東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

池のロープ外し。

2012年11月13日 16時24分45秒 | 日記
 今日は、池の防護ロープ外しをしました。





























子供たちがロープに乗っかって大分緩んでいましたが、お陰様で誰も 池にはまること無く 無事に済んだこと
に感謝して、ロープさん ありがとうと 言いながら 外して行きました。
池の中のコイは 寒いのか あまり動きませんが、イワナにとっては 快適なのか 5.6匹がスイスイ泳いでいます。
この辺の渓流ですと、これだけ 広い場所は無いので、多分気持ちがいいのだと思います。
昼からも雨がぽつぽつ降ったり降らなかったりなので、ヤッホーの所のロープも外し、支柱も倒しました。
ここからも 誰も転落しなくて 本当に良かったと 思っています。
一人でヤッホーをしながら、外していきました。











昨日、日写連の福井事務局の人から電話があって、北陸朝日展に出した 写真を関西本部へ送りたいから、四っ切りで
焼いておくようにと 言われました。
今度の北陸朝日展は 入選しか無かったので、データーをほとんど消してしまったので、言われた原画が残っているか心配です。
お寺の囲炉裏端で子供たちが、暖をとっているのが1枚だけ残っています。
これが、北陸朝日展の入選の原画であって欲しいと 祈るばかりです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする