東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

沢山の笑顔ありがとうございました。

2017年05月05日 22時40分55秒 | 日記

テントサイトは一杯。

 

山桜が未だ残っています。

遊具の所にもテント。

キャンプファイヤー場にも3組。

何とか乗り切ることが出来ました。

 

 

 

お気に入りの恐竜ポーズ。

世田谷から2回目。

 

 

楠田さんに雪の滑り台を作ってもらって、

子供たちに大人気。

 

二番目からはベビーカーに乗って来ていたのに

もうベビーカーはいらなくなりました。

初めての人たちには気に入ってもらえたでしょうか。

 

 

ありがとうございました。

家族の集まりもありました。

 

ポーズが決まってます。

下の子の方が活発でした。

内の子たちの小さい頃を思い出しました。

 

最近後ろを向かれる事もあります。

11年連続、ありがとうございました。

今年は、お母さんも来られました。

アウトドアーが好きそうな家族でした。

テント2張り、2日間ありがとうございました。

雪の滑り台楽しかったですか。

天気が良くてモーフもよく干せました。

 

みんなが帰ったあとのテントサイト、常連のファミリーが

伸び伸びバトミントンを楽しんでいました。

朴ノ葉。

今日の御泊りのファミリーです。

 

 

 

 

明日昼まで、天気が持ってくれればと願っています。

3日、4日は160人超えの人で、一人一人との会話も出来ず

申し訳ありませんでした。

 また 皆さんと 東山いこいの森でお逢い出来る事を

楽しみに待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はテントが一杯。

2017年05月05日 00時12分11秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝4時に起きて、取立山へ御来光を拝みに行った若者。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さんと薪作り、いい思い出になることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

予約のテント8時に入って来てテント大賑わいの日となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする