大河原真青/水草生ふ被曝史のまだ一頁

2023-03-17 21:14:55 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
    滅びゆき変わらざるを得ないものへの哀惜と慈愛をうたう俳人・大河原真青氏。この人が見ている現実こそが本物の現実なのだ、と…読み手に強く思わせるリアリティに満ちた俳句を抽出せしめている。     今日の散歩↑空海ゆかりの四本龍寺跡にのこる三重の塔(ここから龍が立ち登ったとか) はじめは虚空像尊の桜でも… . . . 本文を読む
コメント (1)

駅の山茱萸(さんしゅゆ)三本のまんなかは枯れ/青萄

2023-03-14 18:47:09 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
        駅近のスーパーで食材を買いおえてから その周辺を散歩 サンシュユが三本ありましたが…真ん中の木が完全に枯れていました💦                   . . . 本文を読む
コメント (1)

寒卵受くるてのひらは鉄鉢(てっぱち)/青萄

2023-03-13 22:26:22 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          リョクガクバイ(緑萼梅)の大きな木を見ました~遠くからでもうっすら緑色に見えると思います↑萼が緑色なんですね よくある白梅とは違って 古い土地にたまに存在します(個人的には二ヵ所目) 数が少ないのは挿し木がとても難しいようなことを聞きましたが…     こちらも . . . 本文を読む
コメント

冬嶺よ臼田亞浪を知らないか/青萄

2023-03-08 16:49:17 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          昨日は 芭蕉と縁のある志渡淵川周辺を歩きました☺️川は涸れ状態でしたが…臼田亞浪ね…最近割りといいなこの人の俳句 と思っています(失礼\(_ _))         カバノキ科だと思うけれど…これは↓ハンノ . . . 本文を読む
コメント (1)

みはるかす山と山なみ亞浪の忌/青萄

2023-03-07 14:32:55 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          日光連山↑いまベランダで満開の黄梅↓               . . . 本文を読む
コメント (1)

秋尾 敏/氷点となって音叉の張りつめる

2023-03-06 18:41:58 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          遠くに那須連山が見える↑名残雪の轍↓10年に1度の暖気が来たというが…日光はそんなに暖かくはないな 漸くあの凄まじい寒気から抜けられたところ…又ひとつ冬を越すことができたけど🍵次は酷暑の夏が越えられるかどうか?🍜       . . . 本文を読む
コメント (1)

森田倫子/蕗の薹わがつま先を押し戻す

2023-03-05 16:10:13 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          フキノトウ↑マンサク         『小熊座』2023年3月号より 森田倫子さんに選んでいただいた↓小熊座12月号20句選   菊日和だれが死にても手をあわす/青萄         . . . 本文を読む
コメント (2)

寒暮にあがる火の手G線上のアリア/青萄

2023-03-04 15:46:14 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          2/23の夕方5時半頃の没日(いりひ) 右は男体山↗️           . . . 本文を読む
コメント (1)

嚙めず吐く星くず色の海鼠かな/青萄

2023-02-28 15:21:11 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
                      . . . 本文を読む
コメント (1)

戦場へ箙(えびら)に挿さむ緋の椿/青萄

2023-02-27 23:39:02 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
                        . . . 本文を読む
コメント (1)

アサギマダラの翅に文字ある余寒なお/青萄

2023-02-25 17:11:23 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
            数年前にも一度書いたが 再びの苦情です 短詩型の人にはさすがに見ないが…「良く」の乱使用例が多すぎる たぶん「よくわからない」とキーを打つと 最初に「良く」と出るのかも知れず そのまま使っているのだろうと思われる これはまったく「能く」はなく見苦しい とっさに使用判断に迷うときは平仮 . . . 本文を読む
コメント (1)

冬の季語 毛衣(けごろも)・裘(かはごろも)・皮衣(かはぎぬ)・狐裘(こきう)

2023-02-15 18:13:06 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
        今年は花粉が多いらしい↑一度雪が降ると 散歩コースの融けない日陰の駐車場にはしばらく入れない↓夏タイヤですから💦         与謝蕪村/冬やことしよき裘得たりけり   山口誓子/映画館裘匂ひ穢土なるや   角川源義/海は夕焼裘 . . . 本文を読む
コメント (2)

闇汁と聞こえゆつくり引き返す/青萄

2023-02-14 21:31:58 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
        稲藁ロール➰この奥にも数えきれないほどあるけど…↑いつ回収?         日本には島が14000もあるらしい↑こうして見ると綺麗だな~⛴️             . . . 本文を読む
コメント (1)

与謝蕪村/二(ふた)もとの梅に遅速を愛すかな

2023-02-12 19:17:57 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
              川本臥風/いつ見ても梅寂光の中にあり   鷲谷七菜子/静けさのどこか揺れゐて梅白し   梅ふふむ吾子こゑたてて笑ふ日に/青萄 (俳句独学初期のデビュー作)         この日当たりのよい木が咲き始め . . . 本文を読む
コメント

大河原真青/対岸の白鳥の声雪浄土

2023-02-10 16:11:27 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          先月の25日ほどではないが…午後2時過ぎに一度止んで融けそうになったものの…また激しく降り始め 吹雪のようにも↓午後3時☃️     追加 午後5時には牡丹雪に☃️↓夕方までそこそこ積もって止む     &n . . . 本文を読む
コメント