!
お楽しみに

日記@BlogRanking

いつの間にやらクリスマス。

2011-12-24 21:16:20 | 日記
           モロゾフのクリスマスケーキ

思わぬことでバタバタと数日が過ぎていき。


気がつけば今日は12月24日。
世の中はクリスマスイブじゃないですか。
朝、また。からの、
『メリークリスマス
というメールで思い出しました。

今日は、また。妹のRちゃんとコンチと3人でお出かけです。
めずらしく名古屋の繁華街である栄へ。


お昼は松坂屋の食堂で。
見晴らしが良いです。
名古屋はさすが街だなぁ~。

松坂屋とパルコを見て、少しお買いものをして。
クリスマスらしいにぎわいです。


サンタさんの行列に遭遇。
はち丸君もいましたよ。

夕方近くなり土曜日のイブなだけあって大変な人出です。
大混雑になってきたので、買い物もそこそこで帰ってきました。



明日はいよいよカンボジアへ。
やっと最後の荷造りも終わりました。
また。お土産いっぱい持って行くから待っててね~!


猫たちはその間、実家でお留守番です。
お利口に待っていてね。

日記@BlogRanking


今日は名古屋へ移動。

2011-12-22 13:33:16 | 日記
予定より少し早く、今日は名古屋へ。
大変な大荷物です。

まめも一緒に行く気満々。

猫はケージに入れますけどね・・・。
2匹分のケージでますます大荷物に。積めるのかしら。



2週間も家を開けるのは初めて。
ずむり。の運転で猫を連れての移動も初めて。
がんばります!

日記@BlogRanking