不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

相次いでマンションのゴミ置き場に防犯カメラを設置

2016年01月22日 | マンション向け情報


ここ数ヶ月の間に2つのマンションのゴミ置き場に防犯カメラを取付けてきました。
両方のマンションともカメラを増やした理由は共通しています。それは住人が
こっそり粗大ゴミや家電を置いていくことが増えたため。

管理人さんに聞いたところ、数ヶ月に1回くらいパソコンや古いブラウン管テレビがおいて
あって 【自分でリサイクル業者に出してください】 の貼り紙も全く効果なしとのこと。
(ラジカセ、ブラウン管テレビ、小型冷蔵庫などの家電製品は粗大ゴミではないですね。
法律で決まったリサイクル品です。)






そして両方のマンションとも照明設備を変更しました。

1つは、現在の照明にセンサースイッチを付加する工事をして、ゴミ置場の扉が開いて
誰かが入ってくるとパッと灯りがつくようにしました。
もう1ヶ所は、既設の照明が少し暗いのでセンサーライトを追加しました。
こちらも人が入ってくるとパッと明るくなります。

どうやら夜間にこっそり捨てているようで、防犯カメラの他にゴミ置き場内を明るくする
ことで抑止力を高めました。

椅子やカラーボックスの粗大ゴミ、家電リサイクル品をゴミ置き場に出しても、ゴミ
収集車は持っていきません。管理人さんは、民間のリサイクル業者に依頼したそうです。

自治体の中には粗大ごみの日が設定されていて、有料で自宅前から回収してくれる
ところもあります。

 

※参考 パナソニツク かってにスイッチ(屋内・壁取付)

Panasonic アドバンスシリーズ [壁取付] 熱線センサ付自動スイッチ

 


関連するブログ

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その1
ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その2 - 古紙が盗まれた

 

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」

 


刑法犯は戦後最少だが増えている犯罪もある

2016年01月19日 | 犯罪データ


警察庁が1月14日に平成27年(2015)1月から12月の刑法犯のデータを発表した。

警察庁発表

平成27年1~12月犯罪統計【暫定値】


 
 

 

以下は、産経ニュース 2016.1.14

【刑法犯、42年ぶり戦後最少の109万件 窃盗減少が要因「地域社会で警戒」
警察庁、平成27年認知件数】

 昨年1年間の刑法犯の認知件数(暫定値)は前年比11万3115件(9・3%)減の
109万9048件で、昭和48年の119万549件を42年ぶりに下回り、戦後最少だったことが
14日、警察庁のまとめで分かった。
 ピークだった平成14年の285万3739件から13年連続の減少。
 警察庁は「市民の防犯活動や防犯カメラの増加など、犯罪を警戒する地域社会の目が
密になった結果」と分析している。

 凶悪犯や粗暴犯などの分類別の全罪種で前年より減少した。中でも全体の7割以上を
占める窃盗犯は前年より8万9654件、ピーク時より156万9883件減らし、戦後最少を
記録した大きな要因となった。

 殺人(未遂・予備も含む)は戦後最少だった25年を5件下回る933件だった。一方、詐欺の
中でも「おれおれ詐欺」や「架空請求詐欺」など振り込め詐欺の手口は、1474件増え1万
2729件だった。
 検挙率は前年より1・9ポイント上がり32・5%だった。

 

 警察庁は、市民の防犯活動や防犯カメラの効果による、と分析している。確かに刑法犯
(いわゆる犯罪全体)は毎年減っている。その内の窃盗犯(普通のどろぼう)が毎年減少
している。だが、粗暴犯という暴行・傷害・脅迫・恐喝・凶器準備集合の罪を犯した者の事件は
横這いだ。これだけ、街頭カメラが増えているのに。
 繁華街での粗暴犯は減ったけど、カメラで映らない室内でのこの手の犯罪が増えているの
だろうか。

学校での道徳教育の効果、外国人窃盗団の来日の減少など、この辺も減少の要因の一つ
ではないだろうか。

 

刑法犯とは goo辞書

粗暴犯とは goo辞書

 

関連するブログ

忍込みと旅館荒しが増えている

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

  

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」