不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

防犯カメラの映像を表示するモニター(3)

2020年10月18日 | いろいろな防犯カメラ


防犯カメラの映像を表示するモニターについてです。
2では、出力する解像度とコネクタの話でした。


今回は、モニターを壁に取付けたり(掛ける)、天井から吊るす方法についての
ご案内です。



壁掛け、天吊り対応のモニターを選ぶ 

 

まず、モニターが壁掛金具や天井吊下げ金具が取り付けできるタイプを選ぶ必要が
あります。付属のスタンドで、机に置くだけしかできないタイプがあるからです。

テレビやモニター製造元の仕様を見て、対応になっているか確認しましょう。

製造元の標準金具が使えれば、その金具を使いましょう。

 

また、その他に仕様を見て、壁掛け/天井吊下げについて「VESA(ベサ)規格」に
対応していれば、市販の金具が使えます。

 

※VESA規格について (共栄商事オーロラのページ)

 

 

筆者がときどき使う壁掛金具 VESA規格対応 ウィンテクノLA-37G

上下左右にモニターの向きも変えられるので、映像を見やすい位置に固定
できます。20インチ程度までのモニター用です。

 

取り付けた例

 


横からの写真なので余ったケーブルがごちゃごちゃしていますが、モニターの
陰になっているので正面からは見えません。


次に天井吊下げ金具 VESA規格対応 オーロラ のMDH-300

 

 

VESA規格対応のオーロラのMDH-200で取り付けした例



モニターを壁掛けしたり、天井から吊下げる工事は必ず弊社や専門の業者に依頼
してください。
耐震を考慮して、ちょっとやそっとでは落下しない工事が必要だからです。


モニターを4台取付けた例をご紹介します。

カメラが20台以上、2つのビデオレコーダーで2システムあるお客様の
工事例です。

モニターを壁掛けにする理由は常に映像を見たいからです。
また、常に見たいのでカメラ1台の映像が小さい表示だと見にくいです。
このお客様は4台のモニターを天井から吊り下げる工事をしました。



使った機材は、オーロラの FH-10M2 です。
FH-10M2は、横に2台並べることもできますし、写真のように縦に
2台取付けることができます。

工事は事務所の天井を通り抜けて天井裏にこの金具のパイプを取付けて
あります。

ビデオレコーダーに付属のマウスはワイヤレスタイプに変更しました。
モニターのすぐ下のラックの上で映像を見ながら操作するためです。



関連するブログ

防犯カメラの映像を表示するモニター(2

防犯・監視カメラ映像のモニターの掲示
外部モニターの設置場所で犯罪抑止力に効果
大型モニターの天井吊下げ工事


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」