藤木倶子/沖舟の灯は帰心の灯雪降り来

2018-12-31 11:40:18 | 青萄の第六絶滅期俳句
         枇杷の花卒塔婆小町のすだまかも/青萄 . . . 本文を読む
コメント (1)

モブログハイク〰宇都宮・瓦塚古墳群への道~ルートその2

2018-12-30 19:55:29 | 青萄の第六絶滅期俳句
私が想像するに、昔はこのルートが正規の入口だったような気が…↑後年大規模な宅地造成開発があり、帝京大学なども建ちましたからこの地域一帯今はもう、看板の文字も風化しておりますけども‼大学構内から立ち入りますので、セキュリティ問題❔たぶん今は一般的なルートではなくなり、たまに学生さんや職員さんが通るのかな?一応普通は長岡百穴古墳群から歩いてくるのが無難なのです…そこには駐車場もありますし . . . 本文を読む
コメント (3)

モブログハイク〰宇都宮・瓦塚古墳群への道~ルートその1

2018-12-29 19:32:40 | 青萄の第六絶滅期俳句
6世紀後半頃の古墳群の主墳・瓦塚古墳へ「文化の森」側から入ります↑気温が高い時は藪蚊の襲来、スズメバチの斥候、マムシ等に注意が必要ですが、寒くなればこっちのもの❗ この先に前方後円墳一基↑円墳四十基あるはず。文化の森からは途中林の中の細い道や獣道、枝道が続き人っこ一人通りませんが、多少の恐ろしさを我慢すればやがて道は開けます☺足元は落ち葉に埋 . . . 本文を読む
コメント (2)

モブログ〰数え日の定位置にいる野良ニャンズ😽😾

2018-12-28 21:46:26 | モブログ〰空見たことか
          永井龍男/帰る家あるが淋しき草紅葉 . . . 本文を読む
コメント (2)

モブログハイク〰日没寸前午後4時40分~明日から年末寒波か❔🐧

2018-12-26 20:22:59 | モブログ〰空見たことか
いつもの散歩コースにいつもの日光連山↑ さて、年賀状はポストイン📮あとは俳句を纏めなくちゃならんのだけど…たぶんヤラんわなぁ…膝は痛いし痛いし、寒いし寒いし😱 ヘンだといえばヘンな雲である↓ . . . 本文を読む
コメント (1)

じんごべぇって自分がガマンして他人に優しくする日なんだってサ🎅ふ~ん😻

2018-12-25 17:58:48 | モブログ〰空見たことか
所用で行った明治の館↑で帰り際にW氏にチーズケーキを恵んでもらった~↓ 甘いものはそれほど好みではないが…上品な味わいで美味しゅうございました🐱私も今日は隣人に優しくした、つもり😅 . . . 本文を読む
コメント (1)

八島岳洋/冴返るストレッチャーに転がされ

2018-12-24 19:06:15 | 青萄の第六絶滅期俳句
稲荷川と日光連山 日光にて明治の館のスノーマン       クリスマスキャロルだれかの悲鳴ふと/青萄 . . . 本文を読む
コメント (1)

モブログハイク〰宇都宮のメタセコイア&日光のメタセコイア🎄

2018-12-23 19:30:06 | 青萄の第六絶滅期俳句
宇都宮にて↑日光にて↓今日の鳥たちはマガモ、オオバン、カルガモ、カワセミ、コガラなど🐦コガラは夢のように小さくて可愛く、オオバンはおしゃべりで陽気です🙆       着ぐるみをひつくり返す小六月/青萄 . . . 本文を読む
コメント

「東大王」オセロ難読漢字〰送り仮名が「…れる」

2018-12-21 20:49:29 | モブログ〰空見たことか
やはり後攻が有利と見た😅 最終兵器?さすがデヴィ夫人は漢字に強い😱 今回は紅ちゃんが欠席のため精彩を欠いた芸能人チームでした😢⤵⤵ . . . 本文を読む
コメント (1)

嶋田麻紀/音ならば金管楽器石蕗の花

2018-12-20 19:41:51 | 青萄の第六絶滅期俳句
枇杷の花         ひもろぎの緋のはじまりや枇杷の花/青萄 . . . 本文を読む
コメント (3)

今日の死角〰ウィンカーレバーの根元にメガネぶら下げて😒

2018-12-18 19:51:50 | モブログ〰空見たことか
先日よりメガネ👓を紛失して困っていましたが、今日の散歩の帰りに、ナンと車内で発見しました😱完全なる死角❗確かにフロントにメガネを置いた記憶はある…おそらく暗がりのなか発進するときに滑り落ちてウィンカーレバーの根元に折り畳んだままのメガネがすっぽりはまったのでしょうね🐱そこは運転していてもハンドルに隠れて見えない、ちょうど左膝にもさわらない、黒いボードに黒縁の小さく軽い薄色のサングラス . . . 本文を読む
コメント (7)

藺草慶子/寒紅梅晩年に恋のこしおく

2018-12-16 16:52:19 | 青萄の第六絶滅期俳句
          死ににゆく猫は小走り帰り花/青萄 . . . 本文を読む
コメント (4)

池田澄子/朝市の蟹の余命に雪吹き込む

2018-12-16 10:50:42 | 青萄の第六絶滅期俳句
          六つ七つまだ咲くちから返り花/青萄 . . . 本文を読む
コメント (1)

丸山みづほ/己が身の闇より斧やいぼむしり

2018-12-15 16:12:01 | インナーポエット
ミゾソバ↑ いぼむしり(=蟷螂)↑初冬には保護色の枯葉色になっているが生きている🍂この色になると「枯蟷螂」とも🍃 (小熊座2018年12月号⭐高野主宰の選評より) まず思い浮かんだのは、なぜか般若の面である。「般若」はもともと智慧を意味する仏語。それが面の名前になったのは、般若坊という名の僧侶が最初に面を彫ったからだとか、『源氏物語』の葵の上とりついた六条御息所の生霊が . . . 本文を読む
コメント (1)

角谷昌子/丹頂や鋼の脚を雪に刺し

2018-12-13 19:20:45 | 青萄の第六絶滅期俳句
昨夕の日光連山↑雪をかぶっている↓たぶんこの時の散歩でメガネを紛失してしまった~😱        この国も小さな葉つぱ萍紅葉/青萄 バイカモ(梅花藻)↑近くの川で健気に自生するもツマラン河川工事により絶滅させられた😢 . . . 本文を読む
コメント (3)