東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

雨で新緑鮮やか

2017年05月06日 21時50分03秒 | 日記

 

山の緑もホウの葉も息をふきかえした様に

鮮やかな緑になりました。

 

連休が続くと新聞が4日分もかたまって届くので

やっぱり東山は別世界と言えるでしょう。

テント予約から、バンガローに変更して助かったファミリー

帰ってから、新聞が届いで、ようやく先ほど読んでみると

5月3日付に、滋賀福井県人会草津支部の総会が4月26日に

草津市内で行われ、来賓の橋川渉草津市長は福井市出身と

書かれていました。

このファミリーは草津の人たちだったので、普通に新聞を

見ていれば、色々話も出来ただろうに残念でした。

 

 

京都から4日、5日連泊のファミリー最後は雨になりましたが

楽しかったでしょうか?。

 

 

 

昨年10月に来られて、2度目のファミリーありがとうございました。

テントで3泊。

子供たちからはおじいちゃんと呼ばれていますが

本当にそんな感じです。

昨日は一日。テントサイトでバトミントンをしたりして

のんびりキャンプを楽しんだり、

そこらへんを駈けずりまわっていますが、

ゲーム器を持たない自然児的なところが好きです。

 

 

この苔は、カエンタケみたいに猛毒では無いのでしょうね?。

 

茜ちゃんが世界ランキング5位から3位に浮上したと掲載されていました

今日バーベキューに来られた勝山のファミリー、

お婆ちゃんのスマッシュは迫力がありました。

ちゃんと羽根のシャトルで打ち合っているのが

さすが勝山の人。

天気が良く無くて寒かったのにありがとうございました。

水芭蕉温泉の割引券で温まって頂けた事でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする