ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

クロスゴルフ

2010-02-28 09:43:16 | ゴルフ6・
 ゴルフプラスをベースにしたクロスゴルフがドイツで登場しました。

 純粋に走りを楽しむならゴルフですが、クルマをオシャレに楽しむにはクロスゴルフはうってつけです。

 これに乗ると一挙に30才くらい若返りそうで、大いに興味をそそられます。

 ただし、ゴルフ6に買い換えたばかりで、こんなたくらみが愛(鬼)妻にばれると大変なことになるので、ぐっと我慢してしておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パサール幕張

2010-02-28 08:12:46 | ゴルフ6・
 京葉高速道の幕張パーキングは近場のクルマは通行料ゼロで利用可能です。

 ここのお店は一昔の「おそい、まずい、たかい」のイメージを払拭し、デパ地下がそっくり移転したような雰囲気になってきました。

 千葉県産の新鮮な野菜を活用するなど、これまでのお店とは一味違う食が楽しめます。

 ただし、価格帯はそれなりですので我が家のような貧乏家族は隣接するコンビニの方が似合っておりますが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ポロ試乗 クロスポロ

2010-02-28 05:13:53 | ポロ・・・
 新型ポロは大いに気になるところですが、クロスポロの記事を読んでもっと気になりました。

 そもそもポロは愛妻と愛娘の下駄代わりですが、ご両人とも土足の清掃や洗車をしてくれません。

 クロスポロにグレードアップすれば今より少しは小奇麗にしてくれるような気がします。

 ところが、ノー天気親父がゴルフ6に買い換え、鬼嫁がキッチンの全面リフォームを断行し、我が家は重度の金欠病です。

 ここはぐっと我慢して夢を見るだけにしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2010-02-27 19:51:15 | ポロ・・・
 今から20数年前に初孫として誕生した愛娘のお祝いにひな人形をいただきました。

 7段飾りの本格もので据付が大変なので、めったに飾ることはありません。

 今年は10年ぶり?に飾り、お寿司に団子にケーキでお祝いしました。

 小さい頃世界一可愛かった愛娘も、今では自分よりデカイ弟たちを怒鳴りつけるたくましい姉ちゃんに成長しました。

 娘の愛車はポロです。休みはポロで遊びまわっております。

 たまにはポロをきれいにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百聞は一乗にしかず

2010-02-27 14:46:51 | ゴルフ6・
 ゴルフ6CLとの付き合いが半年を超えました。

 前車ゴルフ5GLiには何の不満もありませんでしたが、ゴルフ6のあまりの進化に理性を失い、気が付くと買い換えていました。

 結果は 
 シンプルだが質感が高い室内、腰痛持ちにも優しいシート、低速からパワフルなエンジン、しなやかで粘りのあるサスペンション、意のままに操舵可能なハンドリング、など等。

 半年たった今でも大変満足しております。

 でも、これはノー天気親父の価値観です。質感や乗り心地やパワーなど人によって受け止め方が違うかも知れません。

 愛車買い替えの際は一目ぼれしても「百聞は一乗にしかず」、納得行くまで何度も試乗し、ご本人の価値観で評価することが肝要だと思います。

 あとで後悔しないようくれぐれも十分なる調査をお願いします。



 経験談をひとつ
 今を去ること数十年前、姫に一目ぼれ・・・しかしその正体は鬼嫁でした。

 以下サラーリマン川柳より抜粋した我が心境

    三ツ指を ついてた妻は つの三本

    我が妻の 絶叫マシン 体重計

    ナビの言う 「おかえりなさい」に 癒される

    プロポーズ あの日にかえって 断りたい  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ポロ試乗 気になります

2010-02-21 18:20:02 | ポロ・・・
 新型ポロに試乗し、その仕上がりの素晴らしさに脱帽しました。そこで1.2TSIエンジンを積んだらどうなるのか?と気になり調べてみました。

 VWドイツのホームページで調べるとこんな感じです。

車種      車重   最高出力 最大トルク   最高速  0-100キロ 
ゴルフHL 1361キロ 160馬力  240Nm   220キロ  8.0秒
ゴルフCL 1316キロ 122馬力   200Nm   200キロ  9.5秒
ゴルフTL  1264キロ 105馬力  175Nm   190キロ 10.6秒
ポロTSI  1126キロ 105馬力  175Nm   190キロ  9.7秒
ポロ1.4  1104キロ  85馬力  132Nm   177キロ 11.9秒

 ゴルフTL(1.2TSI)はCL(1.4TSI)より50キロ軽量です。ただしエンジン性能が約15%ダウンするので、走行性能は1割ダウンと言ったところでしょうか。

 ポロ1.2TSIはゴルフTLと同じエンジンを搭載します。車重がゴルフCLより190キロ減、TLより140キロ減となるため、ゴルフCLとほぼ同等の走行性能を手にすることになりそうです。

 やはりポロTSIの登場が今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格祈願

2010-02-21 16:48:42 | ゴルフ6・
 「苦しいときの仏頼み」と言いますが、末息子の高校受験の祈願に出かけました。

 受験があと一週間に迫っているもかかわらず末(どら)息子はいまだテレビのお笑い番組を存分に楽しみパソコンのゲームに興じております。

 そんな末息子になんとか高校に合格して欲しいと、バカ親2人で毎年初詣させて頂いているお寺に急遽お参りをしてきました。

 自分のことはすっかり忘れて、愛(どら)娘は「猛勉強が先だろう!」と言いますが「この親にしてこの子あり」我が家はみんな勉強が苦手です・・・。

 愛妻は心配で近頃は夜眠れないそうです。(もちろん昼はいつも居眠りしておられます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ポロ試乗 ダメ押し

2010-02-21 06:59:24 | ポロ・・・
 新型ポロはゴルフから乗り換えてもいいかなと思わせるクルマになったように思います。

 外観はゴルフに似てますし車内もゴルフに迫る質感を得ました。エンジンをスタートさせるとかなり静かで振動も抑えられています。なにより驚かされるのがゴルフの2大欠点である「ブルン発進」「チョイ下がり」がきれいに払拭されていることです。しかも乗り心地が格段に進化しゴルフに迫るレベルに到達しました。

 残念ながらパワーは旧型並みの控え目なレベルですが・・・。
 しかしこれとて強力パワーと噂される1.2ターボエンジンになれば、まさに「スモールゴルフ」と称されてもおかしくないクルマに仕上がるのではないでしょうか。

 恐るべし新型ポロ! 我が家の10年選手6Nポロの買い替え候補。

 あ~~ 昨年末に愛妻のキッチンの全面リフォームさえしなければ・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ポロ試乗

2010-02-20 16:35:41 | ポロ・・・
 今日は絶好の散歩日和です。

 招待状に記載された来店記念品が欲しいと言う愛妻を積んでポロでディーラーさんに出かけました。

 試乗車として新型のポロが用意してあるとのこと。今回は愛妻が試乗し親父は助手席です。

 静かなエンジン音、しなやかな乗り心地、新型ポロは格段に進化した車として登場しました。ただし「アクセルを踏み込まないと加速しない」エンジンは改良の余地ありです。

 1.2リッターターボを搭載した改良版が6月に登場するようです。質感の上がったポロに強力エンジンの組み合わせが楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極の選択? HLとCL

2010-02-20 00:49:46 | ゴルフ6・
 ゴルフ5からゴルフ6に乗り換える際、前車ゴルフ5GLiが150馬力なので160馬力のハイライン(HL)しか眼中にありませんでした。

 乗り心地はHLのホイールをインチダウンすれば問題なし。ということでほぼHLに決まっておりました。

 最後に前車GLiで履いていた15インチ冬タイヤが使用できるか確認したところ、コンフォートライン(CL)はOKだがHLはNGとのこと。

 予算はすでに限界を超えていたので、冬タイヤを断念してもHLのパワーを楽しむか、CLに落として雪道を楽しむか、究極の選択?に迫られました。

 結局、世にも恐ろしい愛(鬼)妻の形相を思い浮かべ、支払額がうんと少ないCLを選択したしだいです。

 ・・・・・・

 ところが、CLに乗ってみると、パワーは十分以上あるし、峠道のハンドリングは楽しいし、なにより高級車並みに静かだし、CLを選んで良かったと思う今日この頃です。


・・・・・閑話休題

 ゴルフから国産に乗り換えるとあんばいが良くない場合があるようです。

 http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail.html?brand=TO&shashu=S122&fmc=F003&rsort=&rnum=5&rt=TOS122F003M001K032&rid=102

我が愛妻にささげます。

 「プロポーズ あの日にかえって 断りたい」 

 お粗末でした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする