ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

5年前

2016-02-27 21:12:21 | ゴルフ6・

ゴルフ6コンフォートラインに乗り換えました。

静かさ、パワフルさ、スムースさが増し、高速も峠道も楽しく、もはやこれ以上のクルマはないものと信じていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生いろいろ クルマもいろいろ 十車十色

2014-03-21 05:31:55 | ゴルフ6・

 

 クルマの3大機能は「走る・曲る・止る」です。ゴルフが圧倒的なのは、言わずもがな、この3大機能です。

 クルマが進化するにつれ単なる移動手段から「安全・快適・省エネ」の3機能が重要視されるようになりました。

 ゴルフの安全装備は7代目にして、アダプティブクルーズコントロール、レーンキープアシストシステムなどが装備され、飛躍的に向上しました。静かなエンジン音、しなやかな乗り心地、質素だが機能的な室内、快適性も抜かりがありません。。そしてリッター20キロに迫る省燃費。「安全・快適・省エネ」機能も高いレベルにあります。

 そして7番目の機能が「楽しい」です。チョイ悪親父の場合は、高速道で素早く追越す、峠道でチョイ速く登る・・など普段はヒツジでも時々はオオカミ的な走を楽しみたい。そんな期待に応えてくれているのは我がゴルフ6CLです。

 そんなゴルフ6を越すクルマとして有望だと思ったのがAudiA3 1.4L122馬力でした。このクルマはCG誌のテストでも並み居るクルマのチャンピオンとなりました。お洒落で、走りも優雅なクルマを想像していましたが・・・。

 AudiA3 1.4L122馬力を何度か試乗してみましたが、外観のお洒落な雰囲気とはうらはらに、室内はタイトで、ステアリングの感触はごつくて、乗り心地はかなり硬派で、いわゆるスポーティな味付けでした。

 くたばりかけの老年親父にはゴルフの広々とした室内、軽めのステアリング、ソフトな乗り心地のほうが楽チンです。

 モータージャーナリストの評価とぐうたら親父の嗜好ととは一致しないものですね。

 クルマの好き好きは十人十色、だから人生面白いのでしょうか・・・。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦節1年

2014-03-16 09:54:25 | ゴルフ6・

 末息子がようやく免許を取りました。

 自動車学校に通い始めて丸1年かかりました。

 ただただ絶好調ゴルフをぶつけないよう祈っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ6CL:8万キロ走行の価値

2014-03-15 05:14:47 | ゴルフ6・

 

ネットでクルマの売却相場を調べると定期的に最新価格を知らせてきます。

新車時より好調な我がゴルフ6CLの最新の売却相場です。

メーカー : フォルクスワーゲン
 車 種  : ゴルフ
 年 式  : 平成21(2009)年
 グレード : TSIコンフォートライン
 車 体 色: ブラック系
 オプション: マルチ
 次回車検 : 平成26(2014)年7月
 走行距離 : 80500km

あなたのゴルフの最新売却相場:¥405000

 責任者出て来い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8万キロゴルフ6 VS 新型ゴルフ7

2014-03-01 13:16:34 | ゴルフ6・

 我がゴルフ6CLの走行距離が8万キロを突破しました。

 エンジンは静かで必要十分なパワーを維持しています。たぶん今が絶好調といえるのではないでしょうか。

 DSGは当初の「ブルン発進」が影を潜め、滑らかな変速が実現され、これも今が絶好調です。

 さらに、15インチ冬タイヤに履き替えたおかげで、乗り心地はソフトでしなやかで、これも絶好調です。

 8万キロゴルフ6=新型ゴルフ7といったら怒られますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的大雪

2014-02-09 18:16:07 | ゴルフ6・

 昨日の首都圏は記録的大雪でした。

 千葉は観測史上一位の大雪だとか・・・。

 我が家でも「雪かきが出来ない!」ほど積もりました。

 

 

 半日かけて雪かきしました。

 

 あんなにあった雪がすっかり片付きました。

 

 末息子の趣味は半そでシャツとご近所の雪かきです。

 

 大変な一日でした。気が付いたらトトロがいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマが消えた

2014-02-08 16:13:31 | ゴルフ6・

 本日は朝から雪が降っています。 20年ぶりの大雪だとか・・・。

 4時頃に出かけましたが、道路にクルマも人もいなくなりました。

 もどれなくなると困るので、すぐ引き返しました。 

 この雪はかなりやばそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の谷川岳

2014-01-12 18:44:54 | ゴルフ6・

 日本列島に寒波が襲来しました。いざ!ゴルフで出かけました。

 目的地は谷川岳です。

 冬タイヤの15インチミシュランXアイス3は雪道を確実にグリップしてくれます。

 しかも静かで乗り心地が良くて、夏も履いていたいくらいです。

 やはりゴルフ6CLは15インチタイヤの選択がベストですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正 2014年元旦

2014-01-01 02:01:40 | ゴルフ6・

 2014年のご多幸を祈念します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ6CLを超えるクルマ出てこい

2013-12-23 20:08:31 | ゴルフ6・

 もともとしなやかなサスペンションで乗り心地は良いのですが、冬タイヤに交換して、我がゴルフ6CLの乗り心地が極上になりました。

 チョイ強パワーに正確なハンドリングを備え、エンジン音や走行音が抑えられ、しかも乗り心地が極上ときたら、ゴルフ7何するものぞ!

となるのも無理はないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする