ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

関西の列車(湖西線普通列車)

2011年04月30日 21時20分23秒 | 実物鉄道

先日、比叡山坂本駅で撮影した湖西線京都行き普通列車です。車体一面緑一色に塗られています。岡山地区の黄色も・・・ですが、こちらもなかなか・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の列車(日本海)

2011年04月29日 06時44分58秒 | 実物鉄道

先日、塚本駅で撮影した青森行き寝台特急「日本海」の始発駅大阪への回送中の姿です。赤いテールランプを灯した青い客車の走り去る姿は哀愁が漂っていていい感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山駅(付近のラーメン屋さんのセット)

2011年04月28日 23時18分53秒 | 駅・周辺

先日、あてもなくフラッと立ち寄った津山駅から西へ徒歩15分程度の所にあるラーメン屋さんのセットです。詳細は省略しますが、値段の割にご覧のとおり各器に盛りつけられた料理の量が少なく全体的にみすぼらしい雰囲気を醸し出しています。主役のラーメンも…。夕食時だというのに客が私しかいなかったのも納得できました(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山のバス(高速バスツアーズ日本交通)

2011年04月27日 19時41分05秒 | 実物バス

先日、倉敷駅北側で撮影した高速バスツアーズ株式会社がチャーターした神奈川日本交通のバスです。偶然ガソリンスタンドから出て来ました。黄色の車体に赤文字だったので一瞬はとバスと勘違いしてしまいました。キラキラ号の赤に対抗した黄色なんでしょうか。なかなか目立つ車体でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の列車(183系こうのとり)

2011年04月26日 20時40分22秒 | 実物鉄道

先日、塚本駅で撮影した下り特急「こうのとり」です。それまでの「北近畿」の名称を変更して誕生した特急列車です。485系から改造された準国鉄色の183系を使用しています。国鉄型特急車両が風前の灯となっている関西地区では貴重な存在となっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする