不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

屋内でも防犯カメラのケースが必要です

2022年06月25日 | 故障とメンテナンス


マンションやビルの屋内の天井に箱型のカメラを取付ける場合は、以下の
写真のようにカメラ本体と取付金具で付けます。

 


取付金具はフィクサーと言います。

     

トキナーカメラ取付金具 フィクサー WH-51



埃っぽい工場、建物内でも屋外方向に開放されたフロアでは、箱型の防犯
カメラを簡易なケース(ハウジング)に収納して取付けることが多いです。


JR東日本の駅のホーム天井のカメラ パナソニックのハウジングです。



工場内の防塵用ハウジングに入ったカメラ VCH-90S
(製造元 トキナーのページ)



屋内でもハウジングを採用する訳は、埃が多いと長い年月でだんだん
レンズの表面に埃が付着して映像が見えにくくなる、もっと埃が多い
環境では、カメラの耐久性に影響が出るからです。

ハウジングに収納して防犯カメラを取り付けると、防犯カメラの専門
業者に清掃を依頼しなくても施設の清掃担当が掃除できます。
ハウジングの前面のガラスを簡単に清掃すればいつも鮮明な映像が
得られます。(本体のレンズを強く触るとピントがずれるので注意)

取付け場所の環境を考慮して、屋内でも必要な場合はハウジングに
入れて設置することを勧めます。その方が結果的には長持ちして、
長期的には安く済みます。

その他、最近では防犯カメラ本体が防塵・防水・耐衝撃のタイプが安く
なってきましたので、埃っぽい工場内には最初からこのようなタイプを
取付けることがあります。
ユーザーがガラスの部分を簡単に乾拭きできるからです。



      


ティービーアイ製 防塵・防水・対衝撃カメラ SCO-6085RN/TE




関連するブログ

メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
防犯カメラの定期点検
IK規格をクリアした防犯カメラ 耐衝撃規格について
防犯カメラのワイパー
特殊な防犯カメラハウジング


 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。

 


防犯・監視カメラ映像のモニターの掲示

2022年06月17日 | 良い提案、良い工事


現場の状況を表示するカメラ


事務所でみんなが見えるようにモニターを壁に掛けて、カメラの映像を表示
している例です。
防犯カメラというより、監視カメラでしょうか、それとも「監視」という
言葉のイメージはきついので、「状況表示カメラ」としましょうか。



右側の大きいモニターは、事務所がある敷地内の工場を常時表示して
います。左側の一回り小さいモニターは、ちょっと離れた工場の映像を
インターネット経由で表示しています。

最近は、大型テレビが安くなってきましたので、工場の監視室などでは
天井からテレビを吊下げたりして、大画面で表示していることも多いです。

ビルの防災センターなどでは、以前からこのように設備していますね。

このようにモニターを誰でも見えるように掲示しているお客様に使用目的を
ヒアリングすると、以下のような点を上げられます。

1.    作業の状況、製品出荷状況を見たい
(無人の機械の稼働状況を離れた事務所で見たりしています)

2.    入場・退場する車両を見る
(特に入場待ちの車両が周辺の交通の妨げになっていないかチェック)

3.   夏場に熱中症や体調が悪くなって万が一従業員の様子が変になる前の
早期発見のため

防犯目的ではなく、現場の状況を事務所でチェックする目的での導入です。


下の写真は2022年3月に工場に設置した大型モニターです。天井から43
インチのモニターを吊り下げました。カメラ8台を常時映しています。
そして、責任者のデスクの上の左側の小型モニターにも同じ映像を表示
させました。





導入したビデオレコーダーは、標準でモニターが2台接続できる仕様と
なっています、今回は、43インチをメインモニターとしてHDMIで接続し、
サブモニターは VGA(wikipedia) という以前からあるDsub15ピンのコネクタで接続
しました。PTZカメラ の操作や録画映像の再生はマウスで操作できます。
責任者の小型モニターの前で座って操作ができます。2台のモニターは
クローン設定で同じ動きをします。


ティービーアイ製 XRN-1610SN/TE 16ch ネットワークレコーダー




関連する記事

大型モニターの天井吊下げ工事
防犯カメラの映像を表示するモニター(3)
作業の効率を上げる防犯カメラ

一般・産業廃棄物処理施設のカメラ1
一般・産業廃棄物処理施設のカメラ2

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。






遠隔監視がひんぱんなら、インターネットは専用がいいです

2022年06月12日 | ネット経由で防犯と監視

 

本社で各拠点に設置した防犯カメラをインターネットで見る場合、
使用する回線を防犯カメラ専用にするか、しないの話です。

この場合の回線はビデオレコーダーを設置する各拠点で敷くインターネットです。

導入当初は、本社の責任者や担当者が1日に1回位せいぜい見る程度だったのが、
何か事件が発生したり、定期的な情報収集の手段として活用しはじめると、接続
回数や接続している時間も増加してきます。



こうなると各拠点社内の事務処理のパソコン等のインターネットスピードが遅く
なったりする場合もあります。また、セキュリティも心配です。
また、ひかり電話 もいっしょの回線で使っていたら、音声に影響があるかもしれ
ません。

弊社のお客様ではこのような状態になって、防犯カメラの映像を専用のインター
ネット回線に変更した企業もあります。
また、高画質のメガピクセル防犯カメラの映像を送る場合などは、映像データの
容量は大きくなります。

弊社でここ数年納めている各カメラは解像度を1920×1080で録画するよう設定
しています。7~8年位の前のカメラに比べたら4倍位のデータになっています。
ライブ映像は1920×1080より低い解像度で表示させています。
また、映像データの量は大きくなっていますので、閲覧するパソコンやネット
ワークは、高い処理能力が必要となってきます。




関連するブログ

社内のパソコンから防犯カメラの映像を見る 1
社内のパソコンから防犯カメラの映像を見る 2

防犯カメラの遠隔監視システム 常時監視と規制の巻1

防犯カメラの遠隔監視システム 無人施設の防犯 1
防犯カメラの遠隔監視システム 無人施設の防犯 2

防犯カメラの遠隔監視システム パソコンのスペックの巻1
防犯カメラの遠隔監視システム パソコンのスペックの巻2

防犯カメラの遠隔監視システム インターネット回線の巻



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。


コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」