ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

親ばか 

2009-02-28 18:30:22 | オーディオ
 毎晩夜明け近くまでギターを弾き、気が向いたらぶらりと学校に出かけ、だから成績は超低空飛行(ビリ時々ブービー)で毎春の進級もギリギリで、3年間親に心労をかけ続けた二男がめでたく高校を卒業できることになりました。しかもダメモトで挑戦した大学に奇跡的に引っかかり、その時の愛妻の喜びようといったら想像を絶するものがありました。

 そこで愛(鬼)妻が機嫌の良い今がチャンス!「卒業&合格祝い」と称し、前から欲しかったブルーレイレコーダーと、ついでに最新型AVアンプと、もう一つついでにスピーカー3台も購入することにしました。

 昨年末に購入した液晶テレビを含め7年かけて少しずづつ構築してきたホームシアターがこれでようやく完成の運びとなりました。

 ついでに揃えた最新型AVアンプはクリアな音が部屋中に広がり、今までとは異次元のサウンドが体感でき、今更ながらデジタル機器の進歩には驚かされます。満足!満足!

 ・・・・・・

 息子のお祝いなのに喜びのあまり自分にご褒美してしまったばかな親の顛末記でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー世代

2009-02-21 20:24:51 | ゴルフ5・
 今日は愛妻の買い物の手伝いをしました。

 途中で昼食を取りました。愛妻は牛丼で親父は焼き飯です。コーヒーは飲み放題なのですがカップ一杯が限度でした。

 これからは私たちのようなシルバー世代が主力になりますので量を少なくして料金を下げてくれるとありがたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持病は面倒

2009-02-14 20:44:14 | ゴルフ5・
 今日はぽかぽか陽気でしたが持病悪化のため小一時間かけて通院し、病院で3時間、帰るのに小一時間、まるまる半日かかりました。

 この持病は昨年の夏以来の通院でしたが、いくつかの別の持病で別の病院に通ってますのでせっかくの休日がよくつぶれます。

 しかも、持病が毎年増えていくような気がします。

 年には勝てません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の筑波山

2009-02-08 16:55:43 | ゴルフ5・
 ぽかぽか陽気に誘われて久しぶりに筑波山に行きました。

 峠から山頂にかけてスーパーカーやクラシックカーやオープンカーやバイクなど、陽気に誘われたグループの皆さんがドライブを楽しんでいました。

 茶色の筑波山もたまにはいいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ復帰

2009-02-01 17:50:22 | ゴルフ5・
 降り続いた雨が上がり久しぶりに青空が戻ってきました。 

 エアーバッグの部品交換と点火コイルのリコール対策を済ませ、昨夜からゴルフが1ケ月ぶりに現役復帰しました。

 この間代車としてポロやビートルをお借りしましたが、復帰したゴルフに乗ってあらためて感じたことがあります。

 それは、ポロもビートルもこのクラスの国産車と一線を画した真面目な車だと思いますが、ゴルフに乗り換えると余裕あるパワー、正確なハンドリング、重厚な乗り心地など全てが更に上質に作りこまれていることです。

 今後もメンテナンスを欠かさず長く乗り続けたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする