日光の山百合日和

2015-07-27 14:53:45 | 空見屋の飛んで575
皆さまお元気ですか~毎日暑いですけども(汗) 山百合アップします♪ 今日は時間がないので、写真だけで失礼いたしますです(平身低頭)  負け組の雰囲気すこし遅桜 青萄  (角川『俳句』8月号 津川絵理子選 秀逸)  尾崎なら豊と放哉なつつばめ 青萄  (角川『俳句』8月号 今井聖選 佳作) . . . 本文を読む
コメント (3)

颱風一過の日光さんさん

2015-07-22 19:43:54 | 空見屋の飛んで575
どうもこんばんは~暑いですにゃ♪ 涼しげなリョウブ↓いかがでしょう、今が一番美しいです。 道端でシソ科のウツボグサ見つけました↓別名をカコウソウ(夏枯草)、漢方では利尿薬になるそうです。 ヤマユリもすでに最盛期を迎えています↓・・それはまた次回のココロだ~(笑) ☆夏井いつきの一句一遊   ガラス器に藍のうつりし夏料理  (水曜日)         . . . 本文を読む
コメント (6)

雨上がりの花合歓

2015-07-14 14:12:32 | 空見屋の飛んで575
どうもこんにちは~いや~暑いですね、やりきれません!(泪)体調はまずまずであります、膝もまぁまぁ、ご心配いただきありがとうございました(平身低頭) 今日はこの暑さの中、娘の家に来てパソコン借りておりますが、ここはエアコンも壊れ、あれもこれも壊れ、ってな状況で・・ヒドイです(苦笑)さっさと帰ろう・・ 雨の日に瀕死の合歓の花を見つけ、次の日も通って何とか写真が撮れましたとさ、えへへ . . . 本文を読む
コメント (3)

雨上がりの午後

2015-07-08 12:54:57 | 空見屋の飛んで575
どうもこんにちは~膝が弱っているのでよわっているワタクシであります(恐怖?) 膝がどうこうと言いながら毎日4キロ歩いていたりします、もうヤケクソですなぁ(汗) 今日はカメラの線を忘れたので、その少し前の写真で申し訳ないですが~♪ 私の俳句はリアルな句会も行ったことはなし、俳句結社や同好会にも未加入のため、おもに市販の月刊俳句総合誌を読んで勉強しとります。「NHK俳句」はたい . . . 本文を読む
コメント (5)

霧降の滝を降りて

2015-07-01 12:33:29 | 空見屋の飛んで575
皆さまこんにちは~いつもありがとうございます(^.^) また数日間膝を酷使して、痛い思いをしております(苦笑) まずは霧降の滝前から↓ ひっそりとタニウツギ↓ オオカワヂシャの大繁殖↓ 瀕死のルリタテハ↓   西鶴のをんな薄着や花衣 青萄 (「俳句」7月号 戸恒東人選 佳作)   念ずれば卒塔婆のごとく海市立つ 青萄 (「俳句界」7月 . . . 本文を読む
コメント (8)