不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

熱海の土石流被害地区で泥棒発生 防犯カメラ設置

2021年08月24日 | 事件から学ぶ


2021年7月に静岡県熱海市で発生した土石流被害の地区で8月に入り窃盗の被害が
発生しています。2011年3月の東日本大震災の後にも数年以上に渡り窃盗が多発
していました。避難所に身を寄せている人の自宅に泥棒に入るなどまったくもって
許せない輩です。
熱海市の町内会では警察が提供する防犯カメラの設置を急いでいます。





Jcast トレンド 2021年 8月 18日 (水)

「熱海の土石流被災地で盗難発生
災害時に現れる犯罪者から財産を守るには」
 以下、全文

台風や地震、豪雨などの災害が起きた際、混乱の裏に隠れて、盗難や空き巣が
発生する場合がある。

2021年8月17日付朝日新聞デジタルによると、7月に土石流災害が起きた静岡県
熱海市伊豆山の立ち入り禁止区域で、盗難2件、住居侵入1件の犯罪被害があったと
静岡県警が発表した。過去の災害でも、空き巣や盗難は発生している。

人の目があるだけで犯罪行為を思いとどまる

2019年「令和元年東日本台風」では、茨城県水戸市では河川氾濫が起き、
複数の住民が避難所生活を余儀なくされた。この時、現地では空き巣被害が
相次いだ。2019年10月23日付産経新聞(電子版)によると、台風上陸後から
10日間で、水戸市内では空き巣の被害届が5件あった。被害に遭った住宅の
近隣住民によると、窓ガラスやドアが壊され、室内に物色された跡が残って
いたという。

同記事では、15年の「平成27年9月関東・東北豪雨」でも、茨城県常総市で
数十件の窃盗被害が発生したと報じている。では、こうした被害を防ぐには
どうすればよいか。

ALSOKは、公式サイト上で災害時に起きる犯罪についての防犯対策を紹介
している。災害発生時は、まず人命救助が最優先のため、防犯面が手薄に
なっていると判断して被災地を狙う不審者が増加するそうだ。

実際に効果があった対策には、「夜回り」と「見張り」を挙げている。
夜間に住宅街を見回り、日中も街に人を立たせ、人の目があることを意識
させて犯罪発生を抑止する方法だ。いずれも、地域ぐるみの協力が必要な
防犯対策となる。ALSOKによると、こうした対策は原始的だが、人の目が
あるだけで犯罪行為を思いとどまる人は多いという。

避難所でも盗難に注意

自分ひとりでできる対策法もある。神奈川県相模原市の公式サイトでは、
台風などの災害に便乗した空き巣等に対する注意喚起を掲載している。
避難する際は、焦らず確実に自宅を施錠し、財布などの貴重品は持ち歩く
ようにしよう。また、車を所有する場合は乗車の有無を問わず、必ずカギを
かけよう。車内には外から見えるところに物を放置しないよう呼びかけている。

2021年8月頃から、西日本を中心に非常に激しいが降り続いた。各地で土砂
災害や河川氾濫が発生したが、今後もしばらくは雨が続きそうだ。
避難の際、しっかり施錠すれば安心、というわけではない。避難所でも
盗難や置き引きが発生することもある。

熊本県警は、過去の大規模災害で、避難所などで置き引きが発生した例に
触れ、注意を呼びかけている。同県では現在も、水俣市など複数の地域で
避難指示が出されている。熊本県警の公式サイトには、避難所では、貴重品は
必ず身につけておくこと、また、携帯電話の充電の際は、盗難防止のため携帯を
置きっ放しにしないように、と書かれている。


関連するブログ

被災地では未だに窃盗が多発
警察庁 2011年11月11日発表 犯罪統計資料 被災3県のATM被害状況等


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」



デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 3

2021年08月03日 | ビデオレコーダー(録画機)

 

8月1, 2日の「デジタルビデオレコーダーの主な機能」の続きです。 

10.  画面の切り替え、単画面、シーケンス

シーケンス(シーケンシャル)とは、数秒ごとに各カメラの映像を切り替えて表示する
モードです。
画面の切り替えの間隔の秒数を変更・設定もできます。

ビデオを導入したとき、何も設定しなければ下の図の一番左側の1/4画面ですが、
シーケンシャルに設定すると、① → ② → ③ → ④のように流れるように表示します。
単画面といって、読んでの通り、1つずつの表示です。 



 

11.   再生映像を早送り、早巻戻し、静止など

ハードディスクに保存するビデオレコーダーですので、早送りは32倍、64倍位のスピードで
見ることができます。機種によっては128倍の速度で再生できます。

 

テープ式のアナログ録画ではないので、一時停止の映像ノイズなどは出ません。


12.   録音 ~ 集音マイクを接続して、映像と音も一緒に保存する。

マイクは1ヵ所ではなく、何ヵ所も設置できます。但し、数に制限があります。
詳しくは次の関連のブログを見てください。 防犯カメラにマイクもつける


13.
   センサー機器と接続して、センサーが反応したときだけ録画する


14.
   パスワードを設定して操作する人を限定できる。

操作できる内容を何種類か設定することもできます。
ライブ映像だけしか見れない権限、再生も見れる権限、ビデオの設定までできる
権限などです。



関連するブログ

デジタルビデオレコーダーの主な機能 1
デジタルビデオレコーダーの主な機能 2


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ

お問い合わせ
右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


 


デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 2

2021年08月02日 | ビデオレコーダー(録画機)


前回、 デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 1 の
続きです。


7.
   各カメラのコマ数の設定

各カメラ(チャンネルch.毎)に1秒間当りの録画する静止映像のコマ数の設定ができ
ます。私たちは普段見ているアナログ・デジタルテレビが1秒間に30コマ、映画は
24コマで見ています。
ビデオレコーダーのカタログには、最大何コマまで録画できるかが FPS の単位で
記載されています。(wikipedia)

コマ数を調整することにより、録画期間の長さも変わります。コマ数を減らして1週間を
2週間に伸ばしたりもできます。

弊社では、1秒間に7~8コマで設定することが多いです。
関連のブログ 録画映像のコマ数はできるだけ多くしてください



8. 映像サイズの選択

コマ数と並んで、映像の表示と録画サイズ(解像度)も選べます。
以下のような感じです。

352 × 240 704 × 240 704 × 480 1920 × 1080 

 

一番小さいサイズだと、やはり録画期間が伸びます。

録画期間は短くなりますが、最近では地デジ並みの1280×720の解像度で
録画もできるようになりました。(2012年頃から)

参考 ウィキペディア 「画面解像度

 

9.    映像のダウンロード(バックアップ)

何か事件が発生した場合に、例えば、該当する何分間かをUSBメモリやDVDに
ダウンロードできます。

最近では、警察にUSBメモリで映像提供することもあります。
DVDに映像を書き込むのは時間が掛かりますので、USBメモリの方が良いです。
DVDの書き込み装置内蔵のタイプが主流ですが、筆者は必要ないと思います。







ブログの説明内容多くなってしまいました。3回に分けます。↓


関連のブログ

デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 1
デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 3

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」




デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 1

2021年08月01日 | ビデオレコーダー(録画機)

 

防犯カメラ用ビデオレコーダーの標準的な機能について、今回から3回に分けて
まとめます。初めて検討する方や、代替検討する方向けの情報です。

まず、今まで納品した中で質問が多い点を中心にまとめました。

 

防犯カメラの業界では、ビデオレコーダーとカメラの間の配線を同軸ケーブルでつなぐ
タイプをデジタルビデオレコーダー(以下、DVR)、
ビデオレコーダーとカメラをLANケーブルでつなぐのをネットワークビデオレコーダー
(以下、NVR)と呼んでいます。両方に共通した機能のご案内です。 
 

 


業務用のビデオレコーダーの各メーカーでほぼ共通している機能 

1. 2台以上のカメラを同時に録画できる。(主流は4台以上です。)

 

テレビのビデオと違ってチューナーは付いていませんが、カメラ4台接続できるタイプは、
テレビのビデオでいうと、同時に4番組同時録画の機能と同じです。




ハンファテックウインの HRX-821/TE カメラ8台まで接続可、HDD : 4TB

2. 録画中も再生できる。

3. 録画と再生とインターネットへの配信の3つの機能を同時に実行可能。

4.
 ハードディスクに映像を保存しますが、普通は古い映像から消えていきますので、
最新の2週間とか1ヶ月間程度が常に録画されています。

5. 24時間365日の連続録画が普通ですが、スケジュールといって、決められた曜日の
何時から何時までの間録画する、というような設定も可能です。
 (平日の昼間だけとか、休日だけとかの設定も可能)

6. ビデオのモニターとして、普通はパソコン用モニターと接続します。HDMI出力が
普通です。サブモニターで古いテレビにコンポジット端子で接続
できる機種があります。
(wikipedia)

余談ですが、弊社のあるユーザーのマンションの管理室ではテレビを防犯カメラの
モニターとして採用し、このテレビの2画面機能を利用して防犯カメラの表示と
テレビ放送を同時に表示させています。(テレビの機種によりできない場合あり)
テレビのない管理室もありますが、弊社ではテレビの設置をお勧めしています。
災害情報の有力な入手手段だからです。

NVRは、パソコンモニターを接続できるタイプと防犯カメラ用ネットワーク内にパソコンを
配置して見るタイプがあります。
このパソコンは必ずしも防犯カメラ専用のパソコンでなくても構いません。
但し、常に映像を表示する場合は専用になってしまいますね。

あまり古いパソコンモニターだと映像を表示しない場合があります。
これはビデオレコーダーからの映像出力の解像度が高く、その解像度を
モニターが出力できない場合です。
また、例えばカメラから1920×1080の映像が出てくる場合、画面の比率は16 : 9 の
横長のサイズです。最近の地デジ放送と同じ比率です。
モニターが四角い 4 : 3 の比率だと縦横の比率を調整して表示されますので
ちょっと違和感があります。

 

※  テレビとの接続は、普通、黄色のビデオケーブルBNCというコネクタに変換して
接続します。最新のビデオレコーダーはHDMIでも接続できます。
※  パソコン用モニターのD-sub(VGA端子)コネクタがだいたい付いています。
同上でHDMIの場合もありまので、事前に確認しましょう。

 

関連するブログ

デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 2
デジタルビデオレコーダー(ネットワークビデオレコーダー)の主な機能 3

テープ式からデジタルビデオレコーダーに入れ替える 1
テープ式からデジタルビデオレコーダーに入れ替える 2


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」