ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

代車 ビートル

2009-01-31 22:48:41 | ゴルフ5・
 ゴルフのエアーバッグ部品交換の代車はビートルでした。

 お借りしたのは1・6リッターエンジンの6速AT車で、走行距離がまだ200キロの新車同様の状態でした。動力性能はごく普通で先にお借りした1.6ポロと似たり寄ったりでしたが、乗り心地はソフトでしなやかでビートルの圧勝でした。

 ただしビートルは2ドアですので、使い勝手があまり良くありません。生活にあくせくしないヤングか、子育ての終わったシルバーか、車を純粋に楽しむ世代がターゲットのように思います。


 エアーバッグの部品交換は7万円の出費となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車ポロ 1

2009-01-17 19:22:59 | ポロ・・・
 ゴルフのエアバッグコンピューター検査は丸一日かかるようなので代車でポロをお借りました。

 走りながら計器版を見ると走行距離が千キロ未満の新車です。なるほど荒れた路面をよく拾うのはサスペンションがまだ馴染んでないのかと思いました。

 それにしても以前試乗したときよりエンジンが良く回るなと感心しながら帰宅しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車ポロ 2

2009-01-17 19:22:26 | ポロ・・・
 帰宅して吃驚!

 代車で借りてきたポロは1.6リッターエンジンのスポーツラインでした。

 それでサスペンションが硬めで加速が良かったのか・・と納得したしだいです。

 でもポロはややアンダーパワーでも乗り心地のソフトな1.4リッターのほうがバランスが良い感じがします。


 結局、エアーバッグ警告灯の不具合はコンピューター交換が必要とのことで、部品を取り寄せたあとに再入院することになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院が必要です

2009-01-12 18:04:16 | ゴルフ5・
 ここ半年間は近距離中心であまり距離が伸びておりませんが、エアーバッグの警告灯が点灯したままですので6ヶ月点検をかねてディーラーさんに見てもらいました。

 点検の結果はエアーバッグの警告灯以外は異常無しでした。

 ところがエアーバッグのコンピュータはコンソールボックスの奥の方にあり、点検には半日以上の時間が必要とのことで、来週日帰り入院することになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画三昧

2009-01-04 20:01:22 | オーディオ
 お正月は家出をしていた愛(ドラ)娘、孝行(ドラ)息子が帰ってきたので長距離遠征は控え自宅で過しました。

 そこで年末に購入した液晶テレビの特典でスターチャンネルの2週間無料映画を視聴させてもらいました。

 普段は飛び飛びに放映されている人気映画を年末年始の特別番組で一挙に視聴することができとても満足しました。

 視聴しながら最新のホームシアターに不可欠のブルーレイレコーダーとデジタルアンプが加わるともっと楽しいなと思いました。もちろん愛妻には口が裂けても言えませんが・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年元旦

2009-01-01 16:15:25 | ゴルフ5・
 2009年が明けました。ゴルフとは3年半の付き合いとなりました。

 この間小さなトラブルはありましたがほぼ順調に走り続けております。

 今年はできれば長距離中心に乗り続けたいと思います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする