ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

ゴルフ7.5ハイライン 15千キロ走破

2019-04-28 17:38:17 | ゴルフ7.5・

走行距離が15千キロを超えました。

この間の燃費は最低13キロ/ℓ~最高19キロ/ℓ、総平均は16.1キロ/ℓです。

 

 

昨日から10連休に突入しましたが、どこへ行っても渋滞・混雑するので、ホームシアター三昧で乗り切るつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥を撮る

2019-04-21 16:42:06 | カメラ・

野鳥を美しく撮るコツは「フルサイズ一眼&超望遠レンズ&大型三脚」の3点セットで定位置に飛来するのをひたすら待つ方法がベストです。

でも、散歩の途中に「低価格一眼NIKOND5500&中望遠レンズ70-300mm」で気楽に撮ることも可能です。

ウグイス 

シメ

アオジ

メジロ

シジュウカラ

黒シジュウカラ

http://www.kahaku.go.jp/procedure/press/pdf/247991.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ7.5ハイライン 1年点検 欠点1つ発見

2019-04-14 17:56:25 | ゴルフ7.5・

法定1年点検に行ってきました。

エンジンオイル交換、プラグ交換、ワイパーブレード交換など30項目程度の点検・整備・交換を実施しました。

我がゴルフ7.5は信号でクルマが止まるとエンジンがストップしますが

 ①前車が発進すると自動でエンジンスタートしアクセルオンでスムーズに発進します。

 ②信号待ち先頭の場合はアクセルオンでエンジンスタートしスムーズに発進します。

ゴルフ7は発進時つねに軽いショックを伴っていたので、7.5で大きく改良された点です。

 

ところが、信号待ちでたまにエンジンが停止しない場合があります。

 ③このような状態でアクセルオンすると軽いショックを伴って発進します。 

この③についてディーラーさんに調整をお願いしたのですが・・・

 1)AUTOHOLD機能をONにしているとき

 2)停止状態で自動ブレーキがかかっており

 3)アクセルON(発進)を感知してブレーキをリリースする

ため、ショックを感じるのだそうです。安全上しようがないですね。

ただし、極寒の走りだしすぐ、などまれに症状が出るくらいで、そもそも発進時アクセルを優しく踏めば済む問題ですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ7.5ハイライン 燃料タンク 50ℓ+α

2019-04-07 18:16:20 | ゴルフ7.5・

走行可能距離75kmで給油マークが点灯しました。

その後10km走行しスタンドで給油しました。

給油量は49.1ℓでした。

直前の走行可能距離65kmに相当する燃費16.6km/ℓ(走行可能距離830km÷50ℓ)で試算すると3.9ℓとなります。

すると給油量49.1ℓ+残量3.9ℓ  満タン量53ℓ(公称50ℓ)ではないでしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする