◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

飯盛山

2023-11-03 | 山登り・ハイキング(2023年)
 
 
 




飯盛山(1,643M)に行ってきました(^▽^)/

ふふ 気づきました?富士山に?
福島の飯盛山(いいもりやま)が浮かぶけど、
こちらは同じ読みかと思ったら、飯盛山(めしもりやま)
カワイイネーミング

https://www.kanko-nobeyama.jp/wp/wp-content/themes/minamimakimura/img/common/pamph_trekkingmap.pdf

 

以前から八ヶ岳を眺める山として気になってた。
近くを通ったので立ち寄った系です。



 
スタートはこの有料駐車場から¥500-











カフェ(喫茶店)も併設されています。
帰り立ち寄りました。





モーモー🐄



駐車場から5分ちょっとで登山道入り口です。



木漏れ日が眩しい初夏 森の中は会話が聞こえないぐらいの虫の声





途中の東屋で休憩 牧場があるはずなんだけど見つけられず。



動物除けのガードを抜けて行くと飯盛山です。



あら💙富士山



タンポポっぽいけど、「ニガナ」
ビタミンカラーのお花が好き💛




飯盛山が見えてきました👀
名前の通りお茶碗に盛られた飯です🍚



ツツジの赤色が陽の光で一層色めく。



こっちは薄いピンク💗



草原になっている頂上に人がいるのが分かる。
高い樹木がない穏やかな山容で癒しね。



飯盛山と富士山



振り向けば八ヶ岳





登り始めて約一時間 分岐に到着





あの辺りは清里かな?





遮る木々がない飯盛山



お約束なビールで乾杯
しかしいつも飲んでるな・・そこ準備万端♬



おっと!乾杯!!



少し時間に余裕があるのでお隣の平沢山に立ち寄ります。

つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする