ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

夏が来れば思い出す

2014-08-31 17:30:30 | ゴルフ7・

 愛(鬼)妻と愛(どら)娘の計画に従い、本日は尾瀬に来ました。

 朝3時出発!と命令した愛妻が起きたのは4時でした。

 今日は朝からずっと雨でした。

 

 クルマを駐車場に置いて、登山口までマイクロバスで行きます。

 料金は1人片道1000円です。

 

 20分ほどで登山口に到着です。

 

さらに1時間チョイ山道を下ります。

 

尾瀬ヶ原は晴れ時々曇りでした。

 

 いやはや、尾瀬は自然の宝庫ですね。

 今までみたこともない花が咲いていました。

 

 尾瀬往復には早朝と深夜の運転が必要ですが “ACC” (全車速追従機能付)&“Lane Assist”(レーンキープアシストシステム)が威力を発揮します。

 身老親父には強い味方です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎の子スピーカー処分

2014-08-30 17:57:11 | オーディオ

 ホームシアターを装備し始めたのは2002年、それから2年かけてこつこつと現在のスピーカーシステムを組み込みました。

 ところが当初から愛(鬼)妻に「うるさい、じゃま」といわれ続け迫害されること10年、我が愛用の大型スピーカーとAVラックは、ついに処分されました。

 

 愛(鬼)妻が据付を強行した収納棚に収まるスピーカーだけ、なんとか生き残りました。

 

 5年間愛用したソファーは末(どら)息子が毎晩ベッド代わりに使用したため、クッションがへたり悪臭が染み付きファブリーズも効かなくなりました。

 スピーカーと同様とうとう処分されました。

 

 そして愛妻あこがれのカリモクソファーが鎮座しました。

  もちろん末息子はソファー使用禁止になりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆&箱根 

2014-08-23 21:11:40 | ゴルフ7・

 雲に覆われた富士山を見ながら伊豆箱根の散歩を楽しませてもらいました。

 

 長距離が得意なゴルフですが、欠点が2つあります。

 HLの1500回転以下はパワーが今一で、2速でトロトロ走行中の加速と、7速70キロ付近の加速が苦手なことです。一瞬のことなので、そこを通り過ぎればパワフルな加速が楽しめますが・・。

 次は燃費です。前車ゴルフ6CLの燃費16.8kよりゴルフ7HLの燃費19.9kがうんと省燃費なのですが、実燃費はほぼイーブンです。強力パワーの代償だと思えばなんともないのですが、カタログ燃費には難ありです。

 どちらもたいしたことない欠点ですが、他が秀逸なので、目だちます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレット だめおし

2014-08-23 21:08:25 | ゴルフ7・

 交通渋滞もなんのその。ゴルフ7はACCで余裕の走行が可能です。

 

 今週もアウトレット通いです。ここは日本最大の店舗数だとか。

 NIKONカメラのアウトレットやBOSEのホームシアターの視聴も出来ます。

 とにかく暑かったです。

 ここにもベンチ族親父がたくさんいました。

 親父バンザイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレット はしご

2014-08-17 16:16:40 | ゴルフ7・

 今日もアウトレットに出動しました。

 でも、昨日と違う場所です。

 

 若い子連れ夫婦は元気いっぱいですが、ため息をつきながらベンチにしがみついている中高年親父がちらほら。

 

 

 ベンチの親父さん!家族サービスご苦労様。

 ソフトクリーム食べて元気出しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレット

2014-08-16 20:30:34 | ゴルフ7・

 今日は大仏様にお会いしに行ったわけではありません。

 

 大仏様の近くにあるアウトレットに行きました。

 雨模様にも関わらずたくさんの方がショッピングを楽しんでいました。

 ただ、ところどころで親父がベンチを独占して寝ています。

 家族サービスご苦労様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の自然

2014-08-10 18:21:56 | 山登り・・

 このところ毎週山登りしております。

 山にはたくさんの花が咲いています。

 

 オニヤンマも飛んでいます。

 山に登ると自然がいっぱいで、なにより涼しいのが嬉しいです。

 

 山登りしているうちに、いつのまにか走行距離が1万キロを超えました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の勇者とは

2014-08-09 21:53:43 | メディカル

 このところの研究論文問題で世界的な研究者が犠牲になりました。

 渦中の研究者への一部のマスコミや研究者らのいつまでたっても止まない非難も引き金になったのではとの分析がありました。

 真の勇者とは「自分より弱い立場にあるものを苦しめる」のではなく「権力者を恐れず悪に立ち向かう」さまを指すのだそうです・・・。

 我が家の権力者愛(鬼)妻にも立ち向かえない情けない親父ですが、今後の研究の進展を祈念いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする