東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

出陣式

2012年11月18日 17時01分26秒 | 日記
 勝山市長選挙立候補の出陣式。
山岸市長が4期目立候補をされるので、出陣式に行って来ました。
8時前に山を降りて行きました。
今日も、しぐれの天気でしたが、ちょうど出かける時に、虹が出ていたので撮って出かけました。






雨模様だというのに、沢山の人が越前大仏の駐車場に集まっていました。
国会の先生方も大勢来られていました。





























   

   さすが山岸市長という感じです。
     

     























 市長のお話の中に、京福から越前鉄道に変わった時のいきさつやゴミ焼却場の問題では、遠く高浜など嶺南の市町村に協力してもらって、ゴミを焼却してもらっていた事など、初めてお聞きしましたが、もっと近くの市町村で協力してもらえなかったかと思うと、
今、東日本震災で出た廃棄物の処分にしても、反対が多くて中々受け入れられない問題など、
もっと 協力してお互いさまの精神になれないものかと 心いたみます。
市長の御苦労など思うと、東山いこいの森の問題など、何でもなくなって来ます。
愚痴、泣きごとを言わず頑張らなければと 思いました。
夕方5時までに他の立候補者が無ければ 無投票で4期目の市政をされるとの事です。
もう勝山では、祝勝会が始まっている頃かも知れません。
お昼前に東山に戻って来ましたが、時々日が射して、虹が出来ています。
池の縁の石には、黒っぽい渡り鳥?がやって来ていました。





































すみません、鳥の名前は分かりません。
 大府の宮田様からコメントを頂き ありがとうございます。
愚痴、泣きごとでご心配をおかけし 申し訳ありません。
明日は、天気が良さそうなので、歯医者は月曜日夜帰って、火曜日休んで行くことにします。
水曜日は 天気が良さそうなので 片付けをします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする