ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

久しぶりの高速走行

2016-05-28 22:27:02 | ゴルフ7・

腰痛で長距離走行を自粛して以来、半年ぶり?に高速を走りました。

腰をかばって恐る恐る・休み休みですが、100キロほど走破しました。

腰にフィットする優しいシートと荒れた路面をしなやかにいなすサスペンションは、まるで腰痛持ちのために用意されているみたいです。

身老親父に無理は禁物ですので、これからもぼちぼち慣らすことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走行距離伸びず

2016-05-21 21:31:47 | ゴルフ7・

持病の腰痛が悪化し、ゴルフは愛(鬼)妻と末(どら)息子が乗っております。

長距離を乗らないため、走行距離がペースダウンしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームシアター 設置 三段落

2016-05-14 22:49:38 | オーディオ

連休前に2台目のサブウーファーを導入しましたが、1台鳴らしも2台鳴らしもごくわずかの差だったので、2台体制から1台体制に戻しました。

前サブウーファーYAMAHASTYSW150は20cmウーファー2発で重低音がズシリとくる十分以上の性能だったのですが、リモコンでスイッチ入り切り&音量調整が可能なYAMAHASTYSW500の1台体制にしました。

これで我がホームシアター構築は決着しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームシアター 設置 二段落

2016-05-05 15:58:13 | オーディオ

ホームシアター構築がようやく決着しました。(と思います・・・。)

わずかに残された収納棚親父スペースの荷物を撤去し、2台目のサブウーファー(YAMAHA YST SW500)を設置しました。

設置当初は1台鳴らしも2台鳴らしも違いが判らずガッカリでしたが、気を取り直して連休中にいろいろ鳴らして楽しみました。

よくよく聴いてみると、sw150(20cmウーファー2発) ≦ sw500(25cmウーファー1発) ≦ sw150&sw500、でした。

sw150よりsw500が重低音少し有利。1台鳴らしより2台鳴らしが重低音ズシリ包まれ感ありです。

が、その差はわずかで時間を置いて比べたら、まずわからないレベルです。

でも、オーディオの世界では、そのわずかな差が許せない、バージョンアップ地獄が待ち構えています。

そこに落ちないようにしたいものです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりの洗車

2016-05-04 18:49:58 | ゴルフ7・

腰痛で倒れて以来、半年ぶりに洗車しました。(してもらいました。)

普段最も乗っている末(どら)息子が車内、愛(鬼)妻がボディを担当しました。

清掃ムラ、拭きムラはあってもいいので、もっと頻繁にお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする