男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

美人????

2013年01月31日 13時56分32秒 | 日記

知人より孫生まれたとのメールあり

美人?????   新生児!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳首!

2013年01月31日 12時15分27秒 | 日記

仏壇に上げる水の入れ物(湯呑茶わんの小さいサイズみたいの)蓋の乳首(ボタン)が取れて無くなってしまいました。

蓋が取りづらいですぅ!  そこで、マホガニィー材の端切れで作りました。総工費0円、作業時間1時間

左側が作った方です。黒のマーカーで塗って接着しました。

左側の乳首がちょつと大きいおぉ(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量産 2個だけど!

2013年01月30日 15時45分00秒 | アマチュア無線

アイコム社の無線機 IC-7000M の外部キーパッド  取説の103ページ参照

作ってみました 2台

1m長のLANケーブルの被服を1部剥いて2本(2と7番)に配線です。ボタンを押せばボイスメモリから音声が出て送信です。

モービルにIC-7000Mを乗せているので、そこで使用します。

※外部キーパッドとマイクのUP/DOWNのスイッチは同じ端子へ配線されていますが、競合することはありませんでした。各々単独に使用できました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬 やよいひめ

2013年01月29日 15時44分26秒 | グルメ

いちご もらった~

群馬まで いちご狩り  お土産です   やよい⇒3月だよね!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 2回目

2013年01月28日 15時40分19秒 | 日記

14日は結構降りましたが、今回は軽く!

堆肥を入れて耕した畑が白く!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き髪アンテナ(ダブルカールアンテナ)

2013年01月27日 16時02分29秒 | アマチュア無線

この娘さんのように両側を巻き髪(コイル状)にしたアンテナなら、アンテナ線の長さを得られるのでATU(オートアンテナチューナ)を使えば多バンドで運用可能と、考えた訳です。⇒無駄にコンパニオンさん呼んで新年会やっているわけじゃない(笑)

で、実際が トラックの前と後ろの黒い棒!  小田原無線さんよりグラスロッドを入手 

前側が電動基台で倒せるように、後ろ側は、台を溶接してあります。グラスロッドの下部は、M10の長ナットを鑢でせっせと削りロッドの中に入るようにし、接着、基台側は、M10のビスを取り付けてロッドをねじ込むようにしてあります。

ロッドは、各々約10mの銅線を約10mmピッチ程度で巻きつけてあります。巻きつけるときに、これはコイルじゃない、アンテナ線だと念じながら巻きつけました(笑)黒スプレーで塗装!

2本のロッド間は、上で約4mのコードで接続(分解可能のようにギボシ端子で接続)、つまり門型になっているロングワイヤーアンテナな訳です。給電部は、前側ロッドの下部です。

後ろ側です

前側です

LDGエレクトロニクス社のATU(手持ちのAT-200ProⅡです)アルミトランクに入れて設置

LDGエレクトロニクス社のロンングワイヤーアンテナ対応の4:1バラン バランの底に磁石を貼り、磁石で屋根に着けてます。

3.5Mz、7Mhzでは、回り込みかATUのアンテナ切り替えが勝手にANT2に切り替わってしまうので、禁じ手として、ANT1とANT2をATU内部で接続してしまいました。(笑)

これで、誤動作してもアンテナとしては接続出来ているのでみかけ上問題なし(笑)

実際のところは、前後のロッドとも、アンテナ線だと言い放っても(笑)、コイルですので、ボトルローディング&トップローディングのアンテナです。それでも、これだけ長いとチューニングが取れている範囲が広くなります。ちなみに前側ロッドだけの使用でも3.5Mhz運用もできます。

これで、3.5~29MhzまでHF運用可能です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートマーク と スンドゥブ

2013年01月26日 01時55分31秒 | グルメ

25日の夕食は、出所祝い(退院祝い)で参加してきました。

注した醤油がハートマーク

スンドゥブ/순두부  豪華に海老を入れて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また橋の下にゴミが!

2013年01月25日 21時55分18秒 | 日記

しばらくゴミを捨てていないと思っていたら、また橋の下にゴミが!

今度は、川の管理している事務所に電話して説明しました。もう個人でなんとか出来る状態じゃありません。

おい、そこのモテない独身女! ゴミ捨てんなよ! ←偏見と過剰推理による発言ですから(笑)⇒しかし、このゴミ捨て行為に悪意を感じます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハブレイスMTB シングル700C化 完成と体重測定

2013年01月24日 17時42分09秒 | 日記

とうとう、ヤマハブレイスもここまで壊すと(笑)、だいぶ軽くなりました。体重測定の結果 19.50kgです。製品仕様は25kg近くあるはずですので5kg程度の軽量!

当初の姿はどこ?ってなもんです

ブレーキレバーも交換しました(2000円)、ブレーキシューの当たりが悪いのか、引きが悪いです。なじむまで時間がかかりそうです。トランスファー着けると、ブレーキがホイールの中心線からずれるので、どうしても木に竹を接ぐようなことになります。

タイヤの高さ?が高いようで、泥除けの内側に当たりそうです(現在隙間が5mmくらい)、当たる寸前(当たってるかも)

電動のアシストは、8速対応のままですので、軽くアシストされます。それでも近所のきつめの坂が上がれます。ギヤがシングルのみですので、シンプルな姿になってます。

8速対応を電気的に自転車をだましてアシスト力だけ1~8速に切り替えようなんて思ってませんとも、は、まったく思ってません(道交法違反になりますよ)

近所をぐだぐたと走るにはとても良い感じに仕上がってます(笑) 注目の的です。

 たぶん2009年11月あたりから改造(壊し)始めていますので4年越しの改造(壊し)になります。今度パンクしたら、ノーパンクタイヤ タンナスhttp://www.whizz-jp.com/tannus/index.htmlに変更予定、その前にホイールを木目調に塗装かな(笑)

ちなみにヤマハブレイス2010年モデル(たぶん同じモデル)がこれです(どっかのHPより引用しました)結構話題になりましたね

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハブレイス シングル700C化

2013年01月23日 10時40分20秒 | 自転車

ヤマハのブレイス マウンテンバイクタイプの電動自転車 だいぶ改造してあり、木製と木製ぽくなっています。

ついに、改造というか、壊しているというか 後輪も700c化および、ギヤもシングル化

色々寸法が合わなくなってきているので、作業途中ですがUP

見た目わかりずらいですが700c化 前輪のみ700cのときは直線性がよく、曲がろうとするとハンドルが取られる感じでしたが、後輪も700cにするとスムーズになりました。サドルが高くなり足が着かなくなりました(足みじか!)(笑) ホイールは、エスケープのです。後ろの泥除けも当たるので今後調整!

シングルのスペーサで歯は1枚のみ⇒エスケープの10段ギヤから1枚移植!

チェーン長さが合わないので、テンションプーリー(?) 下の黒い歯車を裏側のバネの位置を変えて、テンションがかかるようにし、チェーンの張り調整

ブレーキのところは、トランスファーという馬蹄型の金具で上に寄せてます。

変速ギヤじゃなくなりましたので、電動アシストは8速対応のまま、それでも近所の坂が余裕で上がれるので問題なしです。

メリットは、タイヤが細くなったのと、直径がすこし大きくなったこと、重量が多少軽くなってるはず

デメリットは、ヤマハブレイスじゃなくなっている(壊してる)、8速のみなのでママチャリと同じ?、もしかして道交法違反!

近所を目立って走ります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする