俳句にあるデジタルとアナログの間

2021-09-30 22:40:09 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          明日は台風がくる~⚡️🌀☔️ってことで、本日はクサギの実の追っかけをしてきた。ヤマボウシの実も試食用に2個拾ってみたが…🌕️写真は雲の男体山とコスモス↓帰る頃には雨になった🌧️疲れたので今日はここまで~😵💨         五十崎古郷/コスモ . . . 本文を読む
コメント

季語・稲扱(傍題・稲折、脱穀、稲扱莚) 吉野義子/稲こきて藁となりたる軽さ投ぐ

2021-09-29 19:46:57 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
        背丈3メートルほどになるシオン(紫苑)↑稲藁🌾↓             小学生たちが作った案山子(毎年の秋の風物詩)             . . . 本文を読む
コメント

季語・栗(傍題・毬栗、笑栗、落栗、一つ栗、柴栗) 芭蕉/行く秋や手をひろげたる栗のいが

2021-09-27 19:45:12 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
              波郷/栗食むや若く哀しき背を曲げて     不死男/雪くるか踏まれて長き栗の毬                 栗むきも付けて栗売る六本木/青萄 &nbs . . . 本文を読む
コメント

季語・蕎麦の花 芭蕉/蕎麦はまだ花でもてなす山路かな

2021-09-26 20:04:35 | モブログ〰空見たことか
          蕎麦の花                       日下部宵三/ふるさとは山より暮るる蕎麦の花     一茶/信濃路やそばの白さもぞっとす . . . 本文を読む
コメント (1)

イノベHAIKU・咳してもひとり10句(2)

2021-09-25 20:41:20 | 青萄イノベーションHAIKU
          令法(リョウブ)           老人の日か定量のパチンコ台/青萄   あぶれ蚊と申しインギン無礼なり   ががんぼのふるえ原子炉ほの暗し   鵙の贄死んではおらぬ小さき影   あやかしの夕 . . . 本文を読む
コメント (6)

季語・連雀(傍題・寄生鳥<ほやどり>、緋連雀、黄連雀) 高橋伸張子/連雀や手漉紙干す明るさに

2021-09-25 19:32:46 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          コブシではなくモクレンの実だろうかな?と思う☺️           朝妻 力/目覚むれば日はまた新た雲の峰     井上康明/時雨るるや鳥翔つて山幾重なる         . . . 本文を読む
コメント (1)

季語・銀杏 栗原米作/銀杏の落ちては空を深くせり

2021-09-24 17:29:12 | モブログ〰空見たことか
                        三村絢子/銀杏のみどりを皿に風の音                 . . . 本文を読む
コメント

季語・秋分の日 菅 裸馬/秋分の正午の日ざし真向にす

2021-09-23 15:43:35 | モブログ〰空見たことか
          紅葉のはやいニシキギ↑     散歩コースのススキ↑バイパスに立ち上がるアレチウリ↓このバイパスも来月8日には開通するらしい             山田葱風/秋分の明るき昼の仮 . . . 本文を読む
コメント (1)

季語・名月(傍題・満月、十五夜、望月、芋名月) 其角/名月や畳の上に松の影

2021-09-21 22:01:36 | モブログ〰空見たことか
        今日は十五夜、中秋の名月ということですが…(写真は昨夜の十四夜月、小望月です、右上↗️の小さな★は木星でしょうか?)         楸邨/満月の鳥獣戯画や入りつ出でつ           (うちのカレ . . . 本文を読む
コメント (2)

イノベHAIKU・咳してもひとり10句(1)

2021-09-21 17:04:27 | 青萄イノベーションHAIKU
                稲光コツコツ育つ受精卵/青萄   生きるとはまなこ開くこと稲の花   りうりうと血管ふとく犬鷲来   ごきかぶり怖るるほどの平和なり   本籍の三度変りぬうるか苦し   日輪へ秋色ハーレーダビッドソ . . . 本文を読む
コメント

季語・曼珠沙華(傍題・したまがり) 大橋桜坡子/火の渦のなかに火奔り曼珠沙華

2021-09-20 16:17:57 | 野に咲く花はどこへゆく
                大野林火/まんじゆさげ暮れてそのさきもう見えぬ           アカツメクサ(=ムラサキツメクサ)↓これもカワイイ         . . . 本文を読む
コメント

季語・月見豆(傍題・枝豆) 松根東洋城/枝豆や莢嚙んで豆ほのかなる

2021-09-19 19:12:41 | モブログ〰空見たことか
          枝豆畑(枝豆として収穫しない場合は、次第に大豆になります)           ハウスのニラ畑↑オミナエシ↓     バナナ🍌の木↓(訂正~芭蕉の木でした)🥵   &n . . . 本文を読む
コメント (1)

季語・榠樝の実 山口草堂/人の手のぬくく榠樝の曇るなり

2021-09-18 15:02:59 | 野に咲く花はどこへゆく
          カリンだろうか?仄かに甘いかおりもする こんなところに榠樝かよ☺️                 草村素子/呼ばれしや肩先かたきかりんの実         . . . 本文を読む
コメント (2)

季語・秋草 藤木倶子/秋草を活けて机辺に風湧かす

2021-09-16 20:41:34 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          相生垣瓜人/秋草のはかなかるべき名を知らず             野紺菊↑男郎花↓                 . . . 本文を読む
コメント (2)

渡辺白泉/葛の花くらく死にたく死にがたく

2021-09-15 19:30:38 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
          葛の花         葛の作った山↓(アメリカではグリーンスネークと呼ばれ怖れられている葛、日本古来の優秀な秋草の一つ)           篠原鳳作/花葛や巌におかれし願狐 & . . . 本文を読む
コメント