ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

湾岸を走る

2006-08-27 08:27:00 | ゴルフ5・
 昨日は湖で癒されましたので今日は早起きをして海を求めて湾岸を走ってきました。

 早朝に船橋の海岸までゴルフを走らせ、車に乗ったままでも海が見える場所を探し、絶景の場所は工事中でしたがこころよく入れて頂き(早朝で関係者は誰もいませんでしたが・・)潮風の心地よさに癒されました。

 その後晴海にできた新しい橋を渡りお台場に行きましたが、ナビの地図上では橋が存在せず海の上を走るというおっかない経験をさせてもらいました。

 自宅近くの帰り道で、ダッシュボード上にトーストが置いてある若い女性の軽四が後ろに迫って来ました。食べながら運転で追突されるといやだなと思った矢先、なんと手鏡を出してヒジでハンドルを操作しながら化粧をしだしたではありませんか!
 幸いすぐ分かれましたが、次に後ろに迫られた車のドライバーはさぞかし恐ろしい思いをしたことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の散歩

2006-08-26 23:17:38 | ゴルフ5・
 長距離走行欠乏症がまだ残っているからでしょうか、愛妻(鬼嫁)が留守でうきうきしているからでしょうか、明日まで待てずに夜の散歩に行ってきました。

 夜は一段と気温が下がり爽快でした。ゴルフとたっぷりと会話し、気持ちの良い散歩が出来ました。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦

2006-08-26 19:40:08 | ビュー ・
 愛妻が三男とキャンプに行きましたので、羽を伸ばしに霞ヶ浦まで行ってきました。

  あいにくの曇り空でしたが、気温が低く絶好のドライブ日和でした。
 
 一般道を長距離走るのは久しぶりです。ペットボトルのお茶を飲みながらお気に入りの音楽を聴き、周囲の景色を横目に走るのも良いものです。
 利根川沿いの道路では紳士的な走りの方が多く、制限速度内で流れに合わせゆったりと走りました。

 霞ヶ浦と対面するのは初めてでしたが、向こう岸がはるか遠くに見え、その大きさを実感しました。
 
 途中2回の休憩をはさみ5時間の散歩をゴルフとゆったりと楽しみました。腰も大丈夫ですしちっとも疲れませんでした。

 明日も愛妻がいないので羽を伸ばしに出かけようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離走行番外

2006-08-23 19:05:01 | ゴルフ5・
 長男の運転態度に不安があったため、ゴルフの運転はなんとしても阻止しようと思ったのですが 「ゴルフを運転したい」と何度も言われ、とうとうキーを渡してしまいました。

 我が家から少し距離はありましたが、美味しいコーヒーを飲みに長男の運転で出かけました。

 途中ウィンカーとワイパーの操作を間違えましたが、すぐに車に馴染んだようで、行きは助手席で身構えていた親父も帰りには後席でリラックスすることができました。 

 乗っている最中は「加速がいい」」「ブレーキが効く」など叫んでましたが、車を降りたときの感想は「ゴルフは楽しい!」でした。

 結局今日は一日中ゴルフを乗り回していました。

 運動神経が母親似でなくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離走行おまけ

2006-08-22 21:06:56 | ゴルフ5・
 長男の1年ぶりの帰省に合わせ家族で夏休みを取り、病院ハシゴ症の母上と高校文化祭の準備に忙しい次男を置いて、養老渓谷を観光し勝浦へ新鮮な魚を食べに行くことにしました。

 運転態度に大きな不安を抱える愛娘と長男から「今日は自分たちで運転する」と言われたので、愛妻車で出かけることとなりました。

 道中は長男7割愛娘3割で運転してもらいました。親父は養老渓谷の道路状況に合わせ、運転の基本であるスローイン・ファーストアウトやアウト・イン・アウトにアウト・アウト・アウトなどを丁寧に解説しましたが、さすが愛妻の子供たちです、聞いた端から忘却したようです。

 結局、愛娘と長男の運転で300キロの道のりを何事もなく走破し帰宅しましたが「運転に集中すればぶつけることはない」と自慢されてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離走行5

2006-08-20 18:59:11 | ゴルフ5・
 筑波山の峠の途中に数少ない駐車場の一つがあります。駐車場にゴルフを止めて一服しました。

 筑波山の峠を登ったあとの楽しみは眼下に見える風景ですが、今日のように雨上がりのあと、筑波山から一望できる関東平野はまた格別です。


 ここでは車好きな方や走り屋の方々が集まってミーティングをしていることがあります。
 今日も大型バイクの方々と国産クラッシック改造車の方々がミーティング(ウンチ座りや立ち話なのですが・・)をされてました。皆さん生き生きとお話しされてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離走行4

2006-08-20 18:58:53 | ゴルフ5・
 昨日に引き続き今日は常磐道経由筑波山に行って来ました。しばらく長距離はご無沙汰してましたので、連ちゃんです。

 高速走行の途中から雨模様となり、一時はワイパーのふき取りが間に合わないほどのどしゃ降りとなりましたが、筑波山に着くころには雨があがりました。

 雨上がりのあとのどんよりとした曇り空のなか、濡れた路面を走るのは意外と爽快でした。車もあまり混雑してなく、ゴルフとの対話を楽しみながら峠をゆったりと走ってきました。

 これで長距離走行欠乏症はようやく治まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離走行3

2006-08-19 17:50:30 | ゴルフ5・
 田舎道は車が少なく比較的安全なので、愛妻に運転を交替してもらいました。

 相変わらずウィンカーとワイパーの区別がつかないのですが、今日はついにウィンカーを出さずに交差点を曲がろうとしました。


 疲れたら運転交替してあげるとの呼びかけに耳をかさず、帰りは最後まで親父が運転しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離走行2

2006-08-19 17:50:07 | ゴルフ5・
 3時間かけてやってきた目的地は田舎の山の中にある古いお寺です。 

 山のふもとの駐車場にゴルフをとめてお寺の境内や裏山を散策しました。

 ひっそりとしたお寺の境内や裏山には、澄んだ空気が一面に漂い岩の間を清流が流れています。境内を飛んでいた数十年ぶりに見るオニヤンマに心洗われる思いがしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離走行

2006-08-19 17:49:46 | ゴルフ5・
 今日は久しぶりに長距離を走りました。朝5時に出発し、京葉~首都高~関越を経由しましたが、早朝にも関わらずどこも渋滞一歩手前の混み具合でした。

 このような混雑のなかでも、余裕のあるエンジンパワーと常に最適なギヤを選択してくれるATのおかげで楽チンで快適な走行が出来ました。

 群馬県に入る頃には車もまばらとなり、時々追い越し車線での走行を試みてみました。この速度域ではゴルフのエンジンはさらに活発となり、カーブが連続する高速走行でもハンドルを切っただけ正確に応答してくれ、とても爽快でした。ゴルフの真骨頂はやはり高速走行だと納得する瞬間です。

 久しぶりの高速走行で持病がどこかにぶっ飛んでしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする