男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

GOCCIA フル電動バイク 軽量ボディー パワフル走行

2023年06月30日 15時04分18秒 | 日記
GOCCIA フル電動バイク 軽量ボディー パワフル走行 
中古ってのを注文してきました。
青梅市内の中古屋で発見!
さっそく、観にいって、買うって宣言!
月曜日に取りに行きます。

色々とオプションも付いてるし、綺麗ぽい乗り方してました。
取りに行って、そのまま市役所で登録して、農協いって自賠責を入れる
わーーーー!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もにょ吉 暑い!

2023年06月30日 15時00分00秒 | リアルもにょ吉
暑いですね!
おちおち寝ていられません
おにょ吉(猫)が、落ちてました。

しばらくしたら、三和土に落ちてました
暑いよね!


ジャガイモ掘りの時に、あまりに暑くて、呼吸が苦しかったです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産管理部 講演会 懇談会 アンパンマン 農協 JA

2023年06月29日 09時25分37秒 | グルメ
懇談会  撮り忘れもあるけど
これで、1食助かります 苦笑





欠席の方の料理も盗んで 笑
このごろ、刺身、寿司の旨いのが無いので、宴会でもそこそこ良さげなのが出たので、欠席の方の刺身をGET これこそ盗み食い!!!!!!
もったいないですものね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産管理部と講演会と懇談会

2023年06月29日 09時12分54秒 | 日記
講演会です 

税法が毎年のように変わるので何度聞いてもついてけない!!!!

軽く
暦年課税は、110万円まで贈与税0ですが、贈与者が死ぬとR6年から最長7年(実際にはR12に7年になる)相続に加算されます
ただし、非相続人にあたらない方の場合は、これからはずれます。(例 孫とか)

相続税清算課税は、R6年から毎年110万円までは贈与税0、相続に加算されることが無い、ただし、どこかで110万円を超えても、2500万円までが贈与税0ですが、その分は、相続税で清算する

もし、父が相続税清算課税で息子に110万円毎年贈与し、母親が暦年課税で毎年110万円贈与もOK(たぶん)

父が同様に息子に贈与し、さらに息子の嫁に贈与するのもOK

孫等の教育費にその都度(その都度が味噌、おまけに通帳等で記録を残す)のは贈与に当たらない

*追記:問題点は、お互いに、贈与しました。受け取りましたをキチンと認識していないとダメ! 親が勝手に別の箱に入れていたとか(笑)子供名義の通帳を作ってそれだけ振り込んでいたとかはダメ!
もうひとつ問題点は、親が認知症になったときに、子が勝手に通帳操作して贈与したようにするのもダメ! わーーー認知症問題

お約束:聞きかじりですので、お金のある方は、ちゃんと税理士等にご確認してください。当本文をうのみにしませんように 責任ないですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産管理部と講演会と懇談会と

2023年06月29日 09時08分54秒 | 日記
前日のJAの総代会(総会)に続いて、資産管理部の総会
アンパンマンが居ました

とどこうりなく終了!
議長が↑の方や、会長が↑の方や まあ大変!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農協の総代会 総会

2023年06月28日 07時56分00秒 | アグリ(農業)
農協の総会でした(総代会)



記念品をいただき帰宅
どら焼きに JA と入っています

JARLの総会ではもめたようですが、もめる組織ってなんなのよって感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘る

2023年06月27日 13時00分20秒 | アグリ(農業)
ジャガイモ、今年は小さめです。男爵は、ほぼ直売所で販売してしまいました。
メークインを掘る

約70kg(推定)
掘るときに、小さいのだけ別箱に入れながら作業したので後が楽です。
少しは直売所に回そうかと!

掘ってる最中に若いお母さんに話しかけられると、少し進呈したり(笑)

20mくらい違う場所にリスク回避?に作っているのですが、そちらは男爵が大きめにできました。 不思議だよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な事 2つ

2023年06月24日 19時45分28秒 | グルメ
奥さん! 不思議な事を2つ
1つ目(画は無い)
冬に電源が入らなくなったノートPC 冗談みたいに1日間、バッテリーもAC電源もはずして、放置してから動作させたら、あら不思議、問題なく動作するようになりました。
喉元すぎればなんとやらで、そのまま使っていましたら、数日前に同様な現象が。。。。。。 データのバックアップもしてないので、軽く真っ青 涙目でした。
分解して、SSD取り出してデータ救済しようかなと悩んで! 結局、前述と同様に1日間無給電放置   
動作が復帰しました。現在このブログUPにも使っています。
データは、バックアップして、このノートPCにはデータを保管しないようにします。
たぶんSSDのOSのとこが擦り切れているのではと 知らんけど!!!!

2つ目
掃除機 10年くらい使っているやつ
手元スイッチがNGになりました。
当初は(たしか既出)ホースのとこが破けて、配線も切れていた
配線を直したのですが、切 自動 のスイッチを押すと8秒くらいモータが動作する。つまり8秒後に止まる現象になりました。
不思議
そこで、無理くりですが、配線の3本のうち、2本を接続すると動作することを発見
奥さん! それでも、不思議なんです
このスイッチをONのままでコンセントを差すと動作する時もあり、動作しない時もある

このスイッチをOFFで、本来の手元スイッチで動作させ、モータが止まる寸前でこのスイッチをONすると、動作続行する。

どちらの状態でも、一端掃除機が動作すると、このスイッチでON・OFFできる

たぶんなのですが、手元スイッチから、本体へはなにか通信方式でコントロールしているのではと、それがNGになってる 知らんけど

これは、修理出来たことになるんでしょうか? 当分、この状態で使います。
お約束、良い子は真似しないでくださいね。なお、2次側なので、スイッチ配線むき出しでも感電しません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

makita マキタ 小型 ミゾキリ 3004A 電動 工具

2023年06月24日 19時14分50秒 | 日記
ネット観察?していたら、見つけてしまいました。
で、ヤフオクでぽちっと
お安く落札できたのですが、同様のが残り1日、5日の物が、まだ入札されていなく、価格上がるか? あるいは、私は、少し高め入札だったか?と、軽く悩んでおります

makita マキタ 小型 ミゾキリ 3004A 電動 工具 
レンチが付いているのが少ない! 他は、ほぼ本体(刃が付属か)程度
レンチを求めるだけでも面倒なので、レンチ付きを探していました。
”ミゾキリ”の名称は、マキタだけです。他社は、違う名称
小型というけど、丸鋸より重いです。
奥さん! 手前のハンドルが内側に曲がっています。修正すれば問題なし

自在溝切りカッターってのがあって、刃が斜めに回転して、その斜めさを調整することで、溝幅を調整できるのがあります。それを購入しないとね
ちなみに、その刃の方が、この入札額より高価です。

これで、額が綺麗に作成できるかも、昨年ゲットしていれば、カフェ板=木板の引き戸がもう少し綺麗に出来たかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑にアルミパイプ 不法投棄

2023年06月24日 19時06分57秒 | 橋の下の不法投棄
畑に何か捨ててあるぞ! と!近所の方から連絡があり 感謝! 謝!
さっそく行きまして、⇒ゴミを放置するとさらに捨てる人がいる

レジャーテントの支柱のようです
日影が4平米 でか!
5年で捨てろ!ってことか!!!!!!
パイプが、肉薄薄のアルミパイプです。持っていくとこ持っていけば、缶ビール代くらいになるかも
差し込みで延長できるのインロー構造で、チョイスして伸ばしてみたら10m強になりました。 7Mhzの移動用GPアンテナにできるかも

お願い! 良い子は、畑に不要物を捨てないでください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする