ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

岡山の列車(115系普通列車)

2012年06月10日 20時30分30秒 | 実物鉄道

先日、倉敷ー中庄で撮影した上り115系普通列車です。黄色の塗装に塗り替えられた編成が増えてきました。改造されたこの車両の顔は103系に似ていて一色塗装もそれなりに似合いますが、2両というのがいただけません。

 

ところで申し訳ないことに、こちらの都合により、更新のペースが鈍っています。しばらくこの状態が続くかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(115系普通列車)

2012年06月03日 06時15分09秒 | 実物鉄道

先日、中庄-倉敷で撮影した伯備線に入る下り115系普通列車です。岡山地区の電車も黄色一色の塗装に塗り替えれた編成がかなり増えてきました。味気ないような・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(やくも)

2012年06月02日 09時06分52秒 | 実物鉄道

先日、清音-倉敷で撮影した上り特急「やくも」です。カーブを描いて伯備線から山陽線に合流しています。岡山地区を代表する特急列車「やくも」です。同種の車両を使用している「くろしお」は新型車両への置き換えが進んでいますが、こちらはまだまだのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の列車(117系金光臨)

2012年06月01日 21時26分35秒 | 実物鉄道

先日、西阿知-倉敷で撮影した上り団体専用列車117系「金光臨」です。曇っていたので、通常逆光のここで久しぶりに撮影することにしました。通過直前に雲が切れて晴れ間がのぞいてしまいましたが、何とか国鉄色の魅力的な姿を撮影することができました。塗装も含めて車両のデザインがとても優れていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする