ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

久しぶりの山登り

2020-01-26 17:54:25 | 山登り・・

久しぶりに山登りしました。

腰痛で寝たきりになって以来、実に四年半ぶりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑登山2

2015-08-16 19:12:01 | 山登り・・

昨日に続き登山しました。山は霧模様でした。

 

登山口から、いざ登ります。

 

途中、大きな岩が現れました。

 

あの弁慶でさえ、恐れた岩だそうです。

 

岩が落ちないよう、恐る恐る通過します。

 

今日は涼しい一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑登山

2015-08-15 19:58:34 | 山登り・・

猛暑が続いていますが、愛妻に(無理やり)誘われて愛娘と3人で山登りです。

まずは安全祈願をしました。

 

山の中は比較的涼しいのですが、それでも汗だくだくで休憩が必要です。

 

頂上でオニヤンマが出迎えてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生いろいろ クルマもいろいろ 登山靴もいろいろ

2015-06-21 14:54:25 | 山登り・・

 山登りを始めて4年が経過しました。

 

 今日は「父の日」だとかで、新品の登山靴を愛(鬼)妻に買ってもらいました。

 登山靴専門店~スポーツ用品店で10数足を試着し、ようやく足になじむ一足を見つけました。

 型落ち品なのでしょうか、35%引きで12千円でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上りと下りのケーブルカーは絶対にぶつかりません!

2015-05-03 19:31:31 | 山登り・・

 愛妻と愛娘と3人で山登りに行って来ました。

 連休渋滞を避けるため、6時前に出発しました。

 でも結局渋滞に遭遇しましたが・・。

 

 登山道の途中に咲いているニョイスミレです。

 

 心老親父は膝が悪いので、下りはケーブルカーです。

 改札にもたついた子供連れを待つため下りケーブルカーの出発が少し遅れました。

 「早く出発しないと途中でケーブルカーがぶつかる・・・」と愛(鬼)妻と愛(どら)娘が不安そうです。

 上りと下りの車両が、ケーブルでつながっているのでぶつからない、ことがよく理解できないようです。

 この母娘は思考回路がそっくりです。娘の将来が心配です・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の自然

2014-08-10 18:21:56 | 山登り・・

 このところ毎週山登りしております。

 山にはたくさんの花が咲いています。

 

 オニヤンマも飛んでいます。

 山に登ると自然がいっぱいで、なにより涼しいのが嬉しいです。

 

 山登りしているうちに、いつのまにか走行距離が1万キロを超えました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い

2014-02-23 21:56:33 | 山登り・・

 久しぶりに山に登りました。 山はまだ積雪が残っています。

 登山道の表面は圧雪ですが、その下は凍結しています。

 まだ滑り止めがないと危ない状態です。

 

 山を降りたら福寿草が咲き始めていました。もうじき春ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり

2013-09-01 19:57:52 | 山登り・・

 今年は月に3回程度、山登りに行っています。山のおかげで体調は良好です。

 ところが、だんだんリュックをかつぐのがしんどくなりました。しかも最近、肩こりがひどくなり、ますますリュックが重く感じます。

 今日、山登りに行って原因判明しました。

 「かよわい美女は重いものが持てない」と親父のリュックに愛(鬼)妻の荷物を詰め込んでいたようです。

 そういえば愛妻のリュックはいつもペチャンコでした。

 せめて飲料水は自分のリュックに入れてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難行苦行

2013-08-18 17:17:50 | 山登り・・

 5日間の盆休みも今日で終わりです。

  この間、愛妻と山に4回登りました。 

  愛娘も一緒に登りましたが、連日のお誘い攻勢に3日目に脱落しました。

 親父はひざ痛を訴え、愛(鬼)妻に一日だけお休みをもらいました。

 山登りはせめて一日おきにしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のマナー

2013-02-16 19:43:16 | 山登り・・

 山登りの途中でリュックの脇にはさんでいたジャンバーを落としてしまいました。

 あわてて探しに行きました。途中で会った方に「ジャンバーを見ましたか?」と尋ねると一様に「石の上にありましたよ~」と答えが返ってきました。

 山道を下ること30分、大きな石の上に置かれたジャンバーを見つけました。

 クルマのキーや携帯や、大事な持ち物はすべてありました。

 山好きの方はみなさん親切ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする