goo

fin de sieclen








(タイトル siecle最初のeにアクサン)

娘、近々のランチ・タイム・コンサートで弾くために、プーランクの「メランコリー」を比較的短い時間で習得することになっており、今週はこちらを猛練習中。

先週のブリュッセル滞在中には、近現代の難しさを16歳の子供が理解する手助けになるかと、「世紀末美術館」でベルギー象徴派などの作品を鑑賞した。

インスピレーションになったらいいなあ...


もちろんそんな下心はなくとも、世紀末美術館は素敵だ。
クノップフの有名な「愛撫」を見るだけでも。

クノップフは特に好みというわけではないのだが、こういったものの捉え方や表現の仕方(特にブルージュのメランコリー)があるということは敬愛する。



ところで、たぶんこういう、さりげないつもりでいかにも押し付けがましいわたしの性格が、娘がわたしに微妙な反感を持つところなのだと思う。普段は全く表面化しないけど。昨日丸一日をピアノの先生宅で過ごした帰りに、先生も母親もコントロール・フリークだと評されたの。あ、そう言われるのは全然初めてじゃないです。

ロイヤル・アカデミーでもアンソール展が始まるので、こちらにも連れて行くつもりだ。
どなたかもっとよい導き方(導くなど思い上がっている風なのがよくないのか)をご教示願えませんか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )