男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

出来たみたいだが

2014年03月31日 17時55分25秒 | 日記

何度かUPしてますが、家

3月中に出きたみたいですが、床に大きな傷 たぶん、カッターで切ってしまったのではと  そこで、修正せい! ってことで、4月に修正が入って、立ち合いということになりました。

家は、急ぐとろくなことはないですね! → こっちは、遅くなってもよいのですが、例の消費税の問題で 当然、4月の引き渡しでも、3%分はあっち持ち!

幅の狭い細長の家です 外の電気工事してました。

左手前は、土を入れて庭?にする予定  車を止めたらどうやって玄関まで行くの?ってなもんです(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとも と 相続税が日本をダメにした

2014年03月30日 10時38分04秒 | 日記

いいとも 30年以上放映したらしいですが、お疲れ様でした!

会社の社員食堂のテレビでも昼には いいとも が、

経営者は、社員の抵抗が怖いから言出ださなかったのか!、あるいは、しめしめと思って放任してたのか! 新入社員なら定年まで30年間観たことになります。社食ではニュースを観るべきで、少しでも経済、社会を考えさせるべきだったのに、他局テレビ局も対抗する番組を作成したのでニュースの質が落ちた。

経営者はうれいていたか、コントロールしやすくなると、しめしめと思って見させていたか。幹部と幹部候補生はニュースを見ていた。

相続税が日本をダメにした

マッカーサーだか進駐軍の日本人平均化計画により、相続税をバンバン取り、平均化の一環とした? 歳入の1%くらいのはずなんですけどね。だから、ほぼ100%の人が「持ってるから取られるんだ」の意識しかない。で、平均化が進んだ結果、核家族が進んで地域の篤志家が居なくなってしまった。篤志家のいなくなった国はつぶれる

核家族

核家族化を進めておいて、核家族の方が消費は進むから→風呂だって、水だって多くなるし、テレビの台数だって増える

いけいけどんどんの時は良かったが、高齢者社会、今度は自宅介護しろと言う

そりゃ無理だぜ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道明寺

2014年03月27日 11時05分59秒 | グルメ

春→桜→桜餅→道明寺

ってことで、どうしても道明寺を食べたくて、1個買いました!

和菓子の紀伊国屋さんより  今日は雨であちこち支払して、その帰りに購入!

春を感じつついただきました

いでにラズベリィージュース(鈴廣かまぼこ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザグの頭みたいな新兵器!!!

2014年03月23日 19時49分24秒 | アグリ(農業)

膝痛いの、足痛いの、だんだん部品が緩んだり落ちたり!

茶の木の間に化学肥料を蒔かなくてはいけないのですが、一袋20kgを50袋ほど、今年から絶対に足が持ちません!!!!!(苦笑)

そこで、2月に急遽発注! 機甲旅団のザグの頭みたいな恰好の新兵器!

落合刃物の自走式肥料散布機 SR-18Bの後ろが一車じゃないやつ

開いてるところがホッパーになっていて、今回は後ろの黄色い袋の肥料を入れて、茶の木の間に撒いて行きます。

肥料を撒いた後に、こだわりでクランクカルチってやつでガシガシと土を起こして肥料を土を混ぜ混ぜします。

どちらも、茶の木の間をそこのけそこのけおいらが通る状態で進むのでカバーが曲線ぽくなって出っ張りが少なくなってます。→そのためかメンテナンスのしやすさなんて考えて無い!、へたすりゃ毎回カバーを外さないと

自走式肥料散布機

とってつけたように後ろが3輪なので(標準品は一車)曲がるのが大変!、バックが無い、前進2速のみ

本体60kg、2袋入るけど2袋で40kg つまり100kgになるわけで、幅狭いので倒すわな!

しかたないけど、茶の木の間なので機械幅が50cmくらいで、肥料を入れるとトップヘビーになり、少しの凹凸でも倒れる→ある畑は3回も倒し断念して前からの人力のやつで作業

最低速にしても少し速すぎて取り回しが大変!

クランクカルチ

下にクワの刃がガシガシ上下して土を起こすので自分自身を破壊するような振動の嵐!

まー疲れます。新品の当初はネジが緩んだり大変でした

 

同じ畑を肥料撒いて一回、ガシガシ土起こしてもう一回と2回も歩き回ることになります。

それでも、全部作業するのに2日間でした。(休み、休みだけどね)

さすが新兵器導入の結果

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2014年03月21日 09時49分54秒 | 日記

雪が溶けたら春になる

福寿草がたくさん

そして、牡丹の新芽が出てきました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分できました 間に合うか3月

2014年03月21日 09時46分16秒 | 日記

引き渡し3月間に合うか?

長方形 幅が無いぞ!!!!!

4月の引き渡しだと消費税知らんもんねっ と宣言してあります(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血128回目

2014年03月16日 18時35分29秒 | 日記

平和を願って戦没者慰霊祭に出席後、春の彼岸も近いので献血→128回目です

立川の献血ルーム

この上(1F)の入り口近くで展示販売

6.9kgで120万円だって 持ち上げないでくださいって(怒られた!)(笑)

思想、用途、剛性、etc違うでしょうが、僕の自転車は、ペダルなし等の同じ状態だと多分7kg切るくらい なにが違う!!!!!!!!(笑)

ロースカツと赤飯を買って帰りましたとさ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦没者慰霊祭

2014年03月16日 18時35分12秒 | 日記

戦後69年になりますね 世界平和を願って地区の戦没者慰霊祭に出席

御供物

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスパーティ

2014年03月15日 21時55分48秒 | グルメ

立川グランドホテルでダンスパーティ 参加してきました。

最後まで居ることできなかったので(用事があり中座!)

食事タイムになったとたんに、早く帰るからメインを先に出してと、わがままを言う!(メインの写真撮り忘れた)

とメインで帰宅!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスパーティ

2014年03月15日 21時44分40秒 | 日記

立川グランドホテルでダンスパーティ 参加してきました。

 

フロアが真ん中にあり、周りにテーブルがある。結婚式とは違った配置!

踊って!  ダンスタイム

トライアル:2~4組くらいがプロアマか、アマアマのペアで踊る→だいたい1分30くらい

プロアマデモ:1組のプロアマか、アマアマのペアで踊る→だいたい3分くらい

プロデモ:プロプロのペアが踊る

その間にダンスタイムや食事タイムがあります。

学芸会のダンス版!!!!

楽しかったです

ぼ、僕ですか? 先生との御付き合いで(笑)、トライアル、スローホックスロットとサンバ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする