ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

岡山の列車(115系湘南色)

2016年10月23日 21時23分00秒 | 実物鉄道

先日、宇野駅付近で撮影した115系の湘南色です。折り返しの運用のためホームから少し離れた場所に留置されている姿です。パンタグラフも降りていますが、岡山地区でも風前の灯となった湘南色の車両ですので撮影してみました。奥のホームには観光列車La Malle de Boisの姿も見えます。このような光景もいつもまでみられるのか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(姫新線開業80周年記念号)

2016年10月17日 05時46分43秒 | 実物鉄道

先日、勝間田駅で撮影した臨時列車「姫新線開業80周年記念号」です。所用で近くに来たので少し時間調整して撮影してみました。作られたノスタルジー車両ですが、それなりの雰囲気があって少し魅力的です。特に姫新線を走るところがいいですねえ。姫新線といえば、今からン十年前の小学生時代、親戚の家に向かうためにひとりで乗ったのが初めての利用となります。冬でところどころに雪がある中、歩くようなスピードで走っている車窓が強く印象に残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)と213系)

2016年10月16日 05時34分01秒 | 実物鉄道

先日、宇野駅で撮影した観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」と213系です。通りがかりにたまたまいるのが見えたので歩道から撮影しました。「La Malle de Bois」は宇野みなと線を走る観光列車として登場しました。全席グリーン車で自転車を積み込むことができ、ちょっとした車内販売もあるようです。ホームで乗客を丁寧に出迎える乗務員さんの姿が見えました。いつか乗ってみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする