男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

柿とズッキーニとカボチャと

2018年05月31日 10時37分07秒 | アグリ(農業)

5月15日該出の孫が種を入れた柿

本当に柿です。次の葉が出ました。えらい!エライ!

ズッキーニ 中ほどが黄色いと思ったら

花です

カボチャの花  ズッキーニもカボチャも花の形からすると親戚ぽいです。

このカボチャは、堆肥の中に放り出しておいたやつで、勝手に芽が出て成長中です。一代交配だったら実が出来ないか不味い! さて!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内というより秋葉原というより秋月電子

2018年05月31日 09時04分49秒 | アマチュア無線

雨模様でもあり、メモリ数の関係でPIC16F88でなんとかしようとしているテーマ?があり買い出しに

都内というより秋葉原というより秋月電子

こまごまな部品もありますが、こんなんの

パーツケース

分割できて、単体、縦横自由に脱着可能です。なんか爪が弱い感じですがまあいいかです。

40個ほど入手 さっそく抵抗を分けて(なにせ、部品箱の中で宴会状態なので)

ICクリップ(グラバークリップ) 10色セット  該出のロジアナのクリップ、なんかHPの画よりすくないけど?ってメールしたが無回答なので、入手

左が該出のロジアナに付属していたやつ、右が今回の

赤色のでわかるかと思いますが、今回入手のはケーブルが横から出ます。作りも多少しっかりしてます。ケーブルを差すだけで使えました。これで十分するぎる量が入手できました

16キーパッド  つまりPIC16F88で遊ぼうの一環です。詳細は作成できたら後日UP いつになるやら

さて! ってか!!!

デジタルオシロのトリガ用にプローブ  性能なんか保証されてんだかってことで高めの周波数をチョイス 100Mhz

あいかわらず、いらっしゃいませ御主人様系の呼び込みの綺麗なお嬢様風、メイド風、忍者風が

めずらしく人通りは少なかったです(水曜日で雨模様だから?)やばそうなので、綺麗なお嬢様風、メイド風、忍者風の写真は撮りませんでした。やっぱ、人込みに紛れてこっそり撮らないと(笑)

他の部品屋さんにも寄って、購入し、こまごま含めて1万円程度 

覚悟のうえで、最寄駅まで自転車で行ったので、帰宅時は、携帯電話etcを濡れないようにして、ずぶぬれで帰宅しましたとさ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全協会の総会

2018年05月30日 08時08分57秒 | 自治会長

自治会長の当て職みたいな総代で 交通安全協会の総会に出席

青梅警察の署長のあいさつ まあ、署長なら顔出しでもよいだろうと 謝!

関心無いのか、空席が目立つ

みなさんお疲れ様です

ぶっちやけ結構な予算だし、企業の利益率で考えると数億円の売り上げの税引き後利益分くらいあるし、それを院内監査?ってんですか、外部監査(税理士でも)を入れてないのが。。。。。。。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指針が!

2018年05月29日 10時10分04秒 | 自治会長

期末に突然、自治会への交付金、報告出せと いままでは、交付金だけの報告は無く、総会資料か準じたものでよかった

そしたら、昨日、

上の方で、政務活動費を余計なことに使ってしまったとか。。。。。。。その流れで急に報告書を出すようになって、されに、審査して、不適当ななとこがあったら金返せっていう感じ~~!で

当局的には色々あるだろうが、私的には

1、みなでなかよく酒を(飲食)でつかってもよい

2、自治会長や、役員の費用につかってもよい

と、思ってます。まあそんなことに使ってないけど

現状だと、子供に小遣いやって、子供が飴買ってきたら”ダメ!”金を返しなさい と言っているのと同じシステムだもの

で、指針をくれと担当部署に電話しましたわさ!

指針は、毎年、交付時に出すべき派です

追記:これをUP後に気が付いて、また電話  交付金の報告と今までの報告と2つ出すことになったので、煩雑だし、なんとか統一せいって言ういましたとさ

煩雑さ万歳! 的な  苦笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃが試し堀り

2018年05月29日 09時53分18秒 | アグリ(農業)

孫が、幼稚園でカレーパーティするということで、ジャガイモ試に掘ってみました

上が、今回作ってみたアンデスのなんとかっていうやつ 1個を洗ってラップに包んで600Wレンジで5分 ねっとりしていて旨いです

下が、男爵 バケツ一杯分堀りましたとさ カレーの具になる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃の実 梅の実

2018年05月28日 07時37分47秒 | 日記

ゴミを川から出していると!

食べれません(食べれば食えるかもですが) 花桃って言うくらいだから食べる人も居ない

梅の実 今年は多いか? 少ないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米倉涼子

2018年05月28日 07時35分12秒 | グルメ

コンビニにあったので購入しただけです 笑 決して米倉涼子が。。。。。。ではありません。 きっぱり

そもそも、ラテなんて、好みじゃありません。 

決して米倉涼子が。。。。。。ではありません。 きっぱり!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ あきれるくらい怒ってます! 怒

2018年05月28日 07時31分22秒 | 自治会長

19日、22日、24日 続々ですね 怒ってます!

今年7回目ですかね!

まさかと思いながら朝6時に見にいったら もう! だから早朝に捨ててるかも

たまには逆側から撮影!

画の左右に

アップすると この缶は、昨日の午後に捨てられたもので、いつもの人とは別です 苦笑!

2袋

いつものように安売りの

缶や瓶をまぜるなよ!  サバ缶は、100円のか?  卓上のカセットガスコンロで調理?温めてる? ひどい生活が見えるよね でも、捨てるな!

死ね!死ね! 怒ってますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹上菖蒲園

2018年05月28日 06時43分17秒 | 地域の話

青梅市のJR東青梅駅から徒歩10分強ほど(推定)青梅市の吹上菖蒲園https://www.city.ome.tokyo.jp/shoko/27syoubumaturi.html

行って来ました

全部が咲いているわけではないですが、結構咲いています

出店も

過去には、当家の田んぼや、雑木山がありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジックアナライザー

2018年05月26日 17時35分55秒 | PIC16F84A

こんなもんポチットな!

USBタイプのロジックアナライザー 約7千円程度です

LA1010ってやつ

プローブの数が少な目です。 とりあえず8ビット分で十分!

付属のCDを

奥さん大変です ファイル名がすごすぎです。実行ファイルは1個なので、クリック! 

WIN10でも大丈夫ってかすかに記載してありましたので、迷わずクリック!

ディスクトップにこんなん出来ました。ストレスフリーでインストールできました。楽ちん。

注)インストール中に言語選択がありました。迷わず”英語”の方で 笑

インストールの確認もせず。本体にUSB刺して、これをクリックすると

無事動作しました おめでとう!

トリガが解らず! 説明書ないし!  あちこちクリックしたあげく

チャンネルの右側の×のとこをクリックすると 立ち上がり、上レベル、立下り、下レベルのトリガ選択マークが出た

もうこれで使えるってなもんです 笑

指定するチャンネルのトリガ方法を設定して、Startをクリックすれば、あとはトリガに信号がひっかかるのを待つだけ ああ簡単てな!

簡単に使い方(たぶんです) 

上の1Mが、取得するデータの数、ここが多いほど取得時間が長くなる:容量等にかんがみてまあ適当に変更します。

同12.5Mhzが取得するデータの間隔、ここが多いとデータが細かくなるので,高い周波数の信号を取れる:信号幅や容量等にかんがみてまあ適当に変更します。

同Startがデータ取得のスイッチ 流しているだけの信号ならここをクリックするだけで取り込めます。チャンネルにトリガ設定してクリックすれば、トリガに引っかかればデータを取り込みます。

他の設定もあるけど、とりあえずここを押さえておけばOK、取り込みのチャンネル数を少なくすれば表示長さが多くなるはずだし、色々と出来る

チャンネル表示の画面の方でマウスをスクロールすると上下にスクロール、データ表示の波形画面の方でマウスをスクロールすると時間軸が変わります。便利!

下の画は、チャンネル0で立ち上がりのトリガにしてみて

PS/2キーボードからのデータ

素人が使うには十分でしょう 20MHzOSCのPICと遊ぶんならコスパも良いし、ソフトをネットに見つけに行かなくても良いし楽ちんです

会社では、開発器、ロジックアナライザーの取りあいしたもんな~ 涙目

************************

色々安すぎ、コピーし放題って事情もあるでしょうが、日本のメーカはどうした! 開発しても売れない! 日本の技術力も落ちた!

どんなもんだろうね

追記:奥さん大変です。プローブって言うんですかクリップって言うんですか、測定の為に回路に引っ掛けるクリップが6個しか同梱されていません。販売店(ネットだけどね)の画には、20個くらいあります。一応付属数が少ないよってメールしたけどさて!!!!!!!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする