ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

月間省燃費賞

2011-09-25 21:31:22 | ゴルフ6・

 ゴルフはゆったり走ると省燃費になります。

 たとえば高速道で制限速度内でゆったり走ると、燃費は20キロ/Lを超えます。

 今月の最高燃費は常磐道の左側車線を法定速度をキープして走行したときに出ました。

 ゴルフの燃費計はうちわの数値が出ますので、満タン法で計測すれば、さらに高い数値が出ていたと思われます。

 乗って快適、走って俊足、しかも省燃費。これからもますます距離が伸びそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2011-09-25 06:24:42 | ゴルフ6・

 ようやく朝晩が涼しくなりました。

 エアコンを入れたら寒いが、切ったら蒸し暑く感じるような季節の到来です。

 ゴルフは引き続き快調です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビレスナビ

2011-09-19 16:30:17 | ゴルフ6・

 地上波テレビが見られなくなって2ヶ月が経過しました。

 我がゴルフは6年前のDVDナビを装備し、アナログ仕様ですのでもちろんテレビは見れなくなりました。

 でも、ナビはちゃんと機能しますし、テレビがなくて困ることはありません。

 ということで、このままテレビナシでほっておく事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残(猛)暑

2011-09-18 22:42:07 | ゴルフ6・

 毎日暑い日が続きます。 今日は一日中猛暑でした。いつまで続くのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてツライ日

2011-09-17 21:30:01 | 山登り・・

 9月も半ば過ぎました。それにしても暑い日が続きます。

 

 麓の駐車場にゴルフを待たせて・・・。

 ガマの油売りを横目でニラミナガラ・・・。

 ツライ一日が始まりました。今日は筑波山御幸ケ原コースを登ります。

 途中、日頃はまず見ることができないオニヤンマが出迎えてくれました。

 山登りはツライですが、自然に触れることができ、ホッとします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど平和な日

2011-09-10 17:30:02 | ゴルフ6・

 今日は朝から愛(鬼)妻が末息子の野球の手伝い当番で出かけています。

 毎週末の山登りはお休みし、ゴルフで散歩に出かけ、久しぶりに羽を伸ばしました。

 それにしても朝から暑かったです。初老親父にはこの暑さはこたえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠歩行 その結末

2011-09-04 20:01:42 | 山登り・・

 中高年親父の健康維持のために、愛(鬼)妻から勧められた山登りに挑戦しています。

 クタビレタ老体には山登りはコタエマス。そこで今日は丘に挑戦(妥協)します。

 今日の挑戦地は房総風土記の丘です。

 広大な敷地に江戸時代の商家、農家、武家屋敷が復元され、ハイキングに最適な丘が続きます。

 しかし、なだらかな丘でもくたばりました。足が相当退化したようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠歩行 その3

2011-09-03 21:59:07 | 山登り・・

 台風の影響で海は大荒れです。そんななかサーフィンに挑む方々のなんと多いことか、くれぐれも安全第一で楽しんでください。

 台風12号の影響が比較的少ないであろう南房総の鋸(ノコギリ)山に出かけました。

 この山全体がお寺の境内で、山中に階段が整備されています。階段が急で、初老オヤジはへばりました。

 岩山の中に突如として観音様が現れます。こんな岩山の中にどうやって作ったのでしょうか?

 その壮大な姿に疲れが吹き飛びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗4-1 日産リーフ試乗

2011-09-03 06:41:57 | 試乗記録・

 以前から気にかかっていた日産リーフの試乗を行いました。

 残念ながら充電が十分でないため、近場の試乗で勘弁して欲しいとのことでした。

 エンジン始動から走り出すまで、普通のクルマと若干違う操作が必要ですが、慣れれば問題ないと思いました。

 走り出すと「パワフル!静か!」、高級車並の動力性能と静粛性を発揮します。

 ただし、ハンドリングは国産車の味付けですし、シートの座り心地も腰痛持ちには厳しいです。

 なにより航続距離が最大200キロで長距離走行に向いていません。

 今すぐに愛車候補としてノミネートできませんが、これから熟成が進めばガソリンエンジンにとって替わってもおかしくない潜在能力を秘めたクルマだと思った次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗4-2 ポロGTi試乗

2011-09-03 06:40:25 | 試乗記録・

 ディーラーさんにゴルフの点検に立ち寄ったら、ポロGTiの試乗車があるとのこと、さっそく乗りました。

 

 GTi専用のホイール、赤いストレッチ、乗り込むとGTi仕様のステアリングが目の前にあり、いざ!走る気にさせてくれます。

 走りはパワーがあり、アクセルを踏むのが楽しく、クセになりそうです。

 ただし、運動神経の衰えた初老親父には、こんな過大なパワーは制御できそうにありません。

 さらに、やや重いステアリング、ハードな乗り心地、重厚なエンジン音など、スポーティな味付けに共感できる年齢をとっくに過ぎました。

 スポーティモデルに乗っている中高年の方々は賞賛に値します。

 あなたは若い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする