不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

キャッシュカード偽造が急増

2013年08月25日 | 事件から学ぶ


金融庁から2013年8月21日にキャッシュカード偽造等による預金引出しが急増して
いる状況が発表された。H23年が476件だったのが、H24年は858件と倍増している。

金融庁 偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について 2013.8.21

 

以下がその急増のデータ

 
H23年から増加した382件の内、約70%は以下のmsn産経ニュース報道の中国人
3人組の仕業かもしれない。


“1都10県のゴルフ場で「スキミング」 偽造カード作成し2億円引き出す 中国人3人逮捕”
2013.5.14 msn産経ニュース(以下、全文。一部固有名詞を削除)

スキミング (ウイキペディア)

ゴルフ場で利用客のキャッシュカードの磁気情報を盗み取って偽造カードを作成し、
預金を引き出したとして、警視庁と広島など4県警の合同捜査本部は、窃盗容疑
などで、中国人の男3人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を否認している。

容疑者らは10人程度のグループの一員で、平成24年5~12月に東京や栃木、
広島など1都10県のゴルフ場で、255人分のカード情報を読み取る「スキミング」の
手口で偽造カードを作成し、約2億円を手に入れていたとみられる。

逮捕容疑は、24年9~12月、神奈川県内のコンビニエンスストアの現金自動
預払機
(ATM)などで、偽造カードを使って預金計240万円を不正に引き出して
盗んだとしている。

容疑者らはゴルフ場の貴重品用ロッカーに隠しカメラを取り付け、暗証番号を盗撮。
利用客がプレー中にロッカーを開け、カードをスキミングしていた。ATMではロッカーと
同じ暗証番号を入力していた。



不正な預金引き出しの手口は、キャッシュカードを盗んでスキミングの機械で
カードの内容を読み取って偽造カードを作成して預金を引き出す。ATMや
貴重品ロッカーに小型カメラを取り付けて、暗証番号を盗み見するのが多い。

ゴルフ場の他にスポーツクラブ、温泉入浴施設などに客が使える貴重品
ロッカーが設置されていることが多い。暗証番号をいくつも覚えておくのは
大変だが、自衛しなければならない。

貴重品ロッカーを利用するとき、普通、毎回暗証番号を登録するが、中に入れる
財布の中のキャッシュカードと同じ暗証番号を登録するのは絶対危険。

インターネットに登録したパスワードやカードの暗証番号など、たくさんあって
管理が大変だが自衛するしかないね。


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。



 

 


小さな小さなモニターで見る防犯カメラ

2013年08月17日 | 業種別事例、導入前の検討項目


管理室もない小規模の商業ビルに防犯カメラ4台を取り付けました。
管理室がないので管理人さんもいません。普段は無人です。

屋外の軒下に特注の収納ボックスを取付し、中にビデオレコーダーを据え付けました。
普段は見ないし、狭いスペースなので小さな小さな以下のモニターを設置しました。



参考 ワンセグ専用テレビ 5インチカラーモニター

 

このモニターは車用のワンセグテレビが主な用途のようですが、AC電源アダプタが
付属されていて、外部入力端子もついているので防犯カメラのモニターに使えます。

実物を見ないでインターネットで手配しましたが、何とか使えます。何とか使えるとは、
ちょっと視野角が狭いのです。下から見上げると見えずらいのです。正面からだと
きちっと見えます。最近の家庭用の液晶テレビは斜めや下から見てもきれいに見え
ますが、まあこの値段なら良い方です。5,000円以下でした。

視野角 とは(e-Words)

 

 

無人施設の防犯カメラに関するブログ

防犯カメラの遠隔監視システム 無人施設の防犯 1
防犯カメラの遠隔監視システム 無人施設の防犯 2

SDカードデジタルレコーダー 1
SDカードデジタルレコーダー 2

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査、配置図・見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!



● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」