東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

花植え。

2017年05月12日 21時41分47秒 | 日記

手伝いの奥さんたちが登って来て管理棟の前に

花壇を作ってくれました。土盛りをした時の石ころばかりで

土がほとんど無く、10センチ程石ころをスコップで

取り去って持って来られたいい土を入れて

山に合う花を植えて頂きました。

花の名前を聞いてもなかなか覚えられませんが

華やかになりました。

真ん中の炊事棟の所にも植えて頂きました。

朝、谷は霞んでよく見えませんでした。

 

雪と水芭蕉。明日

楽しむ事が出来そうです。

雨降りの予報ですが土日は未だ雪と水芭蕉を

木根橋辺りまで、ホウの花が咲いているのに

東山はあと1週間ぐらいかかりそうです。

トイレには、ネズミかコウモリか分かりませんが

毎朝、こんな状態です。

わざわざ、トイレに来て糞をするとは

ある意味立派な行いなのかも知れません。

 

明日の取立山登山はお勧め出来ませんが

日曜日はいいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする