男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

モービルアンテナ無理やり21Mhz

2014年02月28日 13時53分10秒 | アマチュア無線

29、50、144,435Mhzの4バンドのモービルアンテナHMC-4

お友達がいないので、お友達がいない21Mhzをモービルで覗いてみたくなり21MHZ用に無理やり改造⇒もう2度ともとに戻せません(厳密には、144、435Mhzには戻せるかも)

ばらして、加工しました。ネタは、トップのコイルをボトムに持ってきたことで何とかなるだろうと

 

上のエレメントの長さ調整は、アンテナアナライザで測定しながら少しづつ切り、最後は、リグでSWRを測定しながら長さをつめて行きました。

車につけてみると

感度とか効率とか強度とか雨水侵入とかを無視して、とにかく21MhzでSWRを下げることを目指して、21.2MHzあたりでSWR=1.5になりました

頑張れば、14Mhz、24Mhz、28Mhzのモノバンド構成にすることは可能です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いので廊下にドア

2014年02月27日 09時57分02秒 | 日記

キッチンと居間の間に廊下があって、どうしても寒いので、夏には夏でエアコンの効きも良くなるだろうと

なにせ昔の家ですから 下図の赤いのが取り付けたドアの位置

玄関側の画 左の柱が大黒柱

ドアを付けてもらいました(まだ作業途中ですが)

水平、垂直のところが少ない(無い)ので工務店も大変です。

仕切ってしまうので暗くなりますが、廊下が閉じられるので暖かいです

良かった!良かった!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街頭テレビ状態(笑)

2014年02月26日 17時42分20秒 | グルメ

埼玉の地方局 テレ玉 で毎週火曜日に ボールルームスターズ という社交ダンスの番組を放映しています。

http://www.ballroom-stars.com/

見えないの、見えるの、ケーブルテレビでは見えるだの、色々で、とにかく見たいということで街頭テレビ(パブリックビューイング)

http://www.ballroom-stars.com/

居酒屋でご飯(呑む)、皆でテレ玉が見えれる、お店に!

街頭テレビ状態です

始めが、色々な教室から参加のプロアマのデモ

最後の方が、プロデモ⇒これが見応えあり。

地方局にしてはしっかり作成されています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほら!

2014年02月25日 08時42分06秒 | アグリ(農業)

2月21日該出の雪の上に鶏糞撒いたところ 溶けました!

たいしたもんだ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会のその後

2014年02月24日 11時45分34秒 | グルメ

23日は、環境美化の講演会

僕は、司会!

終了後に有志でご苦労さん会!!!!!

刺身

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境美化の講演会

2014年02月23日 11時43分33秒 | 日記

23日は、環境美化の講演会

準備風景です

60名くらいが参加

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディオの移動の道具!

2014年02月23日 09時07分25秒 | アマチュア無線

例えばパーティなどの催し物で、オーディオの需要があり、重たいアンプ、スピーカをえっちらおっちら運ぶ必要がある

BOXスピーカの前面に穴でもあけたらスピーカコーンがダメダメになってしまう(ぞっとするね)

そこで、移動用にスピーカカバー

箱にスピーカ前面を中に向けて収納、100均のリングベルトで締め付けて移動(右側が箱の内面)キャスターも付いてるし

左右スピーカで2個です。 カードのマークは、ネットで見つけてA4紙に印刷し、切抜き、箱に貼付し塗装、塗装後にはがしてお湯で洗ってそれなりに完成!

スピーカケーブルのケーブルリール

ワイヤーリールに適当なものが無く、ホースリールを転用! 0.75mm/mmのノーブランド線を50mで2本

計算上、50mで往復2Ωくらいあるのでスピーカへの損失も半端じゃないはず でも、力で押して鳴らす!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフォートの靴

2014年02月22日 08時07分52秒 | 日記

靴にやまなか さんで、色々と相談にのっていただきました。

http://www.t-net.ne.jp/~shoes-yamanaka/index.html

左:とても良い靴 履いてて楽です  2万円台!!! 

右:ミドリ安全のコンフォート作業靴 (該出) ですが、中敷きを良い物に 中敷きが6千円台 

靴は、履きやすく良い物じゃないと、軟骨がすり減ってきた身だと大変!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして御新香

2014年02月21日 11時06分49秒 | グルメ

南九州産 おふくろ造り

うす塩で美味!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義理チョコ その4

2014年02月21日 11時04分50秒 | グルメ

恋心千里を走ると言いますか、しかし、大雪(関東では)では、ままならず。取に来いと!(笑) → 馬車(車だけど)で御向かいにはせ参じました。

開けると

甘いチョコレートだけじゃ体に良くないだろうと 美味しいお菓子の詰め合わせです

羽村市の レ・アンジュ です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする