不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

Security Show 2019

2019年03月07日 | 新技術・これからの製品


毎年3月の初旬は、東京ビッグサイトでセキュリティショーが開かれます。

2011年開催の3月11日(金)の最終日は、東日本大震災の大地震の発生日であり、
我々防犯製品の関係者は鮮烈にその日が記憶されています。


今年は、カメラ映像を応用したAIの展示、業種ごとの提案型展示が多かったです。
映像の美しさや機器の処理能力ばかり訴求しても、お客様はその場ですごいなと
思っても、実際に自分の問題点を解決できるまでシミュレーションできないことも
多いですから、いい方向です。




数年前までは、どちらかと言うと業界向けの展示が多かったセキュリティショー。
発売前の参考出品や技術をアピールする展示が多かったです。
今年は、実際に導入するエンドユーザー様の来場が多いと感じしました。

セキュリティショーは、明日の3月8日まで。東京駅近くからの無料のシャトルバスが
便利です。
広い広い東京ビッグサイトのセキュリティショーの開かれる会場のすぐ横にバスが
到着します。

SecurityShow 2019





全方位カメラがすごい 2

2018年05月06日 | 新技術・これからの製品


最近、増えている全方位カメラの最新型を受注しまして納めてきました。
あるショッピングセンター内に複数台取付けました。

以下のプロモーションビデオは納めた機種ではないのですが、どんな風に映るのか
イメージしやすいのでご覧ください。

ハンファテックウィン製 XNF-8010RVN (下のビデオの機種とは違います)





全方位カメラの防犯や監視に役立つ映像としては、以下が上げられます。

全体のモード



真上からの映像です。まるで室内の天井を飛んでいるドローンの映像のようです。
人の動きを把握したりするのに向いています。
反面、上からですから顔の判別はむずかしいです。


2分割モード



同じ1台のカメラで横から2分割にした表示映像です。
180度ずつに分けて映します。これでも店内全体を網羅しています。映像で店内を監視する
場合は向いています。


4分割モード



店内を4つに分けて表示します。まるでカメラが4台あるようです。各コマは、2分割より
アップになります。


モードは他にもあります。また、機種により9分割もあります。
その他、分割のモードに限らず映像の特定の部分を指定して拡大することができます。
また、録画された映像も再生しながらいろいろな方向から表示させることができます。

1方向を映すカメラに比べたら高価ですが、1方向を映すカメラを2~3台
取り付けたいのなら、1台で済むので安く上がります。
また、デザインもスマートなので普通の防犯カメラに比べ、圧迫感がありません。


関連するブログ

全方位カメラがすごい
壁や斜めの天井に取付できるドームカメラ


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


SECURITY SHOW 2018

2018年03月08日 | 新技術・これからの製品


毎年3月に開催されているSecurityShow セキュリティショーに開催3日目に
行ってきました。
東京地方は、午前中から気温が低く冷たい雨が降っていましたが意外と
来場者は多かった感じがします。



今年の提案として多かったのは顔認証システムでしょうか。日本でも羽田空港の
国際線で、日本人の帰国時に顔認証で入国手続きが去年から始まりました。

防犯カメラの導入は、今までのただ単に録画する設備から、記録した映像の分析
する設備に変わりつつあるのがトレンドです。

それと、目についたのは中国メーカーの出展です。数年前から日本のこの
SecurityShowに中国メーカーは出展していますが、展示のスペースが
どんどん大きくなってきました。日本市場への参入意欲の増大と販売実績が
上がったきたのでしょう。

数年前から実は世界の防犯カメラ製造元の販売シェアは中国メーカーが
トップです。正確なデータではないですが、ハイクビジョン社とダーファ社が
高い製造シェアをもっています。世界的に高いシェアですが、大部分は
中国国内での導入と思います。

国別の防犯カメラの浸透率では、10年位前はイギリス国内が最も防犯カメラの
市場浸透率が高かったです。テロが多いせいだと思います。
現在は、中国国内が浸透率が最も高いです。


プライバシーエリアを隠して映す

2018年01月06日 | 新技術・これからの製品


最近、商店街や道路など、公道を映す防犯カメラが増えてきて、カメラが撮影している
映像の範囲(画角 がかく と言います)の中にプライバシーに配慮しなければならない
環境も出てきています。

その理由として、屋外にカメラを取付ける場合は自治体や警察が近くの道路や歩道も
撮影範囲に入れるよう要望している、そして道路や歩道が映る場合は防犯カメラの
取付費用の一部を金銭的に支援する場合もある、その他、マナーの悪いゴミ置場に
防犯カメラをつけることが多くなっているからでしょう。

筆者が先日防犯カメラを取付けた場所は、交差点の角の敷地でした。
そこはどうしても対角線の方向の民家の玄関やベランダが映ってしまいます。
塀で囲まれたお屋敷なのですが、塀の高さが1m程度で低いので塀の上が映って
しまいます。玄関の出入りはまだしも、ベランダに干す洗濯物も映りそうでした。

そこで、今回、塀の上の玄関やベランダをプライバシーマスキングの設定で常に
見えないように設定しました。下の写真のように白い長方形を被せるように設定
しました。ライブ映像も過去の映像も常に白い長方形で隠した部分は映らないように
しました。



これをプライバシーエリアをマスキングしたということになります。
(イメージ写真です)


  
今回、プライバシーマスキングを設定した屋外用防水・防塵カメラ
ハンファテックウィン製 SCO-6083R


大阪府の箕面市(みのおし)では、通学路に設置したカメラで撮影範囲内に民家が
映り込む場合にこのマスキング機能でブロックして、ライブ映像も録画映像も
見れない状態にしています。

箕面市の通学路に設置したカメラについて 大阪府の箕面市ホームページ


----------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年5月
今月、都内の住宅密集地に新設された保育園にカメラの工事を行いました。
保育園の敷地内の裏側と東側が隣家のベランダと庭がすぐ隣りです。不審者対策の
防犯カメラですが通路以外はプライバシーマスキングで隠す設定をしました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------


関連するブログ

防犯カメラの取付けを避ける場所


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


身近になりつつある顔認証

2017年08月05日 | 新技術・これからの製品


先日、日経新聞朝刊(2017.08.02付け)のスポーツ欄を見たら、防犯カメラの
顔認証システムもここまで来たかと感心しました。
J1鹿島がカシマスタジアムの防犯・監視カメラの映像からお客様の表情を
分析して満足度を測ることを計画しているとのこと。





これは顔認証システムを応用するものでしょう。このシステムは最初に世界の
国際空港で導入されて、出入国管理で予め犯罪者の顔をコンピューターに
登録しておいて、カメラに映った犯罪者らしい人物が入国しようとするとコン
ピューターは犯罪者の顔のデータと照合して判断するものです。

この顔認証システムが高度化し安価にもなってきたので、応用していろいろな
場所でも使えるようになってきたのです。

鹿島は、お客様のスタジアム内の移動を分析して、店舗やトイレの配置を
見直してお客様のスムースな移動ができるように計画しています。また、
例えばトイレから出てきたお客様の表情が硬かったら、トイレが混んで
なかなか用が足せなかったのではないか、汚れていたのではないか、
などの顧客満足度を測りたいようです。

鹿島の例ではないですが、顔認証システムを応用して飲食店に来店した
お客様の性別や年齢層、滞在時間、さらにニコニコしていたら、満足して
くれた。表情が硬かったら口に合わなかったなどの判断ができるシステムも
登場しています。

しばらくご無沙汰しているスナックに行ったら、名前を聞かれずに顔認証
システムでキープしているボトルがすぐ出てくることも近い内に始まるかも
しれませんね。顔認証システムは、機械的な“顔パス”です。

羽田空港では日本人の海外から帰国する人が顔認証での帰国手続きの
実施が2017年10月から始まります。

顔認証のシステムは、ほとんどソフトウェア製品です。既に防犯カメラの
設備を導入しているところでも追加で設備できることが多いです。

NECの顔認証システムについてのページ
リアルタイム監視を実現する動画顔認証技術



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」

 


SECURITY SHOW 2016

2016年03月08日 | 新技術・これからの製品


今年も3月となり、毎年恒例の SECURITY SHOW が始まりました。防犯機器業界の
新製品や開発中の機器の発表の場と言う感じの展示会です。
一般のお客様より防犯カメラ業界で働く人が中心に集まります。



今年、目を引いたのはカメラ本体に無線LANの送受信機能が付いた機器。以前からワイヤレス
カメラはありましたが、カメラから送られる電波に乗った映像をタブレットやスマホで見る方式の
タイプです。

以下は、出展していた WBJapanのWiFiライブカメラPlug In Cam

映像を無線LANの電波で飛ばします。
家庭用や街頭カメラの用途に向いています。

 




上のイラストのような使い方に向いています。室内から死角になっている場所の映像を
ライブで見たりします。

長時間の録画は無理ですが、カメラ本体のSDカードに記録された映像をタプレットや
パソコンに無線LANでダウンロードができます。

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


全方位カメラがすごい

2015年06月27日 | 新技術・これからの製品


今週、最新のネットワークカメラの業者向け展示会に行ってきました。

映像の解像度が上がって鮮明になった最新カメラをたくさん見ましたが、今後は1台の
カメラで部屋全体を映せるタイプが注目を浴びそうです。

特に目を引いたのは、ボッシュのpanoramic 7000 MP。
部屋の天井の中心部に取付けると、360度が映像範囲なので部屋全体が見られます。
解像度が合計で12Mp。遠くの端っこの人物の輪郭も鮮明でした。
まだ発売前ということで、映像紹介の動画は発表されていません。



ボッシュのpanoramic 7000 MP (pdf.の仕様書 boschsecurity.com)

 

数年前から一部のメーカーで360度カメラは販売していましたが、各社からどんどん出て
きました。PTZ(パン・チルト・ズーム)の機能が付いていますので、指定した部分の
拡大や引いて撮ったり(広範囲に映す)思いのままです。

 

サムスンでも少し前に発売になりました。1台で以下の画面展開で映像が見られます。




全方位ネットワークカメラ SNF-7010VN

左から、部屋全体を映すオーバービューモード、4分割モード、単画面モード。
1台のカメラでこなせます。


全部紹介できてませんので、下の動画を再生してみてください。

Wisenet P series Fisheye PNF 9010R/9010RV/9010RVM Demo

 

360度映せるカメラは、全方位、魚眼、パノラマなどで呼ばれています。


-----------------------------------------------------------------------------------------------
2017年10月
駅の構内のコーヒーショップで全方位カメラを見つけました。以下の写真の
丸い掛け時計の上の方です。だいぶタバコのヤニで汚れています。
天井の中心に取付けなくて隅に付いています。180度で映すモードもあるので
隅に付けてもいいのですが、性能的にはちょっともったいないです。

 


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!


● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 
 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


SECURITY SHOW 2015

2015年03月04日 | 新技術・これからの製品


毎年3月の初旬に開かれるセキュリティショーを見てきました。
今年はインパクトのある商品やソリューションが例年より少なかったように感じます。



多少目立ったところでは、HD-SDI (wikipedia)方式という地デジ放送並みの
高解像度の防犯カメラシステムの提案とフードディフェンスのソリューションです。

また、HD-SDI方式の解像度をさらにアップさせる 4K (コトバンク)規格の防犯
カメラも数社で紹介していました。

フードディフェンスは、2014年1月に群馬県のマルハニチロホールディングスのグループ
会社のアクリフーズで発生した冷凍食品への農薬混入事件を教訓とした、防犯カメラや
入退室システムを使った提案です。

それと、東京マラソンで話題となったランニングポリスの隊員が付けていた人間の体に
装着する小型カメラが目を引きました。ベンチャー企業数社が出展していました。

下の写真は、ワテック のブースです。ヘルメットの左側に小型カメラを付けています。

 

 

SECURITY SHOW(セキュリティショー)
2015年3月3日~6日 東京ビッグサイトにて

 

関連するブログ

HD-SDI方式の防犯カメラ
HDMIケーブルで接続したら映像が途切れた



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!


● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 
 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」



HD-SDI方式の防犯カメラ

2015年01月03日 | 新技術・これからの製品


カメラから10数m位離れた車のナンバーが見たい、しかも動いている。
との要望で HD-SDI (wikipedia)方式のカメラとレコーダーを運送会社の駐車場に
防犯用として納めました。

HD-SDIとは、地デジ方式のテレビと同じ解像度(1920×1080)で撮影できるとカメラと
その解像度で録画できるデジタルビデオレコーダーの組み合わせで、高解像度の映像を
表示・録画できる新しい防犯カメラシステムです。(残念ながら、テレビ放送の画質
よりは少し落ちます)

数年前の発売の頃は高かったのですが、2014年頃から安価になってきました。

 

停車している車両のナンバーならもう少し低解像度の標準的な機器の組み合わせで、
レンズをズームアップすれば撮影可能ですが、トラックが駐車場に入る走行中の
ナンバーを記録したいとのご要望なのでHD-SDI方式になりました。

 

下が映像を静止画にしものです。このWebページの関係上、縮小して掲載しましたが、
実際はもう少し大きなサイズで録画されます。このHD-SDI方式で録画された映像を
パソコンに移して、Windowsに標準でついている画像のソフトで拡大すれば車両の
ナンバーもわかります。

 

 

今回、納めた機器は以下です。

サムスンテックウィン製HD-SDIビデオレコーダー SRD-880D/HDD:2TB 8ch.
仕様書 (pdf.)

 

サムスンテックウィン製HD-SDIカメラ SCB-6001N BOX型
仕様書 (pdf.)

 

タムロン製NIR対応 メガピクセル対応バリフォーカルレンズ
M13VP288IR



下の動画はサムスンのHD-SDI方式のカメラで撮影してHD-SDI方式で録画した
サンプル動画です。

Samsung SCB 6000 HD SDI camera


なお、カメラから出る映像は、16 : 9 の比率なので、横長モニターを採用しています。



関連するブログ

防犯カメラで車のナンバーの読み取り

 

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。

● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 

 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」



小型HDMI入力モニター

2014年11月11日 | 新技術・これからの製品


最近発売の防犯カメラの映像がどんどんきれいになってきました。

配線にLANケーブルを使うネットワークカメラは発売当初から高い※解像度できれい
でした。
そして、従来の同軸ケーブルで配線する方式の※CCTVの機器の解像度も上がって
きています。

CCTV方式の内、※HD-SDI方式という地デジのテレビと同じ解像度である
1920×1080 サイズの防犯カメラとカメラに対応するレコーダーが数年前より
各メーカーから発売になっています。

さらに、HD-SDI方式より少し解像度は劣りますが、サスムンテックウィンからカメラが
従来主流の38万画素から約100万画素になり、録画する解像度が1280×480 の
デジタルレコーダーが発売になりました。BEYOND(ビヨンド)シリーズといいます。



今月、都内の新築のアパートにこのBEYONDシリーズのカメラとレコーダーを納め
ました。非常に鮮明です。

カメラと録画機の解像度が高くなると、モニターも高い解像度が必要です。
今回、設置スペースが狭い為、モニターは以下のHDMIケーブルで接続する
タイプを選びました。



株式会社センチュリーの10.1インチモニター LCD-10000VH2

液晶モニターは、この10インチ前後の大きさのタイプは高いです。デスクトップ
パソコンに接続する17や19インチモニターより高いのです。生産される台数の
違いですね。必ずしも大きいモニターが高価なわけではないのです。

製造元のセンチュリーでは、 購入前の貸出しもやっていまして、筆者は仕入れの
前にこの10.1インチモニターを借りて接続確認をしました。

 

※解像度(IT用語辞典 e-Words)
※CCTV (wikipedia)
※HD-SDI(wikipedia)

 

関連するブログ

最近のビデオレコーダーのモニター出力
小さな小さなモニターで見る防犯カメラ

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 


展示会 オフィス セキュリティ/防災 EXPO 2014

2014年07月18日 | 新技術・これからの製品


今、東京ビッグサイトで開催している(2014年7月16日~18日)展示会 
「オフィス セキュリティ/防災 EXPO」を覘いてみました。

オフィス 防災 EXPO



防犯カメラ関係の最大の展示会は、毎年3月に開催されている セキュリティショー ですが、
セキュリティと防災を総花的に展示している催しです。役所や企業の総務・防災・危機管理
担当者の入場が目立ちました。


筆者は地元自治会の役員もやっている関係上、非常食、仮設テント、折り畳み式ヘルメット
などに興味を持って拝見しました。

企業は検討から導入までの期間が短いので、展示会主催者も出展企業も熱心に説明して
いました。

役所や学校等が避難所に準備して欲しい物品も数多く展示されていました。
豪雨による災害が頻発している昨今、補正の予算でもあれば確保して欲しいですね。

 

立製菓 様から乾パンをもらいました。


その他、筆者が注目した展示。

サラヤ 災害時の石けんやシャンプー
カゴメ 避難所でジュースも常備と提案

 

 

 


CEATEC(シーテック) JAPAN 2013

2013年10月02日 | 新技術・これからの製品


CEATEC(シーテック) JAPAN 2013 という最新のITや電気製品の展示会に行って
きました。

筆者が気になったのは、4Kテレビ。(8Kテレビもありました)
地デジが出できたときはきれいだなあと思いましたが、今回の展示会で地デジと4Kを
並べてみると差は歴然です。

 

4K解像度 Wikipedia

8Kテレビ Wikipedia

 

防犯カメラ製品の展示は少なかったですが、ちょっと変わったカメラと録画機の小型
一体型がありました。

文庫本よりも小さい、幅81mm 高さ98mm 奥行き46mmの大きさです。
乾電池でも電源をつないでも使えます。128GBのSDカードに記録されるので、
数週間は録画できます。形が変わっているので、何気なく置けば隠しカメラにもなりそう
ですね。



ケルク電子システム製 「カメラ内蔵ポータブルビデオレコーダー」

まだ、同社のホームページには掲載されていません。

同社の他のSDカードレコーダーについては、納品・工事した状況を以下のブログで
ご紹介しています。
 

SDカードデジタルレコーダー 1
SDカードデジタルレコーダー 2

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査、配置図・見積作成は
無料です。

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 


SECURITY SHOW 2013(セキュリティショー)

2013年03月06日 | 新技術・これからの製品


今年のSECURITY SHOW 2013 報告です。

SECURITY SHOW 2013
会期:2013年3月5日(火)~8日(金)
会場:東京ビッグサイト東ホール

3月6日に行きました。昨年よりもそこそこ混んでいました。
(展示スペースが小さくなったせい?)



今年目を引いたのは、アナログカメラのハイビジョンタイプ。昨年までは、出展して
いるメーカーは4~5社程度でしたが今年はずいぶん増えました。製造元や海外企業の
総代理店のブースではほとんどハイビジョンカメラとその高精細の映像を録画するデジタル
ビデオレコーダーを出展していました。



東邦技研製のハイビジョンカメラ


ハイビジョン対応のビデオレコーダーは、画素数の多い高精細な映像を録画しますので、
ハードディスク等の記録媒体の容量をかなり消費します。

数週間以上の録画がしたければ何台ものハードディスクが必要になる場合があります。
事前によく検討する必要があります。



もう1つ目を引いたのは、全方位カメラといって180~360度を1台のカメラでカバー
するタイプ。2台、3台必要だった部屋の防犯カメラが1台で全体を映すことが可能と
なります。(映像は輪郭が少し丸くなります)



タムロンの魚眼レンズ搭載全方位カメラ TAMRON180-View



関連するブログ

SECURITY SHOW 2013
SECURITY SHOW 2010(セキュリティ ショー) 2 - 警視庁講演
SECURITY SHOW ホームページ 



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ

「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。





SECURITY SHOW 2012

2012年03月06日 | 新技術・これからの製品


東京の国際展示場(東京ビッグサイト)で今日から始まったSECURITY SHOW 2012に
行ってきました。


SECURITY SHOW

会期:2012年3月6日(火)~9日(金)
会場:東京ビッグサイト東ホール



毎年この時期に開かれる、防犯カメラ、鍵、入退出管理などの最新の製品が発表される
展示会です。どっちかというと、業界関係者の入場者が多いです。

一般の方の来場が多い防災・防犯関連の展示会は、危機管理産業展の方です。


今年の防犯カメラ製品で目を引いたのは、従来の配線方式である同軸ケーブルを使用する
ハイビジョンのカメラとビデオレコーダーです。

防犯カメラ機器は、ここ数年、特に業務用ではカメラとビデオを結ぶ配線にLANケーブルを
使用して、カメラがメガピクセルの高解像度で映像を記録する方式の新製品が投入されて
きました。

今年は、以前からある同軸ケーブルで配線するカメラにハイビジョンの高解像度のタイプと
対応のビデオレコーダーが4~5社から発表・展示されていました。

店舗プランニング社で展示していたアナログハイビジョンカメラ製品のページ


これにより、古くから防犯カメラを導入している施設でも、配線を再利用してカメラとビデオを
入れ替えるだけで高解像度の映像を表示・記録することが可能になります。
(但し、配線ケーブルの長さに一部制限があります)



関連するブログ

SECURITY SHOW 2010(セキュリティショー) 2 - 警視庁講演
SECURITY SHOW 2010(セキュリティ ショー) 1

デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 2  解像度について説明

 

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ

「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 


危機管理産業展2011 入場者1.4倍 昨年比

2011年10月22日 | 新技術・これからの製品

 

毎年、10月に東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展2011」に10月21日に

行ってきました。 

 

同展の事務局の発表では3日間で昨年の入場者数の1.4倍。 

 

 

 

 

3月の東日本大震災の影響か、昨年の1.4倍の入場者数で、筆者もほとんど毎年足を
運んでいますが、非常に混んでいました。

 

特に今年は、放射線検知器、防護服、緊急地震速報を自社内で再放送するシステム、
帰宅困難者向けのテントや簡易トイレなど、普段展示しないものも多数展示されて
いました。

防犯カメラの展示はそれほど多くありませんでしたが、商店街や通学路に設置する
比較的安価なタイプが特に目を引きました。

 

また、知人の会社が出展していた業務用無線機のブースでも、企業のBCPに関連して、
社内連絡(事務所や工場内での連絡用)に無線機を検討したい企業の要望が例年以上に
多かったとのことでした。


民間のビル管理会社、大規模マンションの管理組合や自治会でも熱心に無線機の
説明を聞いていたとの事です。

 

関心の高さを肌で感じた1日でありました。

 

 

※BCPとはweblio辞書


関連するブログ


防犯カメラと無線機の連携 - 防犯での活用


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。