男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

井戸配管

2024年03月03日 16時39分05秒 | アグリ(農業)
既出のアンテナポールの立て直し(修復)で、無理くり農業用高所作業車をいれたところ、往復で踏んでいるので、井戸の配管が壊れました
L字のつなぎのところの接着がNGになったようで大々的に水漏れ

息子に、洗車したかったら直せと 僕の指導の下、修理しました(完了の画は無いけど)
本人は面白がって作業していました

修理後30分経過で通水しました。水漏れもなく無事完了

だいたいいが、農業用に使っている井戸水です。検査したことないので飲めるかも不明

井戸の配管なので、だれがやっても法的には問題なし
手持ちの部品や接着材がなく1400円くらいの出費

今日の教訓 
何事も経験しておけば、生きる力


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充電式剪定ばさみ | トップ | 反抗期 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
配管 (そクラテす)
2024-03-03 19:21:15
塩ビの配管の修理をしないといけないのですが、
急に寒くなって、作業が中断してます。

堀ったときにへんな音。なんかぁ抜けたカンジがしてー。
パイプを半分壊してました。穴を掘って損傷場所は明確にしたのですが、そのつぎあてをしないといけません。配管全部を交換すればいいのですが、たぶん1万円コースになるので、損傷した30cmくらいを、なんとかしてごまかす予定です。

生きたパイプじゃなくてドレインの方です。現在放置中。
買わずに、アマトイを外してきたので、そのパイプでなんとかなりそうです。
余裕 (男うちごはん)
2024-03-03 21:20:05
きっちりするとつなげないので、軽くゆるゆるになるよな余裕をつくらないと 逆に言うと無理くり差し込めるくらい
必要です

コメントを投稿

アグリ(農業)」カテゴリの最新記事