男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

和楽で蕎麦がき

2015年07月27日 10時23分31秒 | グルメ

JR青梅線 小作駅 遠くに 蕎麦屋 和楽

知る人ぞ知る名店です 一度行ってみたいと思っていたのですが、先日思い切って!

蕎麦の揚げたの(酒の肴風)と蕎麦がきが美味しいところは、蕎麦が旨い あたいまえちぇあたいめですが(爆笑)

今回も、美味しくて夢中で食べたので、撮ってないので、相方が撮った蕎麦がき

鍋に入って、冷えないように(すぐ固まるから)お湯に浸かって、蕎麦の実をちらして

ワサビと醤油で食す

多少荒い粉で、蕎麦も美味しかったです

駐車場はぎり1台分 止められるんQら止めてみろっていう挑戦的な場所です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽村まつり

2015年07月27日 08時52分13秒 | 日記

羽村まつり(羽村夏まつり)に行ってきました。知人が いか焼き をやっているので陣中見舞い!

JR羽村駅の前です

サンバ! お尻をみんなで撮って!(うそうそ)⇒でも、撮ってどうすうんだろう???

暑いとこで、食べたくもないし、近くの夢庵で涼しくウナギ!

肝心の いか焼き 各お店は、羽村市内の団体や、お店が出してます。毎年なので皆さん上手、焼きそばが多いかな?

後ろ姿の鉢巻している おばちゃんが。。。。。。   

おばちゃん、イカ焼き2個って⇒怒られて支払って帰宅! 上手に焼けてる 美味しかったです。

毎年、夏の土日の2日間の開催です。近郊の方は是非来年! 羽村まつりで検索するとわかります(たぶん)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャフトが折れて心が折れて

2015年07月26日 12時37分42秒 | アグリ(農業)

乗用の耕耘機ヤンマーのアグリカ

便利に使ってますが、

外側の黄色のノブのシャフト

根元で折れました(涙目)

応急処置にM8の長ネジを適当に削って差し込み連結に使いました。

するとどうでしょう。数時間後に確認のために抜いてみると、M8の長ネジが曲がっているではありませんか!!!!! つまり、それだけ力がかかっているということです なんということでしょう!

このとこ御難続きで心も折れましたとさ(号泣!)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレータ

2015年07月25日 00時58分53秒 | 日記

7月23日のUPに続いて、月のクレータだけ切りだしてみました。再度月を撮影して、特徴的なクレータを切り出す

三日月の下半分の上の方のクレータとその下のクレータです。出っ張っているのか、凹んでいるのか、良くわからないですね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこびる

2015年07月24日 07時36分38秒 | グルメ

小作駅近くの麻婆豆腐専門店 すこびる で夕食!

システムが少し変わってました

辛さのランクが 大中小 僕は当然小です。

麻婆度布の大盛りが可 プラス300円だったかな 僕は当然大盛り

ご飯の量も150gから50g単位だったかな 僕は150g

麻婆豆腐のテイクアウトが可 2~3人前で1300円だったかな 今度頼もうと

入口付近

前菜 右のが、ジャガイモ、マヨネーズ、明太子のサラダ

麻婆豆腐

杏仁豆腐 手を付けてしまってからあわてて撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年07月23日 09時53分45秒 | 日記

22日21時ごろ、雲の間から三日月が  P900で撮影してみました。先のP600より簡単に撮影できました。さすが、月モード!!!!!

三脚使ってます 画像処理はしていません。クレータも宇宙人の基地も見えそうです(冗談)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒にんにく

2015年07月23日 09時49分20秒 | グルメ

弟が、めづらしいだろうと、持ってきました

黒にんにく 美味しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕神社 お祭り

2015年07月23日 09時47分49秒 | 日記

19日は愛宕神社のお祭り

会館があって稀有なことに5つの自治会が共同で使用してます。このため参加人数も多い!

お寺の境内地なので、方丈が

准胝観音(じゅんていかんのん)

盆踊りの櫓  全部用意してからのお祭りです。 片付けは明日!

なおらいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERO

2015年07月23日 09時42分09秒 | 日記

なんとかぎりぎりLAN接続しているのでまとめてUP 無線LANがだめで、ルータから直接LANケーブルでPCへ、XPは接続できず、7は問題なく接続! LANケーブルをつなぎかえながら使用中

7月18日に映画HERO観てきました。

木村拓哉 北川景子
杉本哲太 濱田 岳 正名僕蔵 吉田 羊 田中要次 勝矢・松重 豊
八嶋智人 小日向文世 角野卓造
大倉孝二 JAMES C.BURNS 森カンナ 児嶋一哉(アンジャッシュ) 新井浩文 イッセー尾形
松たか子 佐藤浩市

みないい味出してます。松たか子が妊婦体型なのが判る!お疲れ様です。

観客は多かった!冷房効きすぎで寒かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落雷が落ちた

2015年07月22日 17時01分38秒 | 日記

落雷!

小型pcで入力しているので文字だけ

7月20日関東地方で激しい雷雨

直雷ではないでしょうが、落ちた! 該出のお札も張り替える前! 効果のほどは不明のまま 無線機はもちろん、TV、ネット、NTT電話、セコム、長い電線のついているものが、ダメになってます。ディスクトップpcは、LAN環境を確認出来てません。(pcは立上がった)

家財保険のお世話になります。

落雷については大騒ぎしてません。家族、近所から無線やめろと言われないように!(苦笑)

と、いうわけで半分お休み中です

ネットワーク屋さんも、セコムさんも、NTTさんも近郊で60件以上だそうです。屋外で配線は断線していたようです。

暑いし、LANの確認もしたくないです。 4時起きで畑、8時に朝食、業者来る、昼寝、色々と会議に出席!等々、お盆の墓参も、ブログもしてない。毎日お疲れモード(笑)

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする