東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

参った参った。

2017年05月02日 21時45分06秒 | 日記

今朝は5度、この時期になると5度は寒く感じて終う。

段々陽気に馴らされて、冬の寒さの事を忘れてしまう身体の

反応に、もっと自分に厳しくならねばとも思う。

 先ほども9時過ぎにキャンプの問い合わせの電話が

掛かって来る。

市の職員も夜の8時半に登って来るのだから、24時間体制で

構えていないとダメなのかも知れない。

谷のブナ林の新緑、越前甲、大日、富士写ケ岳。

この景色を見ていると、愚痴泣き言を言っている自分が恥ずかしくなる。

雪でぺしゃんこに押しつぶされた、山桜がまっすぐ伸びられないまま

斜めのままでも可憐な花を付けている姿にも

心癒される。

水芭蕉への階段は後少しで雪を踏まずに通れそう。

 

 

 

ワサビの花。

 

セキレイ。

 

 

今日は昼過ぎから、風も無く、陽が射して暖かくなったので

外でのバーベキューも楽しそう。子供たちの笑顔が

一番の栄養剤です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする