ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

谷津干潟 1

2007-08-26 21:36:13 | ゴルフ5・
 今日は谷津干潟にバードウォッチングに行きました。

 駐車場を見つけるのに少々手間取りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟 2

2007-08-26 21:35:49 | ゴルフ5・
 干潟を見学するために立派な見学センターがあります。

 カンカン照りの表から冷房の効いた館内に入ると別世界です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟 3

2007-08-26 21:35:02 | ゴルフ5・
 見学センターの館内から干潟が一望できます。

 館内には望遠鏡も備わっており、ボランティアの方が丁寧に説明をしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟 4

2007-08-26 21:34:14 | ゴルフ5・
 館内に喫茶店があり、そこから干潟を見ることが出来ます。

 冷たい物を飲みながら鳥たちを間近に見ていると、入場料300円は安すぎる気がしました。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバイト

2007-08-25 10:33:37 | ゴルフ5・
 潮風にあたったゴルフの洗車をしました。と言っても水洗いですが・・・。

 ついでに愛妻と愛娘がゲタ代わりに乗ってドロドロになったポロも水洗い洗車を行いました。

 今回は末息子にアルバイトで手伝ってもらいましたので楽に出来ました。

 愛妻からアルバイト代もらえるのなら自分が手伝ったのに・・と文句を言われました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の九十九里 1

2007-08-22 22:59:42 | ゴルフ5・
 今日は夏休みです。 

 愛妻と末息子と九十九里に出かけました。

 九十九里は海岸に沿って松林が群生し、この辺りが6千年前の海岸線だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の九十九里 2

2007-08-22 22:58:27 | ゴルフ5・
 今回の目的の一つは特大焼きハマグリを食すことです。

 混まないうちに地元の料理屋さんで昼食です。

 天然物のハマグリは絶品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の九十九里 3

2007-08-22 22:56:28 | ゴルフ5・
 食事のあとは海水浴場の散策をしました。

 今日は風が強く波も荒く海水浴にはいまいちの天候です。監視やぐらの監視員さんが双眼鏡で沖を監視してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の九十九里 4

2007-08-22 22:55:54 | ゴルフ5・
 海岸の散策にゴルフも連れ出しました。

 波が怒涛のごとく押し寄せ、今にもさらわれそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の九十九里 5

2007-08-22 22:55:21 | ゴルフ5・
 九十九里の銚子寄りにある刑部岬の灯台に寄りました。

 ここの浜風は半端ではありません。身体を飛ばされそうになりました。
 
 展望台やトイレのほうが灯台より大きく目立ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする