




一昨日の晩ごはんです

スパゲティ二種。

ミートソースは「ママー深味ミートソース」を使ったので簡単♪
一人分になっててあえるだけなんです。味も好み。
去年コンチが持ってきてくれておいしかったので、年末に静岡と愛知で探したけど見つからず。
春休みにコンチが仙台で買って実家に預けておいてくれました。ありがとうコンチ。

がっ。
先日の一時帰国最終日に名古屋市内のスーパーで売っているのを発見!

中部地方でも発売されたのか、今までたまたまなかったのか・・・。
ソーセージは先日【Digby's】で買ってきたもの。
種類がいろいろあるので少量ずつ買って味見中です。
残念ながらシャウエッセンやアルトバイエルンみたいに美味しいのはまだないなぁ。
昨日の晩ごはんはお好み焼きでした。

また。がラッキーに行くと必ず買うセロリがサラダ代わり。
プノンペンからこんにちは。

午後には毎日この暑さ。(38度)

スマホの週間予報?によると、こんなに暑いのはあと数日らしいですが。
週末あたりから35度くらいになるとか。本当かなぁ。。。

だって、一か月二か月先の予報も普通に見れちゃうんですよ?おかしくない??(笑)
さて。
日本はもうじきゴールデンウィークですね。
今年はどーんと10連休なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
カンボジアも4~6月は休みが多いです。
普段は週に一日、日曜しか休みのない我が家も今度の週末は日月と連休。

5月には4連休もあるので楽しみです。
その5月の連休は毎年恒例のシアヌークビルへ。

昨日ホテルの予約も済みました。また初めてのところにチャレンジ。
今日はバスチケットを買ってきました。これはいつものGiant ibis。

バスもいろいろ乗ってみましたが、まぁここが一番いい(素晴らしいという意味ではなく

一人片道11ドル。
ネット予約(カード払い)もできますが、ずむり。は近所の旅行会社に行って買ってます。

前回までは、旅行社の人がバス会社に電話で予約してバイクでチケットを取りに行く(ずむり。も後から受け取りに行く)という原始的なシステムだったのが、今回はオンライン予約、その場で発券(Eチケット)に変わってました。
そのせいか?ルールが変わったのか?今まで祝日だとピックアップが付かなかったのに、今回はできるという。。。
ただしアパートはダメだそうで、近所のホテル前に迎えに来てもらうことに。
なんだか逆にちょっと不安ですが、まぁいいか。

シアヌークビル、今回でもう5回目になります。
私たちはシアヌークビルが大好き!
毎回「また来年も来れるかなぁ
