goo

Les Patineurs




Frederick Ashtonの振付、Giacomo Meyerbeerの音楽(Constant Lanbert 編曲)...


去年ロイヤルオペラでも見た小さな美しいバレエ。

そんなイメージ。

ブルージュの運河でスケート。



とうとう!

ブルージュに在して10年、とうとう今年実現しそうなのである!(困った!)


ブルージュの運河でスケート。
もし冬のヨーロッパがお好きならばロマンティックな想像をかき立てられるかもしれない(わたしはヨーロッパの冬は嫌いだ・笑)。

中世の町並みをそのまま冷凍保存したようなブルージュ(って、今日はほんまに冷凍されてますがな)に見下ろされ、ふんわりとマフラーを巻いたハンサムでやさしい彼(もちろんスケートが上手くなくてはならない)と手をつなぎ、白い息を吐きながら、行き交う人々もみな輝くような笑顔で、隣町(Damme)へと続く長い並木道は雪の女王の城門のかざりのよう...途中でホットワインを飲みながら休憩...あっ白鳥が氷の上を歩いてる!

めっちゃ寒い妄想(笑)。(なぜにこんなに紋切り型で記号ばかりの妄想しかできないのだ、わたしは?)



今年は秋から寒く、イヤな予感はあった。

今夜から冷え始め(マイナス5度)、明日はマイナス7度?!
運河の氷の厚さが12センチになったらオフィシャルに運河が開放されるのだそうだ。

夫も娘も、夫の友人たちもうれしくて待ち遠しくて、笑いが止まらないらしい。


とうとうわたしの白いスケート靴の出番...




.....



旧年中はご訪問いただき、また素敵なメールを頂戴し、ほんとうにありがたく存じました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )